株式会社デジタルフォルン

求人掲載中
業務効率化・RPA建設・不動産DXコンサル流通・小売
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

クラウドエンジニア(クラウド未経験者歓迎/オンプレ経験者歓迎)

想定年収
400~550万円
勤務地
事業内容
同社は、1961年に設立された独立系のシステムインテグレーターで、60年以上にわたりIT業界での実績を積み重ねてきました。デジタル化・自動化・データ分析を活用し、クライアントの事業改革を支援することを強みとしています。
特に、AIやデータ分析、DX推進といった先端技術を活用した事業が注力分野となっており、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供しています。
デジタルトランスフォーメーション(DX)支援:企業の業務プロセスのデジタル化を推進し、効率化・自動化を実現。
AI・データサイエンスの活用:AI技術を活用したデータ分析・予測モデルの開発や、ビッグデータを活用した経営戦略支援。
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入支援:業務の自動化ツールを活用し、ルーチンワークを効率化。
デジタルマーケティング支援:企業のマーケティング活動をデジタル化し、Web広告・SEO・データ解析を活用した最適な戦略を提供。
プロフェッショナルサービス:企業のIT戦略策定・システム開発・インフラ構築・運用保守まで幅広くサポート。

会社特徴
【同社スローガン:きわめる。きわだつ】
「究めた技術」と「際立つ発想」によってお客様と社会をその先の世界へと導きます。

【同社の沿革】
同社1961年に創業以来、テクノロジーの進化を見据え時代に合わせた変革に取り組んでまいりました。
そこで、次の100年企業を目指すべく2019年9に「株式会社デジタルフォルン」へと社名変更し、DXに代表
されるようにデジタルテクノロジーの進化によって社会・企業の様々な変革が加速度的に進んでいくと
ともに、成長も見据えています。またそれに伴い次世代技術にも力をいれております。

【グローバル展開】
グローバル展開を積極的に進めており、同社のターゲットはすでに国内ではなく海外へも広がっています。
既に北京に新規合弁会社「中科創達軟件科技(北京)有限公司」を設立。中国でもトップレベルの
学術機関である中国科学院ソフトウェア研究所との合併企業です。また、会長は、華僑団体の副理事も
務める人物。そのコネクションもあるため、経済発展著しい中国において着実に知名度を上げています。

【外資系大手コンサルティングファーム出身者が多数在籍】
外資系大手コンサルティングファーム出身者などを中心に、中途入社メンバーが多数活躍中です。
仕事を頂けるかどうかが決まるコンペでの勝率は80%という高い数字を誇っています。
これは同社の分析力・コンサルティング力の高さが要因です。

【アジャイル開発】
同社が現在最も力を入れているDX分野はアジャイル開発となっており、事業会社と構想支援から開発、
運用まで一気通貫で開発が出来るのも同社の強みです。
仕事内容
同社では、クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーションを支援しております。
Kubernetes等のOSSを取り入れたエコシステム上で
コンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指します。
R&D業務として、CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証を行います。
各種プロジェクト先への技術支援や、アジャイル開発によるアプリケーション開発、
コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築なども行います。
Google Cloudを活用し、ビジネスアシスメントから設計・構築・運用まで
一気通貫型でお客様をご支援いたします。
【具体的には】
・ CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証
・ 例:マイクロサービスアーキテクチャーとしてDaprを検証したり、PoCを作って行う
・ 例:コンテナ基盤プラットフォームのモニタリングツールを評価・検証する
・ 各種プロジェクト先への技術支援
・ 上記の評価・検証業務でキャッチアップした技術を各種な開発プロジェクト先に展開、技術支援をする
・ 基盤構築・運用/アプリケーション開発業務
・ アジャイル(スクラム)開発によりコンテナ上で動くアプリケーションの開発
・ Google(AppEngine、CloudFunctions)上で動作するアプリの開発
・ コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築・品質保証・ステージ等の各種環境構築
・ 開発メンバーが作った成果物(試験項目、ソースコード・仕様書)のレビューその他、
課題管理、進捗管理、最適な利用の提案、問合せサポートなど
この求人に応募する

株式会社デジタルフォルン募集概要

勤務地
千代田区
給与詳細
賞与:業績賞与年2回(3月・9月)
昇給:null
応募資格
・ オンプレミスにおける下記いずれかのご経験(目安として1年以上)
・ インフラ構築経験
・ Webアプリケーション開発経験
・ Javaでのサーバーサイド側の開発経験
・ インフラまたはWebアプリの基本設計の経験
・ Linuxサーバーを自力でセットアップできること
・ 各種ミドルウェア(WEB、AP、DB、FTP、DNS、メール、Proxy、ディレクトリなどのサーバー)をセットアップできること
・ KubernetesまたはDockerコンテンナの知識
・ アジャイル(スクラム)開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、創立記念日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 資格合格祝金、従業員持株会制度、財形貯蓄制度
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社デジタルフォルンその他の求人

正社員

株式会社デジタルフォルン

クラウドエンジニア(クラウド経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~550万円

詳細を見る

正社員

株式会社デジタルフォルン

クラウドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~550万円

詳細を見る

正社員

株式会社デジタルフォルン

SRE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~550万円

詳細を見る

株式会社デジタルフォルンの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーションを支援しております。
Kubernetes等のOSSを取り入れたエコシステム上で
コンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指します。
R&D業務として、CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証を行います。
各種プロジェクト先への技術支援や、アジャイル開発によるアプリケーション開発、
コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築なども行います。
Google Cloudを活用し、ビジネスアシスメントから設計・構築・運用まで
一気通貫型でお客様をご支援いたします。
【具体的には】
・ CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証
・ 例:マイクロサービスアーキテクチャーとしてDaprを検証したり、PoCを作って行う
・ 例:コンテナ基盤プラットフォームのモニタリングツールを評価・検証する
・ 各種プロジェクト先への技術支援
・ 上記の評価・検証業務でキャッチアップした技術を各種な開発プロジェクト先に展開、技術支援をする
・ 基盤構築・運用/アプリケーション開発業務
・ アジャイル(スクラム)開発によりコンテナ上で動くアプリケーションの開発
・ Google(AppEngine、CloudFunctions)上で動作するアプリの開発
・ コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築・品質保証・ステージ等の各種環境構築
・ 開発メンバーが作った成果物(試験項目、ソースコード・仕様書)のレビューその他、
課題管理、進捗管理、最適な利用の提案、問合せサポートなど
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーションを支援しております。
Kubernetes等のOSSを取り入れたエコシステム上で
コンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指します。
R&D業務として、CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証を行います。
各種プロジェクト先への技術支援や、アジャイル開発によるアプリケーション開発、
コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築なども行います。
Google Cloudを活用し、ビジネスアシスメントから設計・構築・運用まで
一気通貫型でお客様をご支援いたします。
【具体的には】
・ CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証
・ 例:マイクロサービスアーキテクチャーとしてDaprを検証したり、PoCを作って行う
・ 例:コンテナ基盤プラットフォームのモニタリングツールを評価・検証する
・ 各種プロジェクト先への技術支援
・ 上記の評価・検証業務でキャッチアップした技術を各種な開発プロジェクト先に展開、技術支援をする
・ 基盤構築・運用/アプリケーション開発業務
・ アジャイル(スクラム)開発によりコンテナ上で動くアプリケーションの開発
・ Google(AppEngine、CloudFunctions)上で動作するアプリの開発
・ コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築・品質保証・ステージ等の各種環境構築
・ 開発メンバーが作った成果物(試験項目、ソースコード・仕様書)のレビューその他、
課題管理、進捗管理、最適な利用の提案、問合せサポートなど
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーションを支援しております。
Kubernetes等のOSSを取り入れたエコシステム上で
コンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指します。
R&D業務として、CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証を行います。
各種プロジェクト先への技術支援や、アジャイル開発によるアプリケーション開発、
コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築なども行います。
Google Cloudを活用し、ビジネスアシスメントから設計・構築・運用まで
一気通貫型でお客様をご支援いたします。
【具体的には】
・ CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証
・ 例:マイクロサービスアーキテクチャーとしてDaprを検証したり、PoCを作って行う
・ 例:コンテナ基盤プラットフォームのモニタリングツールを評価・検証する
・ 各種プロジェクト先への技術支援
・ 上記の評価・検証業務でキャッチアップした技術を各種な開発プロジェクト先に展開、技術支援をする
・ 基盤構築・運用/アプリケーション開発業務
・ アジャイル(スクラム)開発によりコンテナ上で動くアプリケーションの開発
・ Google(AppEngine、CloudFunctions)上で動作するアプリの開発
・ コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築・品質保証・ステージ等の各種環境構築
・ 開発メンバーが作った成果物(試験項目、ソースコード・仕様書)のレビューその他、
課題管理、進捗管理、最適な利用の提案、問合せサポートなど
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる