無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた退職理由
小規模な案件が多く、大きな規模のプロジェクトに携わることがなくなってきた。弊社内では難しいこともあることから、転職先で新たなチャレンジをしてみたいと思ったため。
面接の中で面接官に伝えた志望理由
PLの経験を活かし、新たな業種や大きなプロジェクトへの参画をしたい。キャリアアップを目指し、企画や要件定義など上流工程の経験を積んでいきたい。
0
チームでの仕事、会社としての成長・事業の拡大性、お客様と長くコミュニケーションを図れる仕事を実現したいため、転職を考えました。
志望動機自体は聞かれていませんが、無形商材の営業であることをきっかけに、お客様に寄り添って課題解決の提案ができることに魅力を感じたことをお伝えしました。
企業風土、組織文化を変えたい為
同社のサービスについて知っていた 強みに感じたのと、募集ポジションについて私のこれまでの経験を活かせると考えた為
会社都合の退職のため。
1つのお客様先で上流から下流また、運用保守までを一貫して携われる環境と伺っており、インフラ環境における私の経験を生かせると思い志望させていただきました。
結婚を考えているパートナーが、関西勤務で実家もそちらにあるので、リモートもしくは関西圏で働くことのできる環境が必要となりました。現職は週4出社必須のため転職を考えております。
・年収のギャップがあった ・評価で年収を上げていきづらいと感じた
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。