総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:327

ランキングカテゴリ

297
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SUPER STUDIO

評価平均 2.89
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 80%
正社員

株式会社SUPER STUDIO

【シニア】バックエンドエンジニア(Ruby on Rails経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ECショップを運営するクライアント様向けに提供するSaaS「ecforce」の設計・開発・運用に携わっていただきます。
【具体的には】
既存クライアントの利便性向上、情報提供を目的とした既存機能改修における設計、開発
業務内関連サービスとのAPI連携など、最新のマーケット状況やクライアントニーズを盛り込んだ新規機能開発の推進
サービス企画、デザイナー、マーケターなど他部門のスペシャリストとの連携業務
※SUPERSTUDIOのエンジニア組織は、4つのグループに分かれており、それぞれ担当領域が異なるため、配属ユニットによってミッションや業務範囲は変わります。
言語 :Ruby 、HTML、CSS、JavaScript、Java、Python
フレームワーク : Ruby on Rails、Backbone.js、React.js、jQuery
インフラ : AWS、GCP
CI : Git、Jenkins
DB : MySQL
正社員

株式会社SUPER STUDIO

データエンジニア(Web開発経験歓迎/新規事業立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ECショップ運営会社様向けに提供するSaaS「ecforce」や関連する自社サービスの設計・開発・運用に携わっていただきます。

・新規事業の立ち上げ
・自社サービスのアップデート(データ基盤の開発など)
・チームのマネジメント

【開発環境】
主な言語 :Ruby、Java、Python、TypeScriptなど
フレームワーク : Ruby on Rails、React、Play2など
クラウド : AWS CI : Git、Jenkins
DB : MySQL、PostgreSQL

※事業によって異なります。
正社員

株式会社SUPER STUDIO

【シニア】バックエンドエンジニア(自社サービス/開発〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ECショップ運営会社様向けに提供するSaaS「ecforce」や関連する自社サービスの設計・開発・運用に携わっていただきます。

・自社サービスの企画、開発、運用
・毎月機能のアップデート、設計、開発(顧客企業の利便性向上、情報提供に貢献するサービスを常に開発しています)
・業界内関連サービスとのAPI連携など最新のマーケット状況・顧客ニーズを盛り込んだ機能開発の推進既存機能改修
・サービス企画、デザイナー、マーケター等の他部署との連携業務
・3〜10名ほどのチームのマネージメント
※エンジニア組織は、7つのユニットに分かれており、それぞれに担当領域が別れているため、上記全てを担当するとは限らず、配属ユニットによって業務範囲は異なります。

【開発環境】
言語 :Ruby 、HTML、CSS、JavaScript、Java、Python
フレームワーク : Ruby on Rails、Backbone.js、React.js、jQuery
インフラ : AWS、GCP
CI : Git、Jenkins
DB : MySQL
298
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UUUM株式会社

評価平均 2.73
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 45%
正社員

UUUM株式会社

エンジニアリングマネージャー/拡大するエンジニア組織の成果を最大化し、マネジメントと技術戦略を担う中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
・アジャイル開発手法を用いて進捗状況やリスクを適切に管理し、開発速度と品質のバランスを最適化
・エンジニアチームの成果最大化を目的とし、継続的な成長を支援
・採用要件の策定から候補者対応、面接・評価までエンジニア採用活動をリード
・要件の整理・仕様策定・技術的な優先度付けを行い、PdMと連携し開発ロードマップを策定

【仕事の魅力】
・組織拡大フェーズで裁量を持って生産性の向上に挑戦できる
現在はまさにエンジニア組織が拡大フェーズにあり、採用要件の定義や評価制度、オンボーディング設計など、組織づくりに深く関われるタイミングです。
組織の成長にあわせたチーム構成や開発プロセス、文化醸成など幅広く設計・改善に関与いただき、マネジメントの力でアウトプットを最大化する組織づくりに挑戦できます。

・ユーザー価値を起点にしたチームづくりができる
UUUMのプロダクトはクリエイターや広告主と密接につながっており、ユーザー価値を起点にした開発や意思決定が求められます。
メンバーが主体性を持ち、継続的に学びながら成果を出す自己組織化されたチームの実現を目指し、ピープルマネジメントとチーム設計の両面から、持続的に価値提供できる開発組織を育てていく役割を担っていただきます。
正社員

UUUM株式会社

Webディレクター/Webサイト制作の司令塔として、プロジェクトを成功に導くWebディレクターを募集

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webサイト全体の企画・推進、効果測定・改善提案などを中心に幅広く担当していただきます。また、LP制作や既存サイトの保守運用にも携わっていただきます。
依頼内容の実現にとどまらず、ユーザーやクライアントに感動を与えるWeb体験を目指して、あなた自身のアイデアや提案を積極的に発信し、プロジェクトを主体的にリードしていただきます。

【具体的には】
・新規および既存Webサイトの企画立案、要件定義、進行管理
・LP(ランディングページ)の制作や運用保守、効果測定・改善提案
・サイト更新やコンテンツ追加などの運用業務全般
・Webサイトに関する問い合わせ対応やクライアント・社内窓口業務
・デザイナーやエンジニア、クリエイターなど社内外の関係者と連携し、プロジェクトを円滑に推進
・スケジュールや予算の管理、品質チェックなどディレクション業務全般
・ユーザー体験向上のための施策提案や、最新トレンドを取り入れたサイト改善
正社員

UUUM株式会社

広報/インフルエンサー業界トップにおける広報・PR業務を担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【具体的な業務内容】
・芸能エンタメ領域のメディアリレーション推進
・メディア媒体との関係性構築
・当社クリエイターやイベントの露出強化
・リリース文の校正
・リリース管理・投稿作業
・メディアとの取り組みの進行
・会社公式SNSアカウント運用
・PR企画、提案
・危機管理対応時のメディア対応等
299
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社NEXER

評価平均 2.78
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 60%
正社員

株式会社NEXER

【リモート可】Web広告運用プランナー(Yahoo!、Google、SNS広告など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
SEO事業、WEBブランディング事業等を手掛ける同社にて、Web広告運用プランナーとして業務をご担当いただきます。
メイン事業である、SEO事業にて支援しているクライアントから依頼される広告案件や直接、同社に問合せをいただいたクライアントに広告運用・配信設計などの業務を行っていただきます。

【具体的には】
・顧客の事業環境分析/改善、拡大施策の提案
・広告手法及び媒体の選定と予算の設定
・クリエイティブ/キーワード戦略の立案
・効果測定/検証/報告
・レポート作成、入稿作業等
※お客様によっていは定例で振返りの打合せをしていただきます。

■業務特徴:
運用媒体はYahoo!、Google、SNS広告(Instagram、Youtube)などが中心となります。月に1回程度のスパンで、改善・改修前後の効果比較や、対策状況の報告、今後の対策についての提案などを行います。
300
正社員

トイウェア株式会社

【リモート可】サーバーサイドエンジニア(Fintech事業&エンタメ事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
Fintechシステムのサーバーサイド開発をご担当いただきます。
希望とスキルに応じて、開発のみならず、上流工程(要件定義)を担当いただくことも可能です。

【具体的には】
・新規及び既存プロダクトの設計/開発/テスト/運用(メイン業務は設計・開発、サポートでテスト・運用を行うことがあります)
・基本設計書・詳細設計書、API仕様(Swagger)等の資料作成(アウトプット形式はExcel、Markdown、YMLなど)
・Java/Kotlin(Springboot)、Goによる実装、開発者同士でのクロスレビュー
・Junit等でのユニットテストコード作成、CI/CD環境のメンテナンス
・ウォータフォール型の開発手法をとっており、Github IssueやAsanaなどの情報共有ツールで作業や進捗の確認を実施

【開発環境】
・言語:Java、Kotlin、Go、Swift、JavaScript、TypeScript
・フレームワーク:SpringBoot、Vue.js、Nuxt.js
・クラウド:AWS、GCP
・DB:MySQL、postgres
・その他:Kubernetes、Docker、Fargate、CircleCI、CentOS、Elasticsearch、Firebase、Unity、JUnit
正社員

トイウェア株式会社

ITアーキテクト(プライム案件豊富/Fintech事業&エンタメ事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
テックリード / 開発責任者として、Fintechシステムのプロジェクトを技術面でリードいただきます。
自社で技術選定することで開発を効率化しつつ、ノウハウも蓄積します。

【具体的には】
・ クラウドベースのシステムアーキテクチャの設計(AWSであればどのマネージドサービスを利用するか、DBの選定や耐障害性、スケーラビリティなどの要素を踏まえて)
・ プロジェクト内の開発ルールの策定(デザインパターンや開発標準ルールの決定)
・ CI/CD環境の導入
・ 新規及び既存プロダクトの設計/開発/テスト/運用(メイン業務は設計・開発、サポートでテスト・運用を行うことがあります)
・ 基本設計書・詳細設計書、API仕様(Swagger)等の資料作成(アウトプット形式はExcel、Markdown、YMLなど)
・ Java/Kotlin(Springboot)、Goによる実装、開発者同士でのクロスレビュー
・ Junit等でのユニットテストコード作成、CI/CD環境のメンテナンス
・ ウォータフォール型の開発手法をとっており、Github IssueやAsanaなどの情報共有ツールで作業や進捗の確認を実施
正社員

トイウェア株式会社

【リモート可】スマホアプリ開発エンジニア(Fintech事業&エンタメ事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
Fintechとエンタメ(ブライウラ)のアプリ開発を担当いただきます。
希望とスキルに応じて、開発のみならず、技術選定から従事いただけます。

【具体的には】
・新規及び既存プロダクトの設計/開発/テスト/運用(メイン業務は設計・開発、サポートでテスト、運用を行うことがあります)
・Swift(iOS)/ Kotlin(Android)/ Flutter(iOS/Android) 実装、開発者同士でのクロスレビュー
・アジャイル型の開発手法をとっており、Github IssueやAsanaなどの情報共有ツールで作業や進捗の確認を実施
・実装のインプットはデザイナーの作成したXDとなり、細かいアクションは直接デザイナーとコミュニケーションをとって進めていきます

■開発環境
ネイティブアプリエンジニアのメイン言語は下記です。
・iOS:swift
・Android:Kotlin
・クロスプラットフォーム:Flutter
301
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ランサーズ株式会社

評価平均 3.39
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ランサーズ株式会社

キャリアアドバイザー(第二新卒)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
仕事内容
同社は、クラウドソーシング領域のパイオニアとして「ランサーズ(Lancers)」を
はじめとするHR×IT領域にて事業を展開しています。
フリーランスマッチングプラットフォームを基盤とし、
AI×人材のハイブリッドによる「AXカンパニー」を目指す成長戦略を展開しております。
「個のエンパワーメント」をミッションに掲げ、テクノロジーの可能性を活かし、
個人がより自由に、自分らしく生活できるよう支援し、豊かな社会づくりに貢献することを目指しています。
企業と個人に向けたビジョンとして、ビジネスを「ランサーの力」で前進させ、
誰もが才能を発揮できる社会の創造を掲げています。

【具体的には】
・ フリーランス(エンジニア・デザイナー・マーケター・PMなどの職種)とのキャリア面談
・ 担当フリーランスへ案件紹介〜契約締結までのマッチング支援
・ 一部企業側との折衝
正社員

ランサーズ株式会社

UXデザイナー(リーダーレイヤー/最大級クラウドソーシングサイト「Lancers」運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
仕事内容
同社は、クラウドソーシング領域のパイオニアとして「ランサーズ」を
はじめとするHR×IT領域にて事業を展開しております。
HR・テクノロジーAI領域において複数の事業を展開しており、
企業と個人に向けたビジョンを掲げています。
主なサービスとして、プロに直接依頼できるマーケットプレイス「ランサーズ」や、
ハイスキルITフリーランスの人材紹介サービス「ランサーズテックエージェント」などがあります。
その他にも、企業とフリーコンサルタントのマッチング、オンラインメンターサービス、
転職支援、システム開発支援、AIアシスタントなど、多岐にわたる事業を展開しております。

【具体的には】
・ ランサーズグループの主要サービス・プロダクトにおいて、実際にデザイン制作を
手掛けながらUXデザインを推進いただくリーダーポジションです。
・ ランサーズプロダクトのUI/UXデザイン推進
・ A/Bテスト設計・検証、定量分析に基づくUI改善の推進
・ チーム内でのデザインレビュー、品質管理
・ エンジニア・PM等との連携によるデザイン要件の具現化
・その他業務
 - プロトタイプ制作、ワイヤーフレーム設計
 - デザインシステム構築・運用
正社員

ランサーズ株式会社

内部監査担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
監査等委員会の運営事務局運営や、内部統制評価、内部監査業務の遂行サポートをお任せします。
新規事業やM&Aを積極的に行っているため、幅広い業務経験を積むことが可能です。
ランサーズ株式会社は、フリーランスマッチングプラットフォームを基盤としつつ、
AI×人材のハイブリッドによる「AXカンパニー」を目指しています。
クラウドソーシング領域のパイオニアとしてHR×IT領域にて事業を展開しております。

【具体的には】
・ 内部統制評価(J-SOX)に関する業務
・ 全社統制、全社決算、業務処理統制、IT全般統制の評価実務
・ 不備事項の改善状況モニタリングとフォローアップ
・ 監査法人との協議連結子会社の内部統制
・ 監査等委員会事務局運営内部監査計画に基づく監査補助その他の監査等員補助
・ 業務監査部門監査、リスクベース監査フォローアップ監査監査報告書の作成、経営者報告
・ 内部統制の改善活動社内への教育・啓蒙活動業務プロセス整備
302
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラキール

評価平均 3.08
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 100%
正社員

株式会社ラキール

e-ラーニング営業(リーダー候補/月残業時間 平均10時間以下)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~708万円
勤務地
東京都
仕事内容
急成長中の企業向け動画配信型教育サービス「LaKeel Online Media Service※」の企業向けe-ラーニング・安全衛生教育動画の営業を行っていただきます。
 ・メーカー様などを中心に労働安全・食品衛生教育の課題解決に向けたソリューション提案
 ・アカウントプランニング(新規受注後も担当企業の課題解決、アカウント拡大に向けCS Teamと連携しながら関与していただきます)
 ・プロダクトやコンテンツ、CSとの定期MTGによるサービス改善

※LaKeel Online Media Service とは
LaKeel Online Media Serviceは、企業向けe-ラーニング・教育動画サービスです。
教育学に基づいた「ARCSモデル」とアニメーション、視聴履歴等の進捗管理機能で、従業員の労働安全・食品衛生教育をサポートします。
1コンテンツが2-3分程のアニメーション動画で、現在、500種類以上の安全衛生教育動画があります。
採用企業の規模も中小企業から大手企業と様々で、延べ300社以上の企業で利用され、約25万人に視聴されています。

【ポイント】
・IT営業経験を積むことが可能!
・月残業時間は 平均10時間以下 と非常に少なく、休日出勤も一切ないためワークライフバランスが整っています!

【配属部署】LOM事業部 LOMセールス Group(6名)
正社員

株式会社ラキール

【フレックス】法務(企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
503~708万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社は2005年に創業し、クライアントの課題やニーズに応じた受託開発を得意としてきましたが、2019年に自社プロダクト「LaKeel DX」をリリースするとともに、社名を現在の株式会社ラキールに変更し、2021年には東証マザーズへ上場するなど、第二創業期を迎えております。
更なる組織基盤の強化を図るため、この度、法務担当としてご活躍いただける方を募集することとなりました。

【業務内容】
(雇入れ直後)
企業のDXを支援する自社製品・サービスを保有している当社にて、法務業務を担当いただきます。
 ■当社提供サービスに関する契約書・利用規約の作成や更新、レビュー等
 ■当社の事業活動における各種契約リスクの抽出・リスク低減に向けた改善提案・仕組みづくり
 ■知的財産取得、株主総会対応、コンプライアンス関連等、法務関連業務の企画立案・実行

(変更の範囲)
会社の定める業務

【ポイント】
・経験豊富なリーダーのもと、業務の幅を広げ、新しい仕組みを作るなど、多様な経験を積むことが可能です。
・社長や経営陣との距離も近く、日常的に話す機会もあります。だからこそ、業務を通じて事業の成長に貢献している実感が得られます。
・成長し変化し続ける会社だからこそ、法務業務の在り方そのものを作っていける面白みがあります。
正社員

株式会社ラキール

【フレックス】人事(採用担当/企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
当社は2005年に創業し、クライアントの課題やニーズに応じた受託開発を得意としてきましたが、2019年に自社プロダクト「LaKeel DX」をリリースするとともに、社名を現在の株式会社ラキールに変更し、2021年には東証マザーズへ上場するなど、第二創業期を迎えております。
更なる組織の拡大や強化を図るため、この度、採用担当としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
【業務内容】
(雇入れ直後)
新卒・中途採用業務全般
 ・母集団形成(より多くの候補者を集めるための仕組みづくり、施策立案、各種業者との折衝)
 ・会社説明会の企画・運営
 ・採用面接の実施・候補者の見極め
 ・採用事務(面接官との日程調整、レポート作成、社内手続き)
 ・内定後フォロー(承諾率向上に向けた施策の企画・実行、入社までのフォロー等)
(変更の範囲)
会社の定める業務
※入社後一定期間は採用業務を担っていただきますが、その後はご希望に応じ、他の人事業務をご経験いただくことも可能です。
(例:労務、給与、人材育成、人事制度の企画・運用、福利厚生、他)

【配属部署】
コーポレート本部 人事Group(7名)
※採用は、リーダー1名・メンバー2名の計3名で担当しており、このチームのメンバーとして加入していただきます。
303
正社員

株式会社コレックホールディングス

【フルリモート】社内管理ツールの開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
仕事内容
東証スタンダード上場企業の「株式会社コレックホールディングス」のエンジニア部門にて、
同社各事業のエンジニアリングに従事いただきます。
同社は土日祝日が完全休みであり、かつ原則フルリモート勤務のため
仕事とプライベートの時間を担保し易いのが魅力です。
加えて残業時間も月間20時間超えることは滅多になく定時上がりがほとんどなので、
メリハリのある仕事環境です。

【具体的には】
・ 社内管理ツールの開発及び運用保守

【魅力】
新しいサービスを作る際は、現場のエンジニアが主導で使用する言語等を提案できるため、
裁量権を持って新しいサービスを作ることが可能です。
正社員

株式会社コレックホールディングス

【フルリモート】社内管理ツールの開発(東証スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
東証スタンダード上場企業の「株式会社コレックホールディングス」のエンジニア部門にて、
同社各事業のエンジニアリングに従事いただきます。
同社は土日祝日が完全休みであり、かつ原則フルリモート勤務のため
仕事とプライベートの時間を担保し易いのが魅力です。
加えて残業時間も月間20時間超えることは滅多になく定時上がりがほとんどなので、
メリハリのある仕事環境です。

【具体的には】
・ 社内管理ツールの開発及び運用保守

【魅力】
新しいサービスを作る際は、現場のエンジニアが主導で使用する言語等を提案できるため、
裁量権を持って新しいサービスを作ることが可能です。
正社員

株式会社コレックホールディングス

アプリエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
iOS・Androidのアプリ開発からリリース、運用までをお任せします。
BtoC向けのインフルエンサー関連のプラットフォーム開発を進めています。入社後はまずこのサービスの開発・運用に携わっていただきながら、少しずつ新サービスのリリースにも取り組んでいただけます。

【メンバー構成】
クライアントサイド1名、サーバサイド1名の計2名で開発しています。

◆開発環境:Flutter
→UnityやReact Nativeを使用したことがある方は歓迎します!
◆開発スタイル:アジャイル
◆情報共有ツール:Teams
開発環境・業務範囲
163/600文字
開発環境・業務範囲 エンジニア限定取材
◆システムによりデプロイやレビューの方法は変わります。例えば、ゲーム攻略サイト『アルテマ』などはスピーディーな開発が大切なため、基本的には個々でコードの確認をしてデプロイ。反対に、社内システムは適宜レビューをしながら開発を進めています。

◆OSはWindowsですが、Macを使いたいという声には柔軟に対応していきます。
304
正社員

アンダーワークス株式会社

【フルリモート】Webマーケティングコンサルタント(ポテンシャル採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルマーケティングの幅広い領域、戦略から導入まで一気通貫でのコンサルタントとしてご活躍いただきます。
デジタルを活用した企業のあるべき姿の戦略策定から、Webリニューアル、BIツール・MA・CDP導入・活用、セキュリティ対策など様々な領域でのご相談があり、多彩な領域に幅を広げていくことが可能です。

【クライアントは?】
売上の約9割が年商5000億円以上の大手企業。
企画立案〜実行・運用まで一貫したサービスを展開し、スピーディな課題解決能力とデジタル領域に精通している点を多くの企業から評価されています。
名だたる競合コンサルティングファームの中から、当社をお選びいただくことも少なくありません。

<(例)プロジェクトの流れ>
▼クライアントへの仮説立案・タスクの洗い出し
▼週に1度の定期ミーティング(クライアントの戦略立案や要件定義)
▼情報収集・クライアントへの資料提案
※プロジェクトによりますが、期間は1ヶ月から1年程度。平均3〜4名でチームを組みます。

【勤務時間】
・コンサルタントポジション以上:専門業務型裁量労働制(みなし1日8時間)
・アソシエイト / ジュニアアソシエイト:フレックスタイム制(コアタイムなし/標準労働時間8時間)
正社員

アンダーワークス株式会社

【フルリモート】Webマーケティングコンサルタント(経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
デジタルマーケティングの幅広い領域、戦略から導入まで一気通貫でのコンサルタントとしてご活躍いただきます。
デジタルを活用した企業のあるべき姿の戦略策定から、Webリニューアル、BIツール・MA・CDP導入・活用、セキュリティ対策など様々な領域でのご相談があり、多彩な領域に幅を広げていくことが可能です。

【クライアントは?】
売上の約9割が年商5000億円以上の大手企業。
企画立案〜実行・運用まで一貫したサービスを展開し、スピーディな課題解決能力とデジタル領域に精通している点を多くの企業から評価されています。
名だたる競合コンサルティングファームの中から、当社をお選びいただくことも少なくありません。
【具体的には】
▼クライアントへの仮説立案・タスクの洗い出し
▼週に1度の定期ミーティング(クライアントの戦略立案や要件定義)
▼情報収集・クライアントへの資料提案
※プロジェクトによりますが、期間は1ヶ月から1年程度。平均3〜4名でチームを組みます。
【デジタル領域に強みを持つコンサルティングファーム】
業界では珍しく、戦略立案だけでなく実行・運用支援まで、一気通貫のデジタルマーケティング支援を行えるのが当社の特徴。
特定のツールやベンダーに固執することなく、各クライアントの環境を理解した上で、中立な立場で最適なマーケティングテクノロジーの構築、ツール選定を行うため、柔軟かつスピーディなご支援が可能です。
WEBコンサルティングの領域で幅広く手掛けられるのが、当社ならではの強みです。
【グローバル案件はネイティブのメンバーが対応】
継続担当の希望があれば2〜3年ほど同じ案件に携われる機会もあります。
正社員

アンダーワークス株式会社

デジタルマーケティングコンサルタント(若手活躍中!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~850万円
勤務地
東京都
仕事内容

デジタルマーケティングの幅広い領域、戦略から導入まで一気通貫でのコンサルタントとしてご活躍いただきます。
デジタルを活用した企業のあるべき姿の戦略策定から、Webリニューアル、BIツール・MA・CDP導入・活用、セキュリティ対策など様々な領域でのご相談があり、多彩な領域に幅を広げていくことが可能です。

【弊社ではこのような機会を提供しています】
■グローバル案件に携わる機会
・日本本社主体のグローバル案件(プロジェクトの公用語・ドキュメントが100%英語 or 必要に応じて英語活用の場合の2パターン)
・海外本社のグローバル案件(プロジェクトの公用語・ドキュメントが100%英語)※英語はビジネスレベルが求められます。
※クライアント例(敬称略):積水化学工業、パナソニック、NTTデータ、ANAなど。
事例紹介はこちら:https://www.underworks.co.jp/case/
※戦略(上流)から実行支援(下流)までを一気通貫して携わることが可能です。

■海外研修・カンファレンス出席の機会
コロナ禍では控えていますが、以前は年数回海外カンファレンスに参加する機会/新しいテクノロジーのインプットの場を設けていました。今後状況が許せば復活させていきたい取り組みです。

■ダイバーシティ&個性的なメンバーと切磋琢磨する機会 
英語、フランス語、中国語等を話せるメンバーが在籍。海外国籍のメンバーが約4分の1を占めます。
また、ブランドマーケティングやデジタルマーケティングで知られる大手企業から転職してきたメンバーも多く、マネージャーを務める女性もいるなど、多様性が進んでいます。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる