総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:4

ランキングカテゴリ

1
金融 金融全般

株式会社オリエントコーポレーション

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社オリエントコーポレーション

【リモート可】セキュリティエンジニア(オリコグループ全体のガバナンス強化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、新中期経営計画スローガンに「Transformation Now!」を掲げ、DX戦略を実現するために大規模なシステム投資を行っております。
一方、社内で保有していたシステム子会社の業務を2021年8月からシステムベンダーに委託する方式に変更しており、それに伴いユーザー企業のIT人材として、ベンダー各社と相対して業務運営できる人材の確保が必要です。加えて、オリコグループ全体のガバナンス強化の観点から、グループ会社の抱えるシステムリスクへの対応、全体最適化を考慮したITアークテクチャの確立が必要となっており、即戦力となる社員が必要です。

【具体的には】
・サイバーセキュリティに関する診断計画策定・実施・評価
・脆弱性情報の収集、評価、インシデント対応(CSIRT活動)
・開発プロジェクトやシステム委託先に対するシステムリスクのアセスメント、管理体制の継続的改善
・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価・ベンダー選定及びプロジェクト管理
・ITリスク管理業務、セキュリティ関連規定策定・見直し
・従業員向けリテラシー教育・啓発
※SOC作業は外部委託しております。

【システム環境】
基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)/Web系システム(Windows/Unix等)/ネットワーク機器など


正社員

株式会社オリエントコーポレーション

【リモート可】セキュリティエンジニア(オリコグループ全体のガバナンス強化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、新中期経営計画スローガンに「Transformation Now!」を掲げ、DX戦略を実現するために大規模なシステム投資を行っております。
一方、社内で保有していたシステム子会社の業務を2021年8月からシステムベンダーに委託する方式に変更しており、それに伴いユーザー企業のIT人材として、ベンダー各社と相対して業務運営できる人材の確保が必要です。加えて、オリコグループ全体のガバナンス強化の観点から、グループ会社の抱えるシステムリスクへの対応、全体最適化を考慮したITアークテクチャの確立が必要となっており、即戦力となる社員が必要です。

【具体的には】
・サイバーセキュリティに関する診断計画策定・実施・評価
・脆弱性情報の収集、評価、インシデント対応(CSIRT活動)
・開発プロジェクトやシステム委託先に対するシステムリスクのアセスメント、管理体制の継続的改善
・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価・ベンダー選定及びプロジェクト管理
・ITリスク管理業務、セキュリティ関連規定策定・見直し
・従業員向けリテラシー教育・啓発
※SOC作業は外部委託しております。

【システム環境】
基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)/Web系システム(Windows/Unix等)/ネットワーク機器など


正社員

株式会社オリエントコーポレーション

セキュリティエンジニア(大規模なシステム投資中/サイバーセキュリティ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、新中期経営計画スローガンに「Transformation Now!」を掲げ、DX戦略を実現するために大規模なシステム投資を行っております。
一方、社内で保有していたシステム子会社の業務を2021年8月からシステムベンダーに委託する方式に変更しており、それに伴いユーザー企業のIT人材として、ベンダー各社と相対して業務運営できる人材の確保が必要です。加えて、オリコグループ全体のガバナンス強化の観点から、グループ会社の抱えるシステムリスクへの対応、全体最適化を考慮したITアークテクチャの確立が必要となっており、即戦力となる社員が必要です。

【具体的には】
・サイバーセキュリティに関する診断計画策定・実施・評価
・脆弱性情報の収集、評価、インシデント対応(CSIRT活動)
・開発プロジェクトやシステム委託先に対するシステムリスクのアセスメント、管理体制の継続的改善
・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価・ベンダー選定及びプロジェクト管理
・ITリスク管理業務、セキュリティ関連規定策定・見直し
・従業員向けリテラシー教育・啓発
※SOC作業は外部委託しております。

【システム環境】
基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)/Web系システム(Windows/Unix等)/ネットワーク機器など


2
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PayPayカード株式会社

【フルリモート可】情報セキュリティ(フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ISMS(ISO27001)をベースとしたセキュリティマネジメントの運用や、
社内規程やルールの策定・維持管理を行います。
また、社内からの相談対応や、セキュリティ教育の企画・立案・作成・運用、
官公庁関連要求事項の取りまとめ・対応も担当します。

【具体的には】
・ ISMS(ISO27001)をベースとしたセキュリティマネジメント運用
・ 社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理
・ 策定した社内規程・ルールに関する社内からの相談対応
・ セキュリティ教育の企画、立案、作成、運用
・ 官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応
正社員

PayPayカード株式会社

【週4リモート可】社内SE(コラボレーションツール管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コラボレーションツールの設計、運用、管理を行います。
社内のニーズに応じたツールの設定、カスタマイズ、自動化を行います。
トラブルシューティングやユーザーサポートを行います。
システムのアップデートや新機能の検証、導入を行います。
業務効率化のためのツール活用を提案し、改善策を実施します。
他のITシステムとの連携や統合を検討し、実装します。
ベンダーとの折衝や新技術の導入を検討します。
正社員

PayPayカード株式会社

【週4リモート可】 社内SE(エンドポイント管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
リモートワークの普及やデバイスの多様化に伴い、社内のIT環境はより複雑化しています。
安全かつ柔軟なデバイス管理を実現するための仕組み作りや運用最適化が求められており、エンドポイント管理の強化を図るため、新たな人材を募集します。

【具体的な職務内容】
PC/モバイルデバイスの管理および運用
デバイス管理システムの設定/運用/改善
エンドポイントのセキュリティ対策の設計/実施/運用
ベンダーとの折衝および新技術の導入検討
3
金融 金融全般

東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社

システム運用マネージャー(100%子会社株式会社TTデジタル・プラットフォーム出向勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
※(株)TTデジタル・プラットフォームに出向しての就業です。(全役社員、同一の雇用形態です。)

地方自治体等をターゲットとした地域通貨を中心とした「地方創生プラットフォーム事業」、金融機関や事業会社をターゲットとした「資産管理プラットフォーム(おかねのコンパス)事業」を推進する企業で既存プロジェクトのシステム運用保守を担っていただきます。

【具体的には】
■既存システムの運用保守
■システム障害発生時の受付及び一次対応
■システム運用保守担当者のマネジメント
使用サーバー:AWS
使用言語等:Swift、Kotlin、Ruby on Rails等
正社員

東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社

システム運用担当者(100%子会社株式会社TTデジタル・プラットフォーム出向勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※(株)TTデジタル・プラットフォームに出向しての就業です。(全役社員、同一の雇用形態です。)

地方自治体等をターゲットとし、地域通貨を中心にひとつのシステムでさまざまなサービスを提供する「地方創生プラットフォーム事業」、金融機関や事業会社をターゲットとし、資産管理を一元的に行えるサービスを提供する「資産管理プラットフォーム(おかねのコンパス)事業」において既存システムの運用保守を担っていただきます。

【具体的には】
■既存システムの運用保守
■システム障害発生時の受付及び一次対応
使用サーバー:AWS
使用言語等:Swift、Kotlin、Ruby on Rails等
正社員

東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社

スマホアプリ開発担当者(100%子会社株式会社TTデジタル・プラットフォーム出向勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※(株)TTデジタル・プラットフォームに出向しての就業です。(全役社員、同一の雇用形態です。)

地方自治体等をターゲットとした地域通貨を中心とした「地方創生プラットフォーム事業」は地域の活性化支援がミッションです。
国家戦略として推進されている地方創生をサポートする為、地方自治体に、プレミアム付き商品券、健康増進アプリ等を提供し、地方自治体のDX化を推進し、ソリューションの開発・展開することを目指しており、複数案件の開発フェーズにて、ベンダーとコミュニケーションをとりながら要件定義から設計に従事していただきます。

【具体的には】
■スマホアプリの上流工程の社内SEとして開発(ITコンサル、システム企画)
■SQL等を使用したデータ分析
4
金融 金融全般

株式会社日産フィナンシャルサービス

評価平均 3.26
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

株式会社日産フィナンシャルサービス

【ハイクラス】Webシステム開発(開発/IT×金融/日産グループ/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
890~1,200万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・業務要件定義や基本設計・詳細設計・データ移行・テスト・リリース展開計画の立案、進捗管理、課題・リスク対応
 (現在は要件定義は完了し、基本設計フェーズとなります)

・ベンダー調整
 (パッケージ会社、既存システムの保守会社、コンサルティング会社、等の関係者間のタスク整理とリード)

・当社業務部署との折衝及びコミュニケーション

・プロジェクト関係者のチームマネジメント、関係者への説明資料作成
正社員

株式会社日産フィナンシャルサービス

【リモート可】社内システム刷新(DX推進・業務改善/IT×金融/日産グループ/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
890~1,200万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

会社の未来を背負う社内システム刷新のプロジェクト組織部署の一員として活動いただきます。
分野は日産車のオートローン基幹システムで、プロジェクトではシステムをこれまでの手作りからパッケージベースへの切り替えを行い、同時にパッケージに合わせたビジネスプロセスの変革を行う活動を実施中です。
また、現在活動中のプロジェクトを起点として様々な改革を実施予定で、継続して新しい感性で会社を変えていく事ができるやりがいのある職場で、マネージャーの一人として活動していただきます。

【具体的には】
・要件定義や基本設計・詳細設計・移行・テスト・リリース展開計画の立案、進捗管理、課題・リスク対応
・ベンダーマネジメント(パッケージ会社、既存システムの保守会社、コンサルティング会社、等の関係者間のタスク整理とリード)
・日産自動車や販売会社及び当社業務部署との折衝及びコミュニケーション
・プロジェクト関係者のチームマネジメント、関係者への説明資料作成、経営層への報告・提案

【配属部署】
次世代クレジットシステム開発室もしくは次世代リースシステム開発室のいずれか

【開発フェーズ】
次世代クレジットシステム開発室:要件定義、基本設計、詳細設計は終了し、テストフェーズに突入
次世代リースシステム開発室:要件定義は終了し、基本設計以降フェーズに突入

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる