フリー株式会社

求人掲載中
金融人材サービス
該当件数:42
正社員

フリー株式会社

サービス基盤開発エンジニア

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
サービス基盤チームは、弊社の数あるプロダクト群をより有機的に統合し、より高い価値をユーザーに提供できるようにする基盤を開発する技術集団です。例えば、マルチプロダクト間でのリアルタイムなデータ活用であったり、イベントを起点として自律的にプロダクト連携を可能にするような基盤を作ることが主なミッションです。また、各プロダクトを開発するエンジニアがそれぞれのビジネスロジックの実装に集中できるよう、開発組織全体の生産性の向上にも取り組んでいます。上記のような難易度の高い技術課題に取り組みつつ、新しい技術へのチャレンジを積極的に行なうような環境を楽しめる仲間を募集しています。

【職務内容】
社内のプロダクト共通サービスやアーキテクチャの設計および実装
社内の共通基盤ライブラリ、開発用ツール群の開発
※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります

応募資格
少なくとも1つのプログラミング言語に精通していること (弊社では Ruby Go が主要言語ですが、これに限りません)
Webサービスのバックエンド開発経験

【歓迎】
いずれかの経験に精通されている
マイクロサービスを利用したアーキテクチャデザイン (例: サービスメッシュ) に関する知見や経験
スケーラブルなシステムデザインへの深い造詣
APIやSDK、社内共通ライブラリの開発経験、およびそれらを利用したアプリケーションの開発経験
想定年収
6151,000万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

認証認可バックエンドエンジニア

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・ユーザーフレンドリーで安全な認証手段の開発
・統合型経営プラットフォームに向けた、新規プロダクトにおけるアカウント関連の機能の開発を加速するための基盤の設計/開発
・他社サービスIDとの連携やM&Aプロダクトなど、freee外のプロダクトをfreeeでシームレスに利用できるような仕組みづくり、基盤の設計/開発
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験直近2年以上
・RDS/KVSなどのデータモデル設計の経験

【歓迎】
・自身で手を動かす状態で開発をリードした経験
・認証または認可のドメインの開発経験
・既存サービスの負債や大きな変更と向き合った経験
・外部/内部問わないAPIの設計及び開発経験
・スクラム開発の経験
想定年収
6901,125万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

フリー株式会社

【HRBPaaS事業】サクセスマネージャー候補(東京)

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
■HRBPaaSプロジェクトのOKR(Objective Key Results)や戦略設計への参画
■事業全体のサクセスフレームワーク設計および施策実行
■サクセス業務プロセスの仕組み化と生産性向上への貢献
■BPaaS横断的なプロジェクトマネジメントやアクションプラン策定
■顧客データの分析とインサイトの提供、改善施策の立案
応募資格
以下いずれかの経験をお持ちの方
・SaaSまたはBPO事業でのサクセス経験(マネージャーレイヤー以上)
・戦略コンサルティングの経験

【歓迎】
・仕組み化や業務プロセス設計の経験
・インパクトのある成果を導く企画立案と実行経験
・多様な業界でプロジェクトに携わった経験(特にDX関連やHRBPaaS関連)
想定年収
690980万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

デザインスペシャリスト

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
アイデアベースの資料から、顧客に提供すべき具体的な業務とその情報に関する要求を定義
業務の要求をより良く実現する画面設計のための、利用性(ユーザビリティ)の要求の定義
利用性の要求を満たす画面設計の実施
業務の要求と利用性の要求が満たせそうか検証するための、ユーザビリティの形成的評価
プロダクトチームの開発方法を迅速化し続けるための、継続的なプロセス改善
応募資格
・BtoB業務システムの画面設計に際するエンジニアとの2年以上の協働経験
・ソフトウェア開発現場での上流工程の経験
・ソフトウェア開発の設計書や仕様書のテクニカルライティングスキル
・ITパスポート相当のエンジニアリング全般の知識
・他のデザイナーに対する、設計・UIデザイン・プロセスへのレビュー経験

【歓迎】
・基本情報技術者資格保持または、同資格相当のIT知識をお持ちの方
・ピープルマネジメント経験(目標設定、アサイン、状況確認、評価、成長促進)
想定年収
7001,100万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

プロダクトデザイナー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
業務の要求をより良く実現する画面設計のための、利用性(ユーザビリティ)の要求の定義
デスクリサーチ、インタビュー等を活用した業務の要求の早期明確化
利用性の要求を満たす画面設計の実施
業務の要求と利用性の要求が満たせそうか検証するための、ユーザビリティの形成的評価
応募資格
・B2B業務システムの画面設計に際するエンジニアとの協働経験
・業務の代表的な操作体系をカバーできるUI設計スキル
・初歩レベルのエンジニアリング全般の知識

【歓迎】
・ソフトウェア開発現場での上流工程の経験
・ソフトウェア開発の設計書や仕様書のテクニカルライティングスキル
・基本情報技術者資格又は、同資格相当のIT知識をお持ちの方
想定年収
550900万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

freee債権管理・消込プロダクトマネージャー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
担当領域に関する優先順位付け:担当のプロダクトや機能群において、前提となる目的や戦略、ユーザーやステークホルダーからのフィードバックを総合的に考慮した上で、各施策や仕様の優先順位を最適化します。
未解決課題の発見〜ソリューションの策定:ユーザーやその周辺の業務上にあるペインを、UXリサーチャーやアナリストと共に定性/定量の両面から捉え、新たな価値創出を探索します。
開発アイテムの企画〜リリース後の改善:担当する開発アイテムの目的やユースケースを踏まえ、価値創出には何をどのような形で実現すべきかを言語化し、PRDの作成から、実装における詳細なユーザ体験の設計、リリース後の検証から機能改善までを行います。
応募資格
・プロダクトマネージャーとしての業務経験 1年以上
・Web/モバイルアプリケーション開発PJTにおいて、要求定義・要件定義〜リリースまでの一連のプロセスを推進した経験
・口頭およびテキストでの優れたコミュニケーション能力
・定性・定量データを活用した課題発見、および意思決定をした経験

【歓迎】
・BtoBまたはSaaS領域におけるプロダクトマネジメント経験
・SQLやTableauを用いたデータ分析経験
・デプスインタビューやユーザビリティテストなど、UXリサーチの実務経験
・販売管理・経理・税務など、freeeが支援している領域に関する実務知識・資格
・英語でのコミュニケーション経験・能力
想定年収
7571,055万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

プロダクトマネージャー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
開発ロードマップの策定:担当プロダクトのビジョン・全体戦略を踏まえ「その実現に何がなぜ必要か」を言語化し、開発ロードマップを策定します。
開発アイテムの優先順位決定:ユーザーやステークホルダーからのフィードバックをもとに、各施策の開発優先順位を最適化しつづけます。
未解決課題の発見・理解:ユーザーやその周辺の業務上にあるペインを、UXリサーチャーやアナリストと共に定性/定量の両面から捉え、新たな価値創出を探索します。
応募資格
・同社のミッション・ビジョン(https://jobs.freee.co.jp/about-us/mission-vision/)への共感
・プロダクトマネージャーとしての業務経験
・Web/モバイルアプリケーション開発、もしくはその開発に必要な基盤(決済やAPI等)の開発PJTにおいて、要求定義・要件定義〜リリースまでの一連のプロセスを推進した経験
・口頭およびテキストでの優れたコミュニケーション能力
・定性・定量データを活用した課題発見、および意思決定に習熟していること
【歓迎】
・SaaS領域におけるプロダクトマネジメント経験
・SQLやTableauを用いたデータ分析経験
・デプスインタビューやユーザビリティテストなど、UXリサーチの実務経験
・経理・人事労務・税務・販売管理など、freeeが支援している領域に関する実務知識・資格
・外国籍エンジニア/デザイナーとの協働経験
想定年収
7571,125万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

プロダクトマネージャー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
プロダクト戦略の策定と実行: 市場・競合・ユーザーリサーチに基づき、担当プロダクトの中長期的なビジョンと戦略を策定し、経営や事業の目標達成にコミットします。
本質的な課題発見と仮説検証: ユーザーインタビューやデータ分析を通じてインサイトを抽出し、解決すべき「本質的な課題」を特定。高速な仮説検証サイクルを回します。
プロダクト開発の推進: プロダクトロードマップとバックログを管理し、エンジニアやデザイナーと密に連携しながら、仕様策定からリリースまでプロダクト開発全体をリードします。
ステークホルダーとの連携: マーケティング、セールス、カスタマーサポートなど、社内外の多様なステークホルダーと連携し、プロダクト価値を最大化するためのアクションを推進します。
継続的なプロダクト改善: リリースした機能の効果測定を行い、データとユーザーフィードバックを基に、プロダクトを常に改善し続けます。
※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
応募資格
プロダクトマネジメント、またはそれに準ずる実務経験(1年以上)
エンジニア、デザイナーを含むチームで、プロダクト・機能開発をリードした経験
ユーザーへのヒアリングやデータ分析など、何らかのリサーチを通じて課題を発見し、プロダクトや事業の改善に繋げた経験
※ SaaS領域やBtoBプロダクトでのプロダクトマネジメント経験は必須ではありません。
【歓迎】
SQLやBIツールを用いた高度なデータ分析スキル
P/Lなど事業数値に対する責任を持った経験
複雑なステークホルダー間の利害を調整し、プロジェクトを推進した経験
想定年収
7571,125万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

基盤QAエンジニア

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
QAエンジニアは、リリース前のテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化など重要な役割を担っていますが、基盤に対しても、品質改善を実践していける仲間を募集しています。

【具体的には】
・基盤開発チームの一員としてプロダクト開発時のテスト計画、設計、実行
・リスクベースドテスト、アジャイルテストといった効率的、効果的なテスト技術の導入、推進
・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討
※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります

開発環境
・テスト管理:TestRail
・プログラミング言語:Go、Ruby on Rails
・自動テスト:Postman / ruby x capybara x Selenium
・その他:JIRA / GitHub / Slack
応募資格
・Webアプリケーションにおける上流工程の品質レビューからリスクベースのテスト設計/実行の実務経験
・UIがないプロダクトのテスト設計/実行経験

【歓迎】
・Webアプリケーションのバックエンド開発経験
・APIレベルの自動テスト開発経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

QAエンジニア

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・QAエンジニアは、freeeの掲げるミッションの実現のため、freeeのサービスを開発していく上で必要となる品質に対するカルチャーを育てていくことをミッションとし、プロダクトの継続的な品質改善を支援しています。そのために、リリース前のテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化など重要な役割を担っています。
・QAチームでは、社会の進化を担う責任感をもって品質にコミットし、自律的に行動できる仲間を募集しています。

【具体的には】
開発チームの一員としてプロダクト開発時のテスト計画、設計、実行
リスクベースドテスト、アジャイルテストといった効率的、効果的なテスト技術の導入、推進
継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討
開発チーム内での品質改善の推進
※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります

開発環境
・テスト管理:TestRail
・自動テスト:Postman / ruby x capybara x Selenium / Applitools / Mabl
・その他:JIRA / GitHub / Slack
応募資格
・自社プロダクトがユーザーに届ける価値にこだわり、そのために必要な品質を考え、実現したいと思う方
・テスト計画、分析、設計、実行の実務経験がそれぞれ3年以上

【歓迎】
・Webサービスの開発やテストの経験
・欠陥やコードメトリクスなどのデータから品質分析や改善を行う経験
・開発チームと一体化したアジャイル・テストを推進した経験
・seleniumなどの自動テストの開発に関わった経験
想定年収
4501,000万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

連携アプリプロダクトマネージャー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを通じて、バックオフィス業務の自動化と最適な経営アクションを支援しています。このプラットフォームにおいて、銀行口座やクレジットカード、ECサイト、決済サービスといった外部サービスとのデータ連携は、ユーザーの業務自動化を実現する上で極めて重要な機能です。私たちは、単にデータを連携するだけでなく、ユーザーがその価値を最大限に享受し、連携機能をスムーズに使いこなせる状態を実現することを目指しています。今回募集するプロダクトマネージャーには、この「スムーズに使いこなせる状態を実現すること」をメインミッションとして、データに基づいて課題を特定し、UX改善や新機能企画を通じて、連携機能の提供価値を最大化していただきます。多くのユーザーが利用する基幹機能の改善を通じて、スモールビジネスの業務効率化にダイレクトに貢献できる、やりがいのあるポジションです。
【具体的には】
・連携アプリケーションのプロダクト戦略・ロードマップの立案・策定・遂行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・ユーザー課題の解決やインサイトを満たすためのアイディアの創出、実現
・エンジニア・ビジネス・UXデザインといった関係チームと連携したプロジェクトの推進
応募資格
プロダクトマネジメント、ないしはそれに類する経験1年以上
エンジニアやデザイナー等、他職種のメンバーと協力し、プロジェクトやチームを推進した経験
自律的に課題を発見し、仮説を立て、解決に向けて主体的に行動できる方
ユーザー価値を高めることに対するこだわり・やり遂げる胆力
【歓迎】
販売、EC、決済、購買に関するシステム開発やプロジェクトマネジメントの経験
ユーザー課題やUXのリサーチ経験
API連携や外部サービス連携に関する基本的な知識・興味関心
会計・経理業務に関する知識・興味関心
アジャイル開発プロセスでのプロダクト開発経験
想定年収
570910万円
勤務地
東京都
正社員

フリー株式会社

フルスタックエンジニア(サーバーサイド寄り/フロントエンド寄りどちらも歓迎)

  • 副業可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
全自動のクラウド型会計ソフト「freee(フリー)」の開発チームに参画し、ソフトウェア開発をリードいただける方を募集します。

【具体的には】
・プロダクトおよびフィーチャーの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査
・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。
応募資格
・チーム開発の経験があり、チームをけん引する役割を担った経験
・Webアプリケーションの開発経験(Ruby、React、Vue.js等歓迎)
・企画・開発・運用までの一気通貫での開発経験
・複数の言語で様々なフレームワークを使っての開発経験

【歓迎】
・Ruby on Railsの開発経験
・Webフロントエンド開発への深い造詣
・データベースへの深い造詣
・iOS、Android開発への深い造詣
想定年収
5001,200万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる