求人一覧

該当件数:4,254
ゲーム ゲーム全般

株式会社KMS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームUIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。

【具体的には】
・スマートフォンゲームのUIデザイン
・画面デザイン、画面グラフィック制作
・バナー、アイコン類などUI周辺のグラフィック制作
応募資格
※試用期間は契約社員となり、その後正社員登用へ変更となります

・デザインにかかわる実務経験
・Photoshop、illustratorの基本操作経験

【歓迎】
・ゲーム業界でのUI/UXデザイン制作の実務経験
・WEB業界でのページやバナー制作の実務経験
・レイアウト/遷移設計を含めた仕様書および資料の作成経験
・コンシューマーゲーム開発のUI/UXデザイン経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(若手活躍中/企画書必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務(企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ)
応募資格
※自作のポートフォリオの提出必須となります。
・社会人経験2年以上
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】エンバイロメントアーティスト(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』などを

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。 

〈リーダーポジション〉
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。

【主な使用ツール】
・Maya
・ZBrush
・Substance Painter
応募資格
※ポートフォリオ、顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・エンバイロメントアーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル
・ゲームにおけるエンバイロメント(背景)制作に強い興味をもっている方

【歓迎】
・MayaなどのDCCツールを使用して、3年以上の背景制作の経験
・Houdini、Substance Designerなどのプロシージャルに関する知識や開発経験
・ZBrushなどのスカルプトツールの使用経験
・ライティング、カラーグレーディング、ポストエフェクト等に対する深い知識
・スクリプト言語を使用したツール制作の知識や経験
・開発プロジェクトにおけるリーダーの経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
契約社員

アートディレクター(ソーシャルゲームの3DCG制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソーシャルゲームの3DCG制作におけるディレクション業務全般を担当していただきます。社内外の3Dリソースの品質/納期管理をお任せします。

【具体的には】
・3DCG分野のディレクション業務
・社内外のクリエイターへの制作指示/管理
・3Dリソースの品質/納期管理

【魅力】
・運用/開発問わず、大型IPタイトルにて多くのユーザー様に遊んでいただけるゲームづくりに携わっていただけます
・指示通りに動くだけではなく、企画にもどんどん意見が言える環境です。自ら積極的に提案・発信するマインドをお持ちの方を歓迎します!
応募資格
※ポートフォリオの提出必須

・Mayaを使用した3Dリソース制作とUnityによる組み込みのご経験
・Photoshopなど、デザイン系アプリが最低限使用できる
・スマホゲームまたはコンシューマゲーム会社で、1〜2本以上のゲーム開発を経験している

【歓迎】
・Git/SVN等のバージョン管理ツールの使用経験
・SHOTGUN等のプロジェクト管理ツールの使用経験
・ゲーム業界でのPM経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社KMS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームUIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。

【具体的には】
・スマートフォンゲームのUIデザイン
・画面デザイン、画面グラフィック制作
・バナー、アイコン類などUI周辺のグラフィック制作
応募資格
※試用期間は契約社員となり、その後正社員登用へ変更となります

・デザインにかかわる実務経験
・Photoshop、illustratorの基本操作経験

【歓迎】
・ゲーム業界でのUI/UXデザイン制作の実務経験
・WEB業界でのページやバナー制作の実務経験
・レイアウト/遷移設計を含めた仕様書および資料の作成経験
・コンシューマーゲーム開発のUI/UXデザイン経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪/福岡】法務担当(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
仕事内容
ゲーム会社の企業内法務担当として、主に以下の業務に従事していただきます。

【具体的には】
・業務委託契約、ライセンス契約、NDAなど契約書の作成・修正、審査及び交渉(英文契約あり)
・各種規約の作成及び改訂
・社内法務相談、調査、論点整理、同社顧問弁護士との連携
・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有
・同社の事業に関連する法令への対応業務(個人情報保護対応(GDPRを含む)、資金決済法、特定商取引法、景品表示法、下請法など)
・訴訟対応
応募資格
※履歴書に顔写真必須

・企業もしくは組織内で法務関連業務の経験(3年以上)
・大卒程度の英文読解能力

【歓迎】
・ゲーム、エンタメ、IT、メーカーなどでの勤務経験
・弁護士資格
・ビジネス実務法務検定
・ビジネスレベルの英語力
・その他、法務関係の資格
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪/福岡勤務】アプリケーションプログラマー(『ベヨネッタ』など人気タイトルを開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲーム内のプレイヤーや敵、ギミック、UIなどの制作
・ゲームの進行を制御する各種システムの制作
・制作支援を行うツールの構築

主にVisual Studio上でC++言語を使用しての業務となります。
ゲームの要素を作成する際には、ゲームの仕様を形にするだけでなく、ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案、様々なスタッフとのコミュニケーションも重要な業務となります。

【リーダーポジション】                    
(上記に加えて)自らもアプリケーション制作に携わりながら、他のスタッフの作業進捗や実装内容の管理を行なっていくことが主要な業務となります。
応募資格
※写真付き履歴書提出必須
・プログラム言語を用いての実務経験3年以上、もしくは同水準のプログラム言語の知識

【リーダーポジション】
(上記に加えて)C++言語仕様についての知識/リーダー業、制作進行などのスタッフ管理経験

【歓迎】
・自ら発案をしながらのプログラム業務経験
・アーティストなど他の職能の方との共同作業経験
・C++言語でのゲームやツールの開発経験
・C++言語以外でのツール等の開発経験
・ネットワークゲームの開発経験・知識
契約社員

【契約社員】【ゲーム事業】ローカライゼーション リングイスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のゲーム事業において、大型IPを保有する版元との協業タイトルの英訳の品質とディレクションをお任せします。
ローカライゼーションリングイストとして、既存と新規の英文を確認し、製品の品質を向上させるための校正案や翻訳のディレクション、課題の改善案の推進を行って頂きます。指示を待つのではなく、英訳品質の責任者として能動的に動いていただける方を募集しています。

【具体的には】
■日英翻訳のディレクション
■ゲーム仕様と各種施策の確認と把握
■品質向上、プロセス改善の提案と実行
■下記テキストの日⇔英翻訳作業、および校正作業
・ゲーム内お知らせ  ・インゲームテキスト  ・SNS投稿用テキスト
・プロモーション用テキスト  ・社内外用資料
・社内外のメール  ・シナリオテキスト
■言語QAバグの修正対応、および内容チェック
■社内外の各種関係チームとのコミュニケーションサポート
■翻訳関連資料の作成&管理
・グロッサリー  ・スタイルガイド
・翻訳ルール  ・翻訳メモリ
応募資格
・ネイティブレベルの英語力
・ネイティブレベルの日本語力
・翻訳効率化に向けての積極的な姿勢
・ソーステキスト担当者やチームとの連携力/交渉力
・ゲーム/アプリ関連テキストでの日英翻訳経験
・グロッサリーに忠実な翻訳能力
・文法やTypoなどのチェック、校正ができるプルーフリーディング力
・一般的ビジネススキル
・ポケットモンスターに詳しい方優遇
・文字数制限があるテキストや、特定のリスクエストに応えられるためのクリエイティビティ
・シナリオテキスト、お詫びテキストなどシチュエーション別でトーンの違うテキストの翻訳スキル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる