ビープラッツ株式会社

求人掲載中
金融クラウド

ビープラッツ株式会社の企業評判企業評判詳細

自社のメイン製品である「BPE」は、顧客ごとの個別カスタマイズは基本的になしにして販売するとうたっているが、実際は顧客ごとにかなりのカスタマイズを行って販売している。それで追加された機能を標準機能として次のバージョンに入れ込むので、機能がありすぎて正直に言って逆に使いづらいものになっていると思います。
そういった一貫性のなさに不信感を覚えていることは確かです。競合であるZuoraの方が、製品としては洗練されているように感じます。
職種・所属・役職
テスティング・ローカライズ・品質管理エンジニア・事業開発部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 380万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.20

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

年収・給与

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

2.00

ビープラッツ株式会社カテゴリから企業評判を探す

ダイナミックプラス株式会社同業界の「成長性・将来性」

従来では勘と経験に頼ってプライシングをしていたようなビジネスに対して,需要に応じた適切な価格を提供していることを主なサービスとしている.近年では,インフレもあり消費者が需要に応じて価格が変動することは当たり前という意識が徐々に根付き始めてきており,徐々にサービスとして各業界に普及していくものと思われる.企業の成長性を見ていくと,既にスポーツチケットのセクターでは豊富な実績やノウハウを有しており今後も継続的にフィー収入を得られると思われる.加えて,ホテルやその他業界にも進出しようと全社として取り組んでいるので将来性がある会社・業態であると思う.

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる