BURANU株式会社
BURANU株式会社の企業評判企業評判詳細
中途採用だったこともあり細かいレクチャーがありませんでした。そして私が勤めたのは営業部の中のレクチャー(お客様へホームページの操作方法を伝えり、ホームページの移管手続きを行う)だったので、より専門的な知識が必要でした。中途採用を雇うのも、営業部にレクチャー担当を雇うのも初めての支店だったので研修マニュアルなどもなかった為一から全て作りました。そして足りない知識は自分で調べて理解はしました。それでもお客様への対応で分からないこと、説明不十分なところが多々あったなと思います。
ある程度webに関する知識があればもっと仕事の理解も早くできたのではないかと思います。
営業部での採用だったので営業の方も間近でみていました。アポが取れるまで電話をかけ続けたり、営業の資料ができるまで残業は当たり前。分からない、アポが取れなかったり資料に関しても分からないことがあれば上司に聞きにいけば指導をしてもらっていました。でも自分からいかないと怒られるので、営業に関しても多少の知識がある方が良いのかなと思います。
辞めてからもだいぶたっているのでマニュアルなどできているとは思いますが、新卒やweb初心者で入社すると苦労するのではないかと思います。
ある程度webに関する知識があればもっと仕事の理解も早くできたのではないかと思います。
営業部での採用だったので営業の方も間近でみていました。アポが取れるまで電話をかけ続けたり、営業の資料ができるまで残業は当たり前。分からない、アポが取れなかったり資料に関しても分からないことがあれば上司に聞きにいけば指導をしてもらっていました。でも自分からいかないと怒られるので、営業に関しても多少の知識がある方が良いのかなと思います。
辞めてからもだいぶたっているのでマニュアルなどできているとは思いますが、新卒やweb初心者で入社すると苦労するのではないかと思います。

職種・所属・役職
webディレクター・webデザイナー・webマスターその他・営業部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
契約社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1年未満
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.80
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
女性メンバーの働く環境
2.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
エンジニアスキルアップ
5.00
BURANU株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する