想定年収
400~500万円
勤務地
事業内容
インフラ構築・システム開発・コンサルティング(ERP)分野で大規模プロジェクトを得意とするプロフェッショナル集団です。下記3分野において、お客様のニーズに合わせたシステムライフを提案。幅広いテクノロジーを活用して、お客様目線で効率化を目指し実現するといった付加価値の高いサービスを提供しています。
■ERP事業
・コンサルティング、設計、開発、導入
■基盤ソリューション事業
・インフラを中心としたコンサルティングやシステムデザイン、要件定義、設計、構築、導入、運用・保守
■アプリケーション開発事業
・多分野におけるシステム開発、調査分析・要件定義、設計、製造〜テスト、保守
■ERP事業
・コンサルティング、設計、開発、導入
■基盤ソリューション事業
・インフラを中心としたコンサルティングやシステムデザイン、要件定義、設計、構築、導入、運用・保守
■アプリケーション開発事業
・多分野におけるシステム開発、調査分析・要件定義、設計、製造〜テスト、保守
会社特徴
【代表の経歴及び創業背景】
代表の伊藤社長は、東京工業大学大学院を修了後、旧石川島播磨重工業に就職。プラントエンジニア事業担当として、国内外の技術者をまとめビッグプロジェクトを推進する内に、大きな仕事こそが人を育てるという信念を持つようになりました。その後、石川島播磨で管理職を目指すことに飽き足らず、何かを創り上げたいとの思いからリクルートに転職し、新規事業の立ち上げに携わりました。その後も自分に足りないスキルを身につけるため8社を経験し、50歳で同社を立ち上げました。
【同社の経営理念】
『自ら求める人にその機会を提供し、積極的に支援する事で付加価値の高いエンジニアを育てる』
経営理念や代表ご自身の体験・経験に基づき、大手顧客との直接契約や、上流・マネジメント案件など、難易度の高いものを揃え、社員が成長できるかという観点に立ったプロジェクトへのアサインを行なっている。超大手企業の担当者と直接やり取りし、チームを管理運営する経験を通じて成長をバックアップしています。
【社員の60%以上がプロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍】
金融系等の大規模プロジェクトを数多く手がけ、高度なマネジメントスキルを身につけたプロジェクトマネージャーが、プロジェクト全体を的確に管理・推進できることです。正社員として働くエンジニアのうち、60%以上がリーダー・マネージャーとしてプロジェクトの中核で活躍するハイレベルな技術者集団となっております。
【マネジメント経験を積めるサポート体制と社内研修】
プロジェクトは、複数メンバーによるチーム制を採用し、経験の浅いSEがサブリーダーなどとして入り、リーダーの仕事を間近で見ながら、技術と共に進捗管理などのマネジメント業務を学ぶことができるようになっています。また、OJTの補助的な位置づけとして、社内での研修を行ない、カリキュラムは現場のプロジェクトマネージャー、上級SEが主体となって作成する実践的なものです。
代表の伊藤社長は、東京工業大学大学院を修了後、旧石川島播磨重工業に就職。プラントエンジニア事業担当として、国内外の技術者をまとめビッグプロジェクトを推進する内に、大きな仕事こそが人を育てるという信念を持つようになりました。その後、石川島播磨で管理職を目指すことに飽き足らず、何かを創り上げたいとの思いからリクルートに転職し、新規事業の立ち上げに携わりました。その後も自分に足りないスキルを身につけるため8社を経験し、50歳で同社を立ち上げました。
【同社の経営理念】
『自ら求める人にその機会を提供し、積極的に支援する事で付加価値の高いエンジニアを育てる』
経営理念や代表ご自身の体験・経験に基づき、大手顧客との直接契約や、上流・マネジメント案件など、難易度の高いものを揃え、社員が成長できるかという観点に立ったプロジェクトへのアサインを行なっている。超大手企業の担当者と直接やり取りし、チームを管理運営する経験を通じて成長をバックアップしています。
【社員の60%以上がプロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍】
金融系等の大規模プロジェクトを数多く手がけ、高度なマネジメントスキルを身につけたプロジェクトマネージャーが、プロジェクト全体を的確に管理・推進できることです。正社員として働くエンジニアのうち、60%以上がリーダー・マネージャーとしてプロジェクトの中核で活躍するハイレベルな技術者集団となっております。
【マネジメント経験を積めるサポート体制と社内研修】
プロジェクトは、複数メンバーによるチーム制を採用し、経験の浅いSEがサブリーダーなどとして入り、リーダーの仕事を間近で見ながら、技術と共に進捗管理などのマネジメント業務を学ぶことができるようになっています。また、OJTの補助的な位置づけとして、社内での研修を行ない、カリキュラムは現場のプロジェクトマネージャー、上級SEが主体となって作成する実践的なものです。
仕事内容
クラウドや仮想化などのインフラ全般の設計・構築プロジェクトにおいて、
サーバー要件定義から運用保守業務まで、経験に応じて担当します。
ユーザーとの直接取引や大手SIerとの取引など、戦略的な経営により案件の待機をゼロにしています。
配属されるまでは経験に応じてイーラーニングにて学習ができます。
学習が好きな方・自己研鑽をされる方には最適な環境です。
【具体的には】
・ サーバー要件定義
・ 運用保守業務
サーバー要件定義から運用保守業務まで、経験に応じて担当します。
ユーザーとの直接取引や大手SIerとの取引など、戦略的な経営により案件の待機をゼロにしています。
配属されるまでは経験に応じてイーラーニングにて学習ができます。
学習が好きな方・自己研鑽をされる方には最適な環境です。
【具体的には】
・ サーバー要件定義
・ 運用保守業務
株式会社アイティーブレーン募集概要
勤務地
千代田区
給与詳細
賞与:0.5か月分を含んで年収提示昇給:決算賞与0.5か月分
応募資格
・ サーバーエンジニアとして運用以上の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 健康診断休暇、誕生日休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 営業手当 資格取得奨励制度、会社負担の生命保険(勤務年数に応ずる)、育児支援制度有り、保養所・スポーツセンター
通勤手当 営業手当 資格取得奨励制度、会社負担の生命保険(勤務年数に応ずる)、育児支援制度有り、保養所・スポーツセンター
採用人数
若干名