想定年収
400~723万円
勤務地
東京都
事業内容
【お客様ビジネスのDXを支える】
1974年に創業し2017年よりNTTデータグループの一員となりました。1974年の設立から現在に至るまで、ソフトウェア開発、システム開発・運用に携わり続けています。また、2017年からはNTTデータグループの一員となり、安定した経営基盤の中で更なる成長を続けています。現在は「アプリケーション開発」「IT基盤」「DX」のサービスを柱とし、お客様に高度なテクノロジーサービスを提供しています。今後も、NTTデータグループとのシナジー効果を発揮し、技術交流や人材育成等を行うことで、より一層の成長を目指していきます。
【4つの事業を展開】
・金融系/法人系(WEB系)のシステム開発
・車載や医療機器等の最先端ハードウェア製品の組込開発
・クラウドプロフェッショナルによるサービス
・ビッグデータ活用基盤の設計開発からデータ活用までサポート
1974年に創業し2017年よりNTTデータグループの一員となりました。1974年の設立から現在に至るまで、ソフトウェア開発、システム開発・運用に携わり続けています。また、2017年からはNTTデータグループの一員となり、安定した経営基盤の中で更なる成長を続けています。現在は「アプリケーション開発」「IT基盤」「DX」のサービスを柱とし、お客様に高度なテクノロジーサービスを提供しています。今後も、NTTデータグループとのシナジー効果を発揮し、技術交流や人材育成等を行うことで、より一層の成長を目指していきます。
【4つの事業を展開】
・金融系/法人系(WEB系)のシステム開発
・車載や医療機器等の最先端ハードウェア製品の組込開発
・クラウドプロフェッショナルによるサービス
・ビッグデータ活用基盤の設計開発からデータ活用までサポート
会社特徴
【NTTデータグループの安定基盤基盤で最先端の技術を磨いていけます】
NTTデータグループであり、NTTデータ 先端技術株式会社を親会社とする安定した経営基盤がございます。設立から約40年、システム開発基盤・組込ソフトウェア開発・システム運用など、幅広い領域において経験と技術蓄積を重ねてきた同社。2005年にNTTデータと資本・業務提携し、NTTデータ 先端技術株式会社が有する最新のシステム基盤技術・ノウハウとを融合することで、お客様へ向け高度なテクノロジーサービスを提供しております。NTTデータグループとのシナジー効果を発揮し、技術交流や人材育成等を行うことで、より一層の成長を目指しております。また、今まで築き上げてきたNTTデータグループ以外の顧客へも価値提供をしており、安定した経営基盤の中で成長を続けております。
【スキルアップを目指せる環境】
・資格取得支援:会社が推奨する資格を取得した際に、資格の種類や難易度に合わせて、合格祝金の支給や受験料を負担しています。
・研修制度:役職やキャリアに応じた研修を受講し、キャリアアップを図る事が可能です。NTTデータグループのみで開講している研修も受講できます。
【「自分らしく働く」をサポートします】
・副業:許可制となり、業務内容等の審査が必要になりますが、副業も可能です。
・フレックスタイム制:原則フレックスタイム制(コアタイムなし)フレキシブルタイム:8時から21時まで 標準的な就業時間:7.5時間/日
※コアタイム(10時から14時まで)ありのフレックスタイム制、固定時間制、裁量労働制となる場合もあります。
・テレワーク制度:自宅や会社が契約しているサテライトオフィスでも勤務可能、自宅でテレワークを行う場合は、リモートワーク手当を支給※一部職場を除く
NTTデータグループであり、NTTデータ 先端技術株式会社を親会社とする安定した経営基盤がございます。設立から約40年、システム開発基盤・組込ソフトウェア開発・システム運用など、幅広い領域において経験と技術蓄積を重ねてきた同社。2005年にNTTデータと資本・業務提携し、NTTデータ 先端技術株式会社が有する最新のシステム基盤技術・ノウハウとを融合することで、お客様へ向け高度なテクノロジーサービスを提供しております。NTTデータグループとのシナジー効果を発揮し、技術交流や人材育成等を行うことで、より一層の成長を目指しております。また、今まで築き上げてきたNTTデータグループ以外の顧客へも価値提供をしており、安定した経営基盤の中で成長を続けております。
【スキルアップを目指せる環境】
・資格取得支援:会社が推奨する資格を取得した際に、資格の種類や難易度に合わせて、合格祝金の支給や受験料を負担しています。
・研修制度:役職やキャリアに応じた研修を受講し、キャリアアップを図る事が可能です。NTTデータグループのみで開講している研修も受講できます。
【「自分らしく働く」をサポートします】
・副業:許可制となり、業務内容等の審査が必要になりますが、副業も可能です。
・フレックスタイム制:原則フレックスタイム制(コアタイムなし)フレキシブルタイム:8時から21時まで 標準的な就業時間:7.5時間/日
※コアタイム(10時から14時まで)ありのフレックスタイム制、固定時間制、裁量労働制となる場合もあります。
・テレワーク制度:自宅や会社が契約しているサテライトオフィスでも勤務可能、自宅でテレワークを行う場合は、リモートワーク手当を支給※一部職場を除く
仕事内容
同社にてサーバエンジニアとしてご活躍頂きます。メイン担当は、設計、構築、保守〜運用となり、AWSなど仮想化案件に携わることが可能です。
【具体的には】
・稼働中システムのリプレースに伴う基盤更改対応
・情報システム部でのサーバ構築等基盤系全般業務
・オンプレミスサーバからAWSへの移行案件対応
・運用管理ツールの導入対応
■開発環境:
・OS…Linux、Windows
・言語、ツール等…Shell
・その他…DB(MySQL/PostgreSQL/ORACLE/SQL Server)、HV(Vmware、AWS、Azure、GCP)、運用管理ツール(JP1、System Walker、Hinemos)
【具体的には】
・稼働中システムのリプレースに伴う基盤更改対応
・情報システム部でのサーバ構築等基盤系全般業務
・オンプレミスサーバからAWSへの移行案件対応
・運用管理ツールの導入対応
■開発環境:
・OS…Linux、Windows
・言語、ツール等…Shell
・その他…DB(MySQL/PostgreSQL/ORACLE/SQL Server)、HV(Vmware、AWS、Azure、GCP)、運用管理ツール(JP1、System Walker、Hinemos)
株式会社NTTデータニューソン募集概要
勤務地
東京都溜池本社または東京近郊客先内
応募資格
・サーバの設計・構築経験
・VMWare/AWSの業務経験
【歓迎】
・AWSの資格(入社後に取得も歓迎!勉強会や資格取得のための研修もあります!)
・DB(ORACLE/SQL Server)、HV(Azure、GCP)スキル
・ネットワークの知見(Fire Wall、Switch、Router、IDS/IPS、WAF)
・運用管理ツールの知見(JP1、System Walker、Hinemos)※案件によっては必須
・VMWare/AWSの業務経験
【歓迎】
・AWSの資格(入社後に取得も歓迎!勉強会や資格取得のための研修もあります!)
・DB(ORACLE/SQL Server)、HV(Azure、GCP)スキル
・ネットワークの知見(Fire Wall、Switch、Router、IDS/IPS、WAF)
・運用管理ツールの知見(JP1、System Walker、Hinemos)※案件によっては必須
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) 介護休暇 生理休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 看護休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 NTTグループ団体・団体扱保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 出張手当 永年勤続表彰 確定拠出年金制度 財形貯蓄 住宅購入・賃貸サポート NTTデータ持株会制度 各種慶弔金
通勤手当 住宅手当 残業手当 出張手当 永年勤続表彰 確定拠出年金制度 財形貯蓄 住宅購入・賃貸サポート NTTデータ持株会制度 各種慶弔金
採用人数
3