渋谷美容外科クリニック
渋谷美容外科クリニックの企業評判企業評判詳細
ずっと美容看護師になりたくて3年間病棟経験を築いたあとに美容看護師の道に行こうと思い、現在の職場に転職をしました。
リクルート会社を通し現在の職場に来ましたが、条件を聞いた際に、公休数は月に8~9と少ないですが、夏休みと冬休みがあり、研修期間は3ヶ月その後給料も上がり、インセンティブもつくということで条件も良いなと思い現在の職場を志望しました。
入ってみると、元病棟勤務で未経験からの転職の方が多く、丁寧に1から教えてくれるためスタッフはみんな優しく楽しく働くことが出来ています。
しかし、最初に聞いていた条件とは異なることが多く、研修期間はまず3ヶ月では終わらないのが当たり前と言われました。また、有給が支給させる時期やボーナスの子宮も全て研修期間が終わってからになるため、全てが1年目にはほとんどない状況での勤務となります。他の同じ時期の入職した人達も自分と同じ条件を提案されたと話しており、入って見ると違う事が多々あり、不満を抱えている状況です。
早く覚えて研修期間を終わらせたくても中々進めてもらえず先延ばしされている感覚があります。
正直まだ2ヶ月目ですが、既に福利厚生はブラックでありあまりいい職場とは思えないのが現実です。
しかし、自分の目指していた美容の部門に携わることは出来ているため最低限の技術は身につけようと日々精進をしています。
リクルート会社を通し現在の職場に来ましたが、条件を聞いた際に、公休数は月に8~9と少ないですが、夏休みと冬休みがあり、研修期間は3ヶ月その後給料も上がり、インセンティブもつくということで条件も良いなと思い現在の職場を志望しました。
入ってみると、元病棟勤務で未経験からの転職の方が多く、丁寧に1から教えてくれるためスタッフはみんな優しく楽しく働くことが出来ています。
しかし、最初に聞いていた条件とは異なることが多く、研修期間はまず3ヶ月では終わらないのが当たり前と言われました。また、有給が支給させる時期やボーナスの子宮も全て研修期間が終わってからになるため、全てが1年目にはほとんどない状況での勤務となります。他の同じ時期の入職した人達も自分と同じ条件を提案されたと話しており、入って見ると違う事が多々あり、不満を抱えている状況です。
早く覚えて研修期間を終わらせたくても中々進めてもらえず先延ばしされている感覚があります。
正直まだ2ヶ月目ですが、既に福利厚生はブラックでありあまりいい職場とは思えないのが現実です。
しかし、自分の目指していた美容の部門に携わることは出来ているため最低限の技術は身につけようと日々精進をしています。

職種・所属・役職
看護師・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
400万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.40
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
1.00
女性メンバーの働く環境
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
渋谷美容外科クリニックカテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する