
株式会社ビーワークス
求人掲載中
エンタメ
株式会社ビーワークスの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:5件
正社員
株式会社ビーワークス
総合職(Webディレクター/エンジニアなどに適性をみて配属)
仕事内容
総合職としての採用です。 組織の中核を担う人材としてお迎えします!
【具体的には】
Webディレクター:WEBサイトを中心とした企画立案、情報設計、進行管理
Webエンジニア:Webサイト、業務システム、アプリなどの開発
どの職種でも画一的な業務はなく、案件ごとに職種横断的なプロジェクトチームを組んで業務にあたります。関係するすべての人のハブになるので、チームの潤滑油やムードメーカーとしての側面もあります。
【具体的には】
Webディレクター:WEBサイトを中心とした企画立案、情報設計、進行管理
Webエンジニア:Webサイト、業務システム、アプリなどの開発
どの職種でも画一的な業務はなく、案件ごとに職種横断的なプロジェクトチームを組んで業務にあたります。関係するすべての人のハブになるので、チームの潤滑油やムードメーカーとしての側面もあります。
応募資格
・ Microsoft系ツールの使用スキル
・ webまたはIT全般の業界においてメインorサブとしてのディレクション経験が1年以上
・ backlogやGitなどを利用してのプロジェクトに携わった経験
・ Adobeソフトのスキル
・ webまたはIT全般の業界において企画提案や設計に携わった経験
・ webやアプリなどの運用更新業務経験、データ分析、ABテストの企画立案などのスキル
・ webまたはIT全般の業界においてメインorサブとしてのディレクション経験が1年以上
・ backlogやGitなどを利用してのプロジェクトに携わった経験
・ Adobeソフトのスキル
・ webまたはIT全般の業界において企画提案や設計に携わった経験
・ webやアプリなどの運用更新業務経験、データ分析、ABテストの企画立案などのスキル
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
契約社員
株式会社ビーワークス
【契約社員/大阪府】マークアップエンジニア/コーダー
仕事内容
【職務内容】
WEBエンジニア(フロントエンド/マークアップ・コーディング)をご担当いただきます。
マーケティングデザイン事業部の担当したプロジェクトには下記のような受賞もあり、
実装のクオリティや対応のレベルにも評価をいただいております。
プロジェクト詳細はリンク先をご確認ください。
一例)
第12回 WEBグランプリ
・企業グランプリ部門 コーポレートサイト賞 優秀賞(1賞)
・企業グランプリ部門 アクセシビリティ賞 優秀賞(2賞)
https://beeworks.co.jp/news/7643/
第45回日本BtoB広告賞
・ウェブサイト<キャリア採用>の部 銅賞
https://beeworks.co.jp/news/7099/
また、その他の受賞・メディア掲載事例も多数ございます。
https://beeworks.co.jp/news/
このようなチャンレンジができる環境で一緒に活躍しませんか?
【担当プロジェクト例】
大規模から中規模サイト実装
企業やサービスのブランディングサイトの実装
運用支援のためのスタイルガイド設計
UI/UX・インタラクションの設計
WEBエンジニア(フロントエンド/マークアップ・コーディング)をご担当いただきます。
マーケティングデザイン事業部の担当したプロジェクトには下記のような受賞もあり、
実装のクオリティや対応のレベルにも評価をいただいております。
プロジェクト詳細はリンク先をご確認ください。
一例)
第12回 WEBグランプリ
・企業グランプリ部門 コーポレートサイト賞 優秀賞(1賞)
・企業グランプリ部門 アクセシビリティ賞 優秀賞(2賞)
https://beeworks.co.jp/news/7643/
第45回日本BtoB広告賞
・ウェブサイト<キャリア採用>の部 銅賞
https://beeworks.co.jp/news/7099/
また、その他の受賞・メディア掲載事例も多数ございます。
https://beeworks.co.jp/news/
このようなチャンレンジができる環境で一緒に活躍しませんか?
【担当プロジェクト例】
大規模から中規模サイト実装
企業やサービスのブランディングサイトの実装
運用支援のためのスタイルガイド設計
UI/UX・インタラクションの設計
応募資格
【必須】
・ マークアップエンジニア/コーターとしての実務経験(1年以上)
・ HTML5+CSS3PHP、JavaScript、SQLsass、Gulp等いずれかのスキル
・ マークアップエンジニア/コーターとしての実務経験(1年以上)
・ HTML5+CSS3PHP、JavaScript、SQLsass、Gulp等いずれかのスキル
想定年収
400~500万円
勤務地
大阪府
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
契約社員
株式会社ビーワークス
【契約社員/大阪府】WEBディレクター
仕事内容
本業務では、主にウェブサイトの企画立案、
情報設計、進行管理を担当していただきます。
具体的には、有名企業のウェブサイト制作案件の
ディレクションを上流工程から中心的に担っていただきます。
これまでの経験を生かせる案件を担当しつつ、
新たな領域やスキルに挑戦することでスキルアップが可能です。
クライアントとは直接取引を行うため、意見や工夫を直接反映できる醍醐味があります。
【具体的には】
・ WEBサイトを中心とした企画立案
・ 情報設計
・ 進行管理
・ 有名企業のWebサイト制作案件のディレクション
・ 上流工程を含む
・ 経験を活かせる案件
・ 新たな領域やスキルの挑戦
・ スキルアップ
・ クライアントとの直接取引
・ 意見や工夫の直接反映
情報設計、進行管理を担当していただきます。
具体的には、有名企業のウェブサイト制作案件の
ディレクションを上流工程から中心的に担っていただきます。
これまでの経験を生かせる案件を担当しつつ、
新たな領域やスキルに挑戦することでスキルアップが可能です。
クライアントとは直接取引を行うため、意見や工夫を直接反映できる醍醐味があります。
【具体的には】
・ WEBサイトを中心とした企画立案
・ 情報設計
・ 進行管理
・ 有名企業のWebサイト制作案件のディレクション
・ 上流工程を含む
・ 経験を活かせる案件
・ 新たな領域やスキルの挑戦
・ スキルアップ
・ クライアントとの直接取引
・ 意見や工夫の直接反映
応募資格
・ WEBディレクターとしての実務経験(1年以上)
※応募時に必須業務経験がわかるポートフォリオの提出
【歓迎】
・企画の立案や情報設計(ワイヤーフレーム作成)経験
※応募時に必須業務経験がわかるポートフォリオの提出
【歓迎】
・企画の立案や情報設計(ワイヤーフレーム作成)経験
想定年収
350~600万円
勤務地
大阪府
契約社員
株式会社ビーワークス
【契約社員】WEBディレクター
仕事内容
クライアントのクリエイティブパートナーとして、WEBサイトを中心に幅広い領域の課題解決を担っていただきます。
ビジネス上の課題整理、マーケティング戦略の企画立案から、WEBサイトの設計、構築、運用まで包括的に担当しているプロジェクト が常時多数動いています。
ヒアリング、要件定義、サイトマップやWF設計、進行管理、品質管理といったWebディレクターの基本的な業務はもちろん、プロジェクトに応じて幅広い経験を積んでいただけます。
【具体的には】
顧客課題に応じてリサーチやワークショップ等を通じて要件を企画へ落とし込むところから、付随する多様な制作物をディレクション・納品、効果測定・改善するところまで、一気通貫で関わっていただける環境です。
ビジネス上の課題整理、マーケティング戦略の企画立案から、WEBサイトの設計、構築、運用まで包括的に担当しているプロジェクト が常時多数動いています。
ヒアリング、要件定義、サイトマップやWF設計、進行管理、品質管理といったWebディレクターの基本的な業務はもちろん、プロジェクトに応じて幅広い経験を積んでいただけます。
【具体的には】
顧客課題に応じてリサーチやワークショップ等を通じて要件を企画へ落とし込むところから、付随する多様な制作物をディレクション・納品、効果測定・改善するところまで、一気通貫で関わっていただける環境です。
応募資格
WEBディレクターとしての実務経験(1年以上)
【歓迎】
クライアントに対し自らヒアリングを行い企画提案した経験
要件に基づきサイトマップやワイヤーフレームを設計した経験
社内外のステークホルダーと必要に応じて調整・交渉を行う経験
既存のワークフローやルールに対し課題提起・改善を行った経験
【歓迎】
クライアントに対し自らヒアリングを行い企画提案した経験
要件に基づきサイトマップやワイヤーフレームを設計した経験
社内外のステークホルダーと必要に応じて調整・交渉を行う経験
既存のワークフローやルールに対し課題提起・改善を行った経験
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
契約社員
株式会社ビーワークス
【契約社員】ゲームプログラマー(「なめこ栽培キット」)
仕事内容
『なめこ栽培キット』をはじめとしたスマートフォン向けゲームの開発。企画段階から携われます。
【具体的には】
・1タイトルごとに2〜6名ほどのチームを結成し、開発に臨みます。
・案件にもよりますが、開発期間は3〜6ヵ月程度。
・より面白くするためのアイデア出しや技術面でのチャレンジなど、ゲームアプリの価値向上にプログラマーの 立場から主体的に関われる環境です。
【具体的には】
・1タイトルごとに2〜6名ほどのチームを結成し、開発に臨みます。
・案件にもよりますが、開発期間は3〜6ヵ月程度。
・より面白くするためのアイデア出しや技術面でのチャレンジなど、ゲームアプリの価値向上にプログラマーの 立場から主体的に関われる環境です。
応募資格
※応募時に必須スキルがわかるポートフォリオ(ソースコード等)の提出をお願いします。
【いずれか必須】
・スマートフォン向けゲームアプリの開発実務経験(1年以上)
・プライべートでゲームアプリを開発し、リリースした経験
【いずれか必須】
・スマートフォン向けゲームアプリの開発実務経験(1年以上)
・プライべートでゲームアプリを開発し、リリースした経験
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください