求人一覧

該当件数:63,152
正社員

【リモート可】品質管理(ハイクラス/最高峰のSaaSの品質管理を推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
品質目標の実装方針・方式の設計といった上流工程から、チームメンバーの成果物レビューまで技術的な指導を行います。
【具体的には】
・開発ノウハウ、過去トラブル情報のプロダクト設計、プロセス設計へのフィードバックによる開発準備段階での品質向上活動
・新機能や改善開発のリリース評価
・開発全体の品質保証システムの構築
・品質目標の設定、及び目標達成に向けた活動の推進
・開発全体で品質向上に取り組む風土づくり
・品質状況の監視、レビューと改善活動
・品質保証システムの維持・管理と改善活動
・不具合発生時の要因解析、対策及び再発防止活動
・プロダクトやプロセスの品質管理、及び品質向上活動
◇弊社主力製品(eセールスマネージャー)について
「1999年に発売された国内TOPシェアを誇るCRM/SFA」「185業種以上で採用」という実績を誇り、利用者から高い評価、継続率を獲得している自社製品です。日本生命様、伊藤園様、ミサワホーム様、ヤマトHD様など日本を代表する有名企業や多くの新興企業、IT系企業など、取引実績は5500社を超えています。
【実装技術】
Java、 Python、 JavaScript(Vue.js、 Node.js、 React Native、 Spring Boot)を用いた開発経験。データベースはPostgreSQL、 SQLServer。
【インフラ・運用技術】
AWS(ECS、 Lambda、 CloudFront、 WAFなど)によるインフラの設計・構築・運用経験。IaCにTerraform、 監視にNew Relicを使用。
応募資格
・ Web系開発プロジェクトでの品質管理業務経験
・ 品質解析と改善案の立案の経験
・ 品質管理の基礎知識

【歓迎】
・ ISO25000系の基礎知識
・ DevOpsやSREに関する知識と経験
・ マイクロサービスアーキテクチャに関する知識と経験
・ プロジェクトマネジメントに関する知識と経験
正社員

【大阪府】【セールス】営業活動から成果創出まで一気通貫で裁量大きく携われる環境◎┃週2リモート可!

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~549万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
2012年に大阪で創業した従業員約36名のベンチャー企業です。
 集客に課題を感じているクライアントに対し、WEB集客に必要な「WEBページ制作」「WEB広告運用」「フォーム開発」「マーケティング戦略の立案」までを各分野のスペシャリストがOne Stopで連携し課題解決を行っています。
 本ポジション業務のメインは、”集客に課題”を感じている企業様に対し、新規獲得営業を行っていただきます!
 【具体的な担当業務】
 ?新規開拓営業
 ・自社で運用している広告を通じて獲得したリードに対し、電話/メール/LINEなどを用いてアポイントを取り、業種・業態に合わせた提案営業の実施
 ・新規営業の戦略立案
 ?集客支援&提案営業
 ・アポが取れたクライアントに対し、オンライン/オフライン商談実施
 ・SNS広告運用とLINE Lステップをかけ合わせたソリューション営業
 ・現状分析(市場、競合分析など)
 ・ペルソナターゲティング(訴求部分)のクリエイティブ制作をwebデザイナーへ依頼

 社内外の研修が充実しているため、業界未経験者でも歓迎いたします!
 実際ほとんどの社員が入社から1から2年で昇格しており、お仕事をキャッチアップするためのサポートはもちろんのこと結果に対して正当に評価する体制が整っています。
 お客様への直接ヒアリングを通して本質的な提案ができ、かつ大きな裁量を持ってプロジェクトを推し進めることで、定量的なインパクトを感じることができるポジションです。
 ゆくゆくは、マーケターとしてLINE Lステップの納品作業(設定部分)のサポートも行っていただきます!
応募資格
【必須条件】
・営業としての実務経験2年以上(有形・無形/個人・法人問わず)

【歓迎条件】
・BtoB営業経験
・広告代理店での就業経験
正社員

【パートナーセールス・既存士業領域】ビジネスカンパニー(SMB事業推進本部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、中小企業のDXを推進するため、士業事務所と協力しています。
同社は、クラウドツールやコンサルティングサービスを活用し、
アカウントマネージャーとしてソリューションを提案し、士業事務所の成長を支援します。
「事務所様向けサービス」と「顧問先様向けサービス」を使い分け、
経営資源のコスト削減と事務所経営の発展に貢献します。
主な業務内容は、既存顧客や顧問先企業への提案、
イベントやセミナーの企画・実行、他企業や公的機関との連携などです。

【具体的には】
・ マネーフォワードのパートナーシッププログラム加入の士業事務所と協力し、中小企業のDXに取り組む。
・ クラウドツールやコンサルティングサービスを活用し、
アカウントマネージャーとしてソリューションを提案し、士業事務所の成長を支援。
・ 「事務所向けサービス」と「顧問先向けサービス」を使い分け、
経営資源のコスト削減と事務所経営の推進を両立。
・ 事務所経営者に対し、経営に直結する提案を行う。
・ 既存顧客への提案、フォロー(往訪・WEB商談)。
・ 顧問先一般企業への提案。
・ イベント、セミナーの企画実行、登壇。
・ 他企業、公的機関とのアライアンス。
応募資格
・ ソリューション営業経験5年以上(商材は問わない)
・ 組織マネジメントの経験(規模問わず)
・ マネーフォワードMVVCに共感いただける方

【歓迎】
・ 経営層、意思決定層への深耕営業経験
・ IT/SaaS業界での営業経験
・ 経営、会計、経理にまつわる知識
・ 事業マネジメント経験
・ データ分析・営業への活用経験
正社員

【リモート可】営業職SS(購読者430万超、雑誌の未来を創る)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本初の「雑誌定期購読エージェント」として、
雑誌専門のポータルECサイト【Fujisan.co.jp】を展開しています。
アカウントマネージャーとして、担当出版社の定期購読拡大を目指した提案営業を担当していただきます。
雑誌販売や電子書籍販売における各種サービス・プラットフォームの提案営業、
出版社との目標共有、売上拡大に向けたコンサルティングやマーケティング戦略の
企画提案、新規取引先の開拓などを行います。

【具体的には】
・ Fujisan.co.jpの雑誌販売、電子書籍(主に雑誌)販売における
各種サービス・プラットフォームの提案営業
・ 出版社と目標を共有し、雑誌及び各種コンテンツの売上拡大に向けた
コンサルティングやマーケティング戦略の企画提案
・ 新規取引先(出版社)の開拓
・ 担当出版社の定期購読拡大を目指した提案営業
応募資格
【必須】
・ 法人営業経験3年以上(IT、Web、コンサル、メディア、広告、出版業界経験者なら尚可)
・ 取引先への提案・商談・交渉業務が行える方
・ 実務の進行・管理能力があり、社内調整・社外折衝を安定して行える方
・ メールの文章作成能力があり、各種業務をメールを使って調整できる方
・ PCの基本操作ができる方(特にExcelの使用頻度が高い)

【歓迎】
・ 応募資格は不問
・ 歓迎される業務経験がある
正社員

【ハイブリッドワーク】カスタマーサポート(急成長のSaaSスタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・お客様からのContractS CLMの使い方や機能に関する問い合わせの対応
 ・技術的な検証や再現確認、ログ確認
 ・「現状解決できないお問い合わせ」については課題を整理、改善案として他部署に連携
 ・機能リリースの準備や動作検証、お客様への配信
 ・顧客満足度のアンケート調査
 ・営業の商談に同席し機能面の説明のサポート
など業務は多岐にわたります。

カスタマーサポートというと、寄せられたお問い合わせに対してただ返信をするといった「受動的」なイメージをお持ちの方もいると思いますが私達は顧客満足度向上を目標に、エンジニアやカスタマーサクセスなど様々な部署とコラボレーションをし、「ユーザーの悩み・不安を解消することで顧客の信頼性を維持向上させる」ことに努めています。

現在、マネージャー1名、メンバー4名の少数精鋭チームで
業務範囲の拡大により追加で1名増員を致します。
幅広い仕事をチームで担当するからこそ、チームワークも大切にしています。
チームワークを大切にする方、お客様のために何かをすることにやりがいを感じる方、いろいろな人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めるのが好きな方からのご応募をお待ちしています!
応募資格
・顧客折衝経験
・Webアプリケーションやデバイスを触ることが好き、もしくは抵抗のない方
・部署を超えた社内調整の経験がある方

【歓迎】
・チームのマネジメントをした経験がある方
正社員

パートナー営業企画・推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
〇パートナー向け情報発信とコミュニケーション基盤の運営
・サービスアップデート・キャンペーン情報などの配信戦略を設計し、最適な形で情報を提供
・メール・ウェビナー・ニュースレターなどの配信チャネルを運用
・パートナーのニーズを分析し、必要な情報を適切なタイミングで届ける仕組みを構築

〇パートナーポータル・イネーブルメント施策の推進
・イネーブルメントプログラム(トレーニング、オンボーディング)の企画・実施
・動画・FAQ・営業資料などのコンテンツ拡充と品質向上
・ポータル利用データを活用し、継続的な改善策を実行

〇業務オペレーションの最適化
・契約・事務手続きなどパートナー業務フローの標準化・自動化を推進
・パートナー営業チームと連携し、業務効率化施策を立案・実行
・Google WorkspaceやAIを活用し、業務全体のスピードと品質を向上

〇社内外連携によるパートナー支援強化
・営業・プリセールス・エンジニア・マーケティングなど関連部門と連携
・セミナー・イベントの企画・進行を含む、パートナー支援施策をリード
応募資格
【必須】
BtoBビジネスの運営部門において以下いずれかの経験をお持ちの方
・営業企画
・パートナーアライアンス・セールス・サポート業務
・Go-To-Market(市場投入)に関する実務またはイネーブルメント施策の実行経験

【歓迎】
・サービスベンダーの立場で、営業全体またはパートナー統制業務に携わった経験
・Google WorkspaceやChatGPT、GeminiなどのAIツールを活用した業務効率化の経験
・業務プロセス改善や資料整備、情報提供基盤づくりなど、「仕組みづくり」を実務で進めた経験
正社員

【リモート/フレックス】PdM(ユーザ数No.1の教育アプリ運営のEdTech企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
780~1,020万円
勤務地
東京都
仕事内容
Studyplus for School」の価値をさらに磨き、学びの未来を創るため、プロダクトを率いるプロダクトマネージャーを募集します。
事業戦略とプロダクトをつなぎ、クライアント価値とユーザー価値を同時に高める企画の立案・推進を担っていただきます。
現在、学習塾・学校は少子化や学力の多様化による生徒不足、講師不足による高校範囲の指導難、映像授業導入後の伴走支援不足など、複合的な経営課題に直面しています。
当社のプロダクトマネジメントは、こうした現場の課題を深く理解し、本質的な教育価値を追求することを特徴としています。単なる業務効率化ではなく、
「コミュニケーションを軸にした学習管理」という独自のアプローチで解決を目指します。

【具体的には】
・「Studyplus for School」のプロダクトマネジメントを通じた事業成長の実現
・事業戦略に基づくプロダクト戦略・ロードマップの立案と実行
・顧客課題の設定と解決策の企画・推進
・エンジニアやデザイナーと連携し、仕様策定からリリースまで開発全体をリード
応募資格
・Webアプリケーション開発におけるプロダクトマネジメントの実務経験(3年以上)
・クライアントなどステークホルダーと交渉した経験
・プロダクトチームをリードするためのリーダーシップ・チームビルディング経験
・プロダクト成長へのビジョンと戦略、ロードマップを描き、自ら推進した経験
【歓迎】
・BtoB SaaSに携わった経験(2年以上)
・事業責任者、経営企画、マーケティング、新規事業立ち上げ、商品企画等の経験
・デザイナー・エンジニアの経験
・口頭およびテキストでの優れたコミュニケーション能力
・定性・定量データを活用した課題発見、および意思決定をした経験
・PdMチームのマネジメント経験
正社員

【リモート/フレックス】エンタープライズ事業開発(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,020万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションのもと、学習管理アプリ「Studyplus」及び
学習機関向け学習管理SaaS「StudyplusforSchool」の
開発運営及び教育機関マーケティングソリューション事業を展開しております。
「Studyplus」は、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、
サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、
挫折しがちな勉強を習慣化することができる学びの総合プラットフォームです。
「StudyplusforSchool」事業においては、セールスとCSが一気通貫で
一体になった組織の中で、特にエンタープライズ顧客の
開拓・深耕を軸にチームの成果創出をリードしていただきます。
大手教育機関に対し、トライアル導入の提案、設計から活用支援、
アップセル、リテンションまでを一気通貫で担当します。
【具体的には】
・ 教育機関向けSaaS「StudyplusforSchool」事業における、
セールスとCSが一気通貫で一体になった組織の中で、
特にエンタープライズ顧客の開拓・深耕を軸にチームの成果創出をリード
・ 「StudyplusforSchool」のエンタープライズ向け
セールス・トライアル導入〜活用支援、アップセル、リテンションを一気通貫で担当
・ 入社時はプレーヤーポジションからスタートしますが、比較的早期にマネージャーとしての活躍を期待
応募資格
【必須】
・ IT業界または教育業界での法人向け営業または顧客折衝の実務経験(3年以上)
・ 課題ヒアリング〜提案〜実行支援〜アップセル/リテンションまで、一気通貫で担当した経験
・ 民間教育(塾)業界における課題解決への挑戦意欲

【歓迎】
・ マネジメント/リーダー経験(チーム運営、若手育成など)
・ Salesforce、HubSpotなどCRM/SFAを活用したプロセスマネジメント経験
・ クライアントとの中長期的な関係性構築・活用定着の経験
・ 社内を巻き込んだ改善・提案の推進経験(開発・CSとの連携など)
・ プロジェクトマネジメント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる