株式会社ツリーベル

金融業務効率化・RPAAI・ビッグデータ自動車・モビリティIoTDXコンサル

株式会社ツリーベルの企業評判企業評判詳細

正社員ではあるが特定派遣の形式で他社に派遣されるため、派遣先にどのような人がいるかで活躍できるかどうかは決まる。
すでに社員がいる派遣先に派遣されることもあれば、社員がいないところにソロで派遣されることもある。
未経験でソロ派遣が嫌な場合はきっちりと要望を伝えるべき。
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・コンサルティング部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
11~15年
平均残業時間 ---
平均年収 360万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.40

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

2.00

株式会社ツリーベルカテゴリから企業評判を探す

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社同業界の「未経験からの活躍」

派遣先に配属されるまでスクールに通うことができるので、専門的なことを学ぶことができます。
やりたい内容を自由に選ばせてくれるが、配属支店が地方だと取り扱っていない内容もあり、他の県に通うことになるかもと提案されました。
スクールに通うにあたり交通費は全額支給されますが、新幹線の費用は出なかったため近場のスクールに通いました。
学ぶ内容を予め決めておかないと営業に提案された派遣先に付随する内容のものが優先されるので、必ずしも学んだスキルや学びたい内容が活かされるわけではなかったです。
スクールなどの研修は整っているが、直接業務に必要な場合を除いて平日の日中に受講はできない。
ただ、IT系で勉学として学びたいと思えるラインナップは一通りあるのではと思う。
自社の先輩やら上司やらが教えてくれるOJTスタイルは皆無かと。派遣なので。

未経験でも仕事さえ選ばなければどこかしらに配属される。特にブルーカラー上がりや異...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

eラーニング等の研修制度はあるが、基本的なビジネスマナー等を学ぶものなので、IT...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

私自身も未経験での入社でしたが、しっかりとした研修体制があり、入社後は不安に思う...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する