想定年収
400~500万円
勤務地
大阪府
事業内容
◎業界・媒体を問わず、あらゆるクリエイティブを通じ、クライアントの事業成長や本質的な課題解決を支援します。また、自社ゲームブランド「BEEWORKS GAMES」にてゲームアプリ『なめこ栽培キット』シリーズを提供しています。
■Web・デジタル領域のデザインパートナー:Webサイトの制作・運用からUI/UXデザイン、新規事業・サービス開発支援まで、幅広く対応します。クライアントとユーザーともに満足度の高いデザインを提供します。
■出版・コンテンツビジネスのデザインパートナー:出版業界において20年以上の実績を持つデザインパートナーとして、出版物や各種メディアのデザイン、プロモーション施策の提案・制作など幅広く対応します。Web組版システムなど業務システムの開発も行っています。
■マーケティング支援:プランニングや施策の検討、広告や販促ツールの制作など、クライアントのマーケティング活動を総合的に支援し、成果につなげます。
■ブランディング支援:デザインスキルを活かしたブランディング支援を行います。コンセプトの開発はもちろん、展開施策の企画や浸透フェーズまで含めた長期伴走など、ニーズにより柔軟な支援の形を提案します。
■BEEWORKS GAMES【ゲームブランド】:自社ゲームブランド「BEEWORKS GAMES」にて、『なめこ栽培キット』をはじめとした、スマートフォン向けゲームアプリを開発・提供しています。領域はゲームだけにとどまらず、グッズの制作、ライセンス管理、イベント企画なども行っています。
■Web・デジタル領域のデザインパートナー:Webサイトの制作・運用からUI/UXデザイン、新規事業・サービス開発支援まで、幅広く対応します。クライアントとユーザーともに満足度の高いデザインを提供します。
■出版・コンテンツビジネスのデザインパートナー:出版業界において20年以上の実績を持つデザインパートナーとして、出版物や各種メディアのデザイン、プロモーション施策の提案・制作など幅広く対応します。Web組版システムなど業務システムの開発も行っています。
■マーケティング支援:プランニングや施策の検討、広告や販促ツールの制作など、クライアントのマーケティング活動を総合的に支援し、成果につなげます。
■ブランディング支援:デザインスキルを活かしたブランディング支援を行います。コンセプトの開発はもちろん、展開施策の企画や浸透フェーズまで含めた長期伴走など、ニーズにより柔軟な支援の形を提案します。
■BEEWORKS GAMES【ゲームブランド】:自社ゲームブランド「BEEWORKS GAMES」にて、『なめこ栽培キット』をはじめとした、スマートフォン向けゲームアプリを開発・提供しています。領域はゲームだけにとどまらず、グッズの制作、ライセンス管理、イベント企画なども行っています。
会社特徴
【考え抜かれた「Thoughtful design」で世のなかを動かす】
「視覚的なデザイン(グラフィックデザイン)」だけでなく「目的や課題解決のための効果的な企画(コンセプトデザイン)」や「先進的なクリエイティブを実現する技術の開発(システムデザイン)」など広義のデザイン会社として、クライアントの事業に資するクリエイティブを追求しています。
「視覚的なデザイン(グラフィックデザイン)」だけでなく「目的や課題解決のための効果的な企画(コンセプトデザイン)」や「先進的なクリエイティブを実現する技術の開発(システムデザイン)」など広義のデザイン会社として、クライアントの事業に資するクリエイティブを追求しています。
仕事内容
【職務内容】
WEBエンジニア(フロントエンド/マークアップ・コーディング)をご担当いただきます。
マーケティングデザイン事業部の担当したプロジェクトには下記のような受賞もあり、
実装のクオリティや対応のレベルにも評価をいただいております。
プロジェクト詳細はリンク先をご確認ください。
一例)
第12回 WEBグランプリ
・企業グランプリ部門 コーポレートサイト賞 優秀賞(1賞)
・企業グランプリ部門 アクセシビリティ賞 優秀賞(2賞)
https://beeworks.co.jp/news/7643/
第45回日本BtoB広告賞
・ウェブサイト<キャリア採用>の部 銅賞
https://beeworks.co.jp/news/7099/
また、その他の受賞・メディア掲載事例も多数ございます。
https://beeworks.co.jp/news/
このようなチャンレンジができる環境で一緒に活躍しませんか?
【担当プロジェクト例】
大規模から中規模サイト実装
企業やサービスのブランディングサイトの実装
運用支援のためのスタイルガイド設計
UI/UX・インタラクションの設計
WEBエンジニア(フロントエンド/マークアップ・コーディング)をご担当いただきます。
マーケティングデザイン事業部の担当したプロジェクトには下記のような受賞もあり、
実装のクオリティや対応のレベルにも評価をいただいております。
プロジェクト詳細はリンク先をご確認ください。
一例)
第12回 WEBグランプリ
・企業グランプリ部門 コーポレートサイト賞 優秀賞(1賞)
・企業グランプリ部門 アクセシビリティ賞 優秀賞(2賞)
https://beeworks.co.jp/news/7643/
第45回日本BtoB広告賞
・ウェブサイト<キャリア採用>の部 銅賞
https://beeworks.co.jp/news/7099/
また、その他の受賞・メディア掲載事例も多数ございます。
https://beeworks.co.jp/news/
このようなチャンレンジができる環境で一緒に活躍しませんか?
【担当プロジェクト例】
大規模から中規模サイト実装
企業やサービスのブランディングサイトの実装
運用支援のためのスタイルガイド設計
UI/UX・インタラクションの設計
株式会社ビーワークス募集概要
勤務地
大阪府大阪市北区
給与詳細
賞与:年2回
昇給:年1回
昇給:年1回
応募資格
【必須】
・ マークアップエンジニア/コーターとしての実務経験(1年以上)
・ HTML5+CSS3PHP、JavaScript、SQLsass、Gulp等いずれかのスキル
・ マークアップエンジニア/コーターとしての実務経験(1年以上)
・ HTML5+CSS3PHP、JavaScript、SQLsass、Gulp等いずれかのスキル
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:30
休日休暇
慶弔休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 深夜手当、休日手当、退職金制度、WIN-G制度(年間の目標達成に応じインセンティブを支給。従業員旅行を実施。過去ロンドン、マカオなど)
通勤手当 残業手当 深夜手当、休日手当、退職金制度、WIN-G制度(年間の目標達成に応じインセンティブを支給。従業員旅行を実施。過去ロンドン、マカオなど)
採用人数
若干名