
株式会社PIVOT
株式会社PIVOTの企業評判企業評判詳細
社内標準はあまりなく、案件ごとのTDやエンジニアで相談して決定しているかと思います。
ただJSフレームワークは現状vueが多いです。
ただJSフレームワークは現状vueが多いです。

職種・所属・役職
システムエンジニア全般・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
500万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.10
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
年収・給与
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
株式会社PIVOTカテゴリから企業評判を探す
株式会社くすりの窓口同業界の「開発体制・環境」
チームの色やリーダーによって体制や環境が全然違う。
良いリーダーなら風通しもよくやりたいことをやらせてくれてナレッジは溜まっており完全フルリモート残業なし。
ちょっと残念なリーダーだと独善的で口調が強く残業前提かつ出社前提でナレッジもなくしょっちゅう会議が開かれたりする。
チーム変更を希望しても、基本的に開発は外部ベンダーがほとんどなので、社員は他チームのリーダー的なポジションへの移動になったりして調整に時間がかかるため、人によっては年単位で待たされる。
PCは基本Windowsデスクトップが貸与される。リモート時は自前PCから接続して使用できるのはよかった。
リモート用にノート…
良いリーダーなら風通しもよくやりたいことをやらせてくれてナレッジは溜まっており完全フルリモート残業なし。
ちょっと残念なリーダーだと独善的で口調が強く残業前提かつ出社前提でナレッジもなくしょっちゅう会議が開かれたりする。
チーム変更を希望しても、基本的に開発は外部ベンダーがほとんどなので、社員は他チームのリーダー的なポジションへの移動になったりして調整に時間がかかるため、人によっては年単位で待たされる。
PCは基本Windowsデスクトップが貸与される。リモート時は自前PCから接続して使用できるのはよかった。
リモート用にノート…
要件がまとまらないが期日だけは決まっていることが多く
古参のSESに依存するしかない状況。
テストができるエンジニアが少ないため、不具合も多く出ている
なかなか改善されないのはNOと言わない部長がいるため。
古参のSESに依存するしかない状況。
テストができるエンジニアが少ないため、不具合も多く出ている
なかなか改善されないのはNOと言わない部長がいるため。
共有の開発サーバーに皆がログインして開発・確認をする古い体制。 APIベースで密...
店舗:当たり前だが空調がある為、売場は年間通して快適 一方で倉庫には何も対策が取...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する