ARアドバンストテクノロジ株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータDXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

ITコンサルタント(マネージャー/新組織の立ち上げ)

想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
事業内容
【■クラウドネイティブSI事業】
クラウドネイティブSI事業では、上流からのITコンサル、モダンアプリケーション、クラウド、データAIの領域に強みがあります。
・クラウドに強いARI 「cnaris(クナリス)」 ・データAIに強いARI 「dataris(デタリス)」
とブランドを立ち上げ、領域に特化した、標準テンプレートサービスを軸に顧客の問題解決をしております。
それ以外にも、弊社は三位一体型のカスタムSIにも注力しております
・ビジネスのITコンサルタント ・テクノロジーの エンジニア ・クリエイティブのデザイナーが三位一体となり、顧客の課題に対し上流から一気通貫で最適なソリューションを提供し、効果的に解決しています。

【自社プロダクト・研究開発】
更に、ARIは自社プロダクトの開発にも力を入れております。
多くの企業と接点があり、そこから現在求められている共通したビジネス課題に対し、プロダクトで解決するアプローチも進めております。
・AIを使ったチャットボット ・ファイルサーバーの分析ツール ・クラウドコンタクトセンターのデータ可視化サービ部などを開発しております。

【動画資料】
https://note.com/ari_hr/n/n4aed9ba75421

会社特徴
【特定分野で日本を代表するリーディングカンパニーとして1000億企業グループへ!】
同社グループは短期的、中期的、長期的なビジョンを明確に掲げています。短期的な目標としては2025年、特定のITサービス領域でNo.1となり、顧客に社員に選ばれる100億企業グループになること。中期的な目標としては、2028年、サービスの優位性と競争力を獲得し、上場基準レベル相当経常利益10%を稼ぐ優良企業になること。これらを達成したうえで、1000億円規模の企業グループに育てていくことを長期ビジョンに掲げています。

【社内公募制度でキャリアチェンジもできます】
同社では各門の求人募集が社内に掲示され、誰でも自由に応募することができる「社内公募制度」を導入しております。応募先の部長との面接次第で年俸、役職が提示され、社内転職が可能になっております。

【今後はAIチャットボットなど自社サービスにも注力、研究開発は受賞歴も】
同社には自社プロダクトのAIチャットボット「LOOGUE(ローグ)」とファイルサーバ分析&移行ツール「ZiDOMA(ジドーマ)」の2つの自社サービスを運営しております。また「医療×AI」にも取り組んでおり、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)主催による、優れたAIベンチャー企業の研究テーマを採択するコンテスト企画へ入賞した実績があります。「人工知能による診療科推論等の調査研究」というテーマで、50件以上の応募から選定された6社のうちの1社となり、優秀賞審査員特別賞を受賞しました。

【詳細はこちらのEntrance Bookをご確認ください】
https://note.com/ari_hr/n/n4aed9ba75421#b9da926f-bbcd-4edd-8f9d-9ee8376fd7e5
仕事内容
同社は、クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開しております。お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等のサービスを提供しております。
大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を
推進する部門の中核メンバーとして活躍いただきます。
ITコンサルティングとデジタルソリューション導入を一気通貫で推進する部門です。

【具体的には】
・ DX/IT戦略の立案支援
・ 要件定義・業務分析・課題抽出
・ プロジェクトマネジメント支援(PMO)
・ 生成AIを活用した業務変革提案・推進
・ エンドユーザー企業の事業変革に深く関与
・ 上流から下流までの全工程を一気通貫で関与
・ 自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案
この求人に応募する

ARアドバンストテクノロジ株式会社募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
賞与:年2回(3月、9月)
昇給:年1回(9月)
応募資格
・コンサルティングファーム又はSIer等でのコンサルティングサービス部門での業務コンサルタント又はITコンサルタントとしての実務経験
・課題解決、事業企画、IT企画/構想策定、AI活用、RFP作成支援、BPR、ベンダーマネジメント等
・営業〜プリセールス〜デリバリーまでの自走経験

【歓迎】
・ERP導入・構想策定・業務改革(特に会計/SCM領域)
・プロジェクトマネジメント経験(業種・領域・規模問わず)
・特定のIT技術に関わるスキル、特定のIT領域や業務領域の知見(領域・程度問わず)
・組織マネージメント経験(事業戦略立案、組織運営、事業の拡大や推進 等)
・高度IT資格(ITストラテジスト、システム監査、PMPなど)の保持
・語学力
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日<br>リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 地域手当 通勤手当 残業手当 役職手当 社内公募制度 資格取得費支援制度 コミュニケーション費支給制度 成績優秀者表彰制度 結婚、出産祝金制度
採用人数
若干名
この求人に応募する

ARアドバンストテクノロジ株式会社その他の求人

正社員

ARアドバンストテクノロジ株式会社

システム運用統括※PMP保持者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ARアドバンストテクノロジ株式会社

アプリケーション開発 スペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ARアドバンストテクノロジ株式会社

【名古屋】アプリケーション開発 PM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

ARアドバンストテクノロジ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】PL・PM候補(要件定義など上流工程案件確約!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開しております。お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等のサービスを提供しております。
大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を
推進する部門の中核メンバーとして活躍いただきます。
ITコンサルティングとデジタルソリューション導入を一気通貫で推進する部門です。

【具体的には】
・ DX/IT戦略の立案支援
・ 要件定義・業務分析・課題抽出
・ プロジェクトマネジメント支援(PMO)
・ 生成AIを活用した業務変革提案・推進
・ エンドユーザー企業の事業変革に深く関与
・ 上流から下流までの全工程を一気通貫で関与
・ 自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開しております。お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等のサービスを提供しております。
大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を
推進する部門の中核メンバーとして活躍いただきます。
ITコンサルティングとデジタルソリューション導入を一気通貫で推進する部門です。

【具体的には】
・ DX/IT戦略の立案支援
・ 要件定義・業務分析・課題抽出
・ プロジェクトマネジメント支援(PMO)
・ 生成AIを活用した業務変革提案・推進
・ エンドユーザー企業の事業変革に深く関与
・ 上流から下流までの全工程を一気通貫で関与
・ 自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開しております。お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等のサービスを提供しております。
大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を
推進する部門の中核メンバーとして活躍いただきます。
ITコンサルティングとデジタルソリューション導入を一気通貫で推進する部門です。

【具体的には】
・ DX/IT戦略の立案支援
・ 要件定義・業務分析・課題抽出
・ プロジェクトマネジメント支援(PMO)
・ 生成AIを活用した業務変革提案・推進
・ エンドユーザー企業の事業変革に深く関与
・ 上流から下流までの全工程を一気通貫で関与
・ 自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる