求人一覧

該当件数:119,126
正社員

【野村不動産とセプテーニの合弁会社】WEBディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
403~553万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントの商品・サービスの目標達成やデジタル戦略に基づいた課題解決のために、クリエイティブ・システムの観点から幅広いソリューションを用いて最適な企画立案、運用改善を行います。

具体的な業務内容は下記です。

・プロジェクトマネジメント
・UI/UXデザイン設計
・Webを中心とした制作物の企画構成・提案・ディレクション
・SaaSを用いたシステム開発案件のディレクション
・新規ソリューション開発
応募資格

・WEB制作ディレクションの実務経験(2年~5年程度)

【歓迎】
・HTML、CSS、JavaScriptの知識
・システムディレクターの実務経験
・チームマネジメント経験
正社員

労務マネージャー候補(IPO準備フェーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
IPO準備フェーズにある同社におきまして、
労務マネージャー候補として下記のような業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・労務業務(勤怠・給与・入退社・各種社会保険対応 等)
・人事領域に関するIPO準備(就業規則見直し・働き方改革関連 等)
※総務領域についても、一部ご担当いただくこととなります。
ご経験やスキルによっては、教育研修領域や人事評価制度策定・運用に関する
プロジェクトにご参画いただくことも可能です。
応募資格
※適性検査の結果により、書類選考通過後〜面接実施前にお見送りとさせて頂く場合があります。

・労務としての業務経験が5年以上おありの方
・マネジメント経験がおありの方
・何事もやり抜く力をお持ちの方

【歓迎】
・ベンチャー企業での人事労務領域のご経験がある方
・IPO準備のご経験がある方
・教育研修領域のご経験がある方
・人事評価制度の策定・運用のご経験がある方
・人事管理システムの社内設計・運用の経験がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

製品企画/法要件担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
752~1,078万円
勤務地
東京都
仕事内容
■プリセールス
楽楽販売の導入を検討されているお客様(ご契約前)に向け、楽楽販売の設計に関するアドバイスを行います。
■導入サポート
ラクスのサービスを契約したお客様に対し、 サービス運用開始までの設定(導入)支援 をメイン業務として行って頂きます。
(電話・メール・webが基本です)
初期設定の支援、先方システムとの繋ぎ込み支援、運用相談などといった導入サポート業務をお任せします。
担当顧客:様々な業界の企業の20〜30社程を常時担当。
KPI:
・オンボーディングチーム:月額の積み上げアップセル、解約率、稼働率等
・アーキテクトチーム:営業から依頼を受けた件数、トライアルを使った提案件数、受注率等
■運用サポート
運用開始後も、 問い合わせ対応 や、業務効率化などの企業様の目標達成に向け、伴走・支援していただきます。
改善が必要な場合は、 追加オプションのご案内 や改善のためのご提案を行います。
■その他
・企業様の声をヒアリングし、製品開発へのフィードバックを実施
・マニュアル作成やサポートサイトの運営
・メンバーからの機能に関する問い合わせ対応(開発経験の方)
・外部発信情報のマーケティング(企画・マーケティング経験の方) など
※ご経験に応じ、お任せいただく領域や業務内容を面接時にご提案させていただきます。
応募資格
・法人営業のご経験

【歓迎】
・基本的なIT知識
・クラウドサービス、SIソフトウェアなどのITソリューションを営業されたご経
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

Steamセールス事業推進(SteamやPCタイトルセールスの企画事業/ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
自社ゲームタイトル

【具体的には】
PC事業企画Steamセールス企画事業推進をご担当いただきます。PC事業企画部において、Steam業務の中心である海外支社(イギリス)とのコミュニケーションを担当。日本と海外者とのブリッジ業務をおこない、併せて、PC/コンソールのデジタルセールの企画立案と実施推進、新期タイトルのデジタルSKUプランの企画提案をご担当いただきます。
応募資格
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

・SteamやPCタイトルのプロダクト登録の・経験、プロモーションの経験
・英語ビジネスレベル
正社員

SESエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
<開発>経験・スキル・希望に応じたプロジェクトに参画!
◆エンドユーザーとの直接取引により、要件定義・基本設計から設計・開発・運用・保守など全フェーズを網羅
◆PMやPLとしての参画はもちろん、スキル・志向に応じたアサインが可能!
◆Web系開発が強みですが、業界・業種を問わない幅広い案件あり!

▼具体的な業務内容の一例
「新プラットフォーム(SaaS)開発」(某大手ポータルサイト)
・言語:Go、Java、JavaScript(TypeScript)
・工程:基本設計〜実装、運用保守

<インフラ>経験・スキル・希望に応じたプロジェクトに参画!
◆エンドユーザーとの直接取引により、要件定義・基本設計から設計・構築・運用・保守など全フェーズを網羅
◆PMやPLとしての参画はもちろん、スキル・志向に応じたアサインが可能!

▼具体的な業務内容の一例
・自社サービスのオンプレ環境からクラウドへ移行
┗技術:AWS、Azureなど
・通信会社様向けのサーバ/NW設計構築
┗技術:Linux、Windows、NWなど
応募資格
【必須】
開発エンジニアとしてのご経験1年以上

【歓迎】
・MVCモデルの概念を理解されている方
・アジャイル環境での実装経験


正社員

PM(ベストベンチャー100に選出/定着率が高い)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・今年立ち上げた新規事業チームにおける新規事業の技術選定・要件定義
・受託開発業務や自社プロダクト開発のスピードアップとグロース
・設計、構築、実装、運用など全ての工程におけるディレクション
・ディレクターやデザイナーと連携したサービス設計 /開発
・プラットフォーム全体の課題整理、方針検討
・中長期的な技術戦略
・プロダクトアーキテクチャ設計
・開発メンバーのマネジメント
・エンジニア採用業務
応募資格
・0→1でWebサービスを開発した実務経験
・プロダクトの技術選定、アーキテクチャ設計の実務経験
・インフラ領域で知見のある方
・スタートアップやベンチャー企業での開発チームのマネジメント経験
・社内メンバーと円滑にコミュニケーションができ、柔軟に提案いただける方

【歓迎】
・新規事業の立ち上げ経験
・エンジニア採用業務のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

【楽テル】フィールドセールス(東京)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~752万円
勤務地
東京都
仕事内容
■プリセールス
楽楽販売の導入を検討されているお客様(ご契約前)に向け、楽楽販売の設計に関するアドバイスを行います。
■導入サポート
ラクスのサービスを契約したお客様に対し、 サービス運用開始までの設定(導入)支援 をメイン業務として行って頂きます。
(電話・メール・webが基本です)
初期設定の支援、先方システムとの繋ぎ込み支援、運用相談などといった導入サポート業務をお任せします。
担当顧客:様々な業界の企業の20〜30社程を常時担当。
KPI:
・オンボーディングチーム:月額の積み上げアップセル、解約率、稼働率等
・アーキテクトチーム:営業から依頼を受けた件数、トライアルを使った提案件数、受注率等
■運用サポート
運用開始後も、 問い合わせ対応 や、業務効率化などの企業様の目標達成に向け、伴走・支援していただきます。
改善が必要な場合は、 追加オプションのご案内 や改善のためのご提案を行います。
■その他
・企業様の声をヒアリングし、製品開発へのフィードバックを実施
・マニュアル作成やサポートサイトの運営
・メンバーからの機能に関する問い合わせ対応(開発経験の方)
・外部発信情報のマーケティング(企画・マーケティング経験の方) など
※ご経験に応じ、お任せいただく領域や業務内容を面接時にご提案させていただきます。
応募資格
・法人営業のご経験

【歓迎】
・基本的なIT知識
・クラウドサービス、SIソフトウェアなどのITソリューションを営業されたご経
正社員

プロダクトマネージャー(Webサービスのディレクション経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
※就業先は株式会社askenになります。

国内最大級AI食事管理アプリの企画・開発・運用を幅広く担当していただきます。
分析・調査→企画立案→要件定義→制作進行→PJT運用という開発の流れに則り、アプリ・サービス開発に関する幅広い経験を積んでいただけます。
必要に応じてデータ分析やユーザーインタビューを通じた課題発見・解決策(アプリ改善策)立案やその効果検証などにも携わっていただきます。

【具体的には】
■AI食事管理アプリの新機能の企画・既存機能の改善提案
■アプリ開発の要件定義・仕様設計・制作進行
■Google BigQuery / Data Portal など様々な分析ツールを活用したサービス運用改善・設計

ダイエットや健康維持・増進など、日々変わっていくユーザーニーズやトレンドを汲み取って、生活者の食生活を改善させるために何ができるのかを考え、形にしていく仕事です。国内で最大のヘルスケアサービスに関わることができます。少人数のチームなので、自分の意見・アイデアが反映されるやりがいのある環境です。
応募資格
・ヘルスケア領域の事業やサービス開発に意義や共感を感じていただける方
・スマートフォンアプリ開発、またはWebサービス開発におけるディレクション業務のご経験(目安2年以上)
・エンジニアやデザイナーと協働し、要件定義や仕様書作成に携わったご経験

求める人物像
累計会員数800万人を超え、日本トップクラスとなったヘルスケアプリ『あすけん』のさらなる進化成長を実現するため、このサービスを一緒にグロースさせたいという熱意のある方を探しています。 需要が拡大するヘルスケア市場において、自社サービスの可能性を広げ、新たなチャレンジをしたいと考える方にぴったりな職場です。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる