求人一覧

該当件数:119,006
正社員

カスタマーサクセス(アカウントマネージャーG)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人

【商材】SaaSプロダクト

【具体的には】
今回、カスタマーサクセスチームのメンバーとして、お客さまがスムーズにサービスをご利用いただけるよう活動しているカスタマーサクセス部門のメンバーを募集します。

現在同社のCS部門は2つのグループに分かれています。
今回募集をするのは、サービスを導入してくださった法人のお客さまに対して、サービスのオンボーディングを実施したり、お客さまの課題をお聞きしてそれを解決するための企画・推進を行う、アカウントマネージャーGのメンバーです。

【具体的には】
・導入企業へより深いオンボーディング
・サービスの運用に向けた支援
・課題のヒアリング、これらの解決支援
・システムの継続利用に向けた顧客折衝
・追加利用料獲得に向けた提案実施
・アップセルの企画、推進
・効果振返りと効果改善提案を含めたコンサル活動
・運用状況のデータ分析
・別グループと協業し、別サービスの提案
・利用促進を目的とした企画提案
応募資格
■アカウントマネージャーG 経験要件
●必須経験・スキル(下記いずれか)
・SaaSプロダクトでのカスタマーサクセス経験1年以上
・IT業界でのカスタマーサクセス経験1年以上
・toB向け商材の営業経験2年以上
・人材業界での営業経験2年以上
■コンサルG 経験要件
●必須経験・スキル(下記いずれか)
・何らかのカスタマーサポートの経験がある方
・Excel、Word、パワーポイントの作成ができる方
・営業アシスタント等で、クライアントに対して資料作成やレポーティング経験がある方
・ITツールの使用に明るい方
正社員

経営企画 (計数管理からシステム関連、М&A関連業務など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回ご入社いただく方には計数管理からシステム関連、М&A関連業務など多岐にわたってお任せする事を想定しております。幅広い業務に携わっていただき、会社運営に貢献いただくことを期待しています。少数精鋭チームで、自身の活躍が会社の成長に大きく貢献でき、またそれを感じられる環境です。決算期等、財務経理業務もサポートとして多少の業務が発生する見込みです。会社の成長に更なるドライブをかける仕組みづくりに参画されたい方のご応募をお待ちしております。

【具体的には】
<経営企画領域>
・計数管理業務
・管理会計業務
・システム導入関連業務
・会議体運営業務
・中期経営計画、予算策定、M&A関連業務
・各種法務関連業務
<財務経理領域>
・決算、開示業務サポート
その他会議体等の運営事務等
応募資格
・上記経営企画領域のいずれか実務経験3年以上と財務経理経験1年以上

【歓迎】
・会計知識(PL、BS、CF)の知識をお持ちの方
・上場企業等での実務経験
・年次決算対応等経理関連業務経験
サービス・小売・外食 専門サービス

BCホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロパティマネージャー/ファシリティーマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
契約締結から契約更新、解約、修繕依頼、原状回復工事手配、法定設備点検の進捗確認など、物件の管理に関わる業務をクライアントの運営体制や業務範囲に合わせて細やかにサポートいたします。

業務は多岐にわたるため、不動産・店舗管理の専門知識はもちろん、
クライアントごとに異なる物件の契約内容やクライアントの特性・要望を的確に把握することが肝要で、コンサルティングやプロジェクトマネジメントの力が身につく仕事です。

店舗管理での仕事は電話対応や折衝業務のみにとどまらず、クライアントへの業務改善コンサルティングやコスト削減コンサルティングも行っているため、幅広い分野での知識や経験を活かすことができます。

また、ビズキューブ・コンサルティングのコスト削減コンサルティングで培った交渉ノウハウを学べるツールがあるため、折衝能力を高めて活躍する環境が整っています。
将来的にはより専門性を活かしたコスト削減のコンサルタントへのステップアップも可能です。

※当社はあくまでもアウトソーシング、コンサルティングの立場で業務を行うため、夜間や休日の対応は発生いたしません。
応募資格
【いずれか必須】
・PM、FM、BMなどの経験者(貸しビル、商業施設、管理受託会社など)
・テナント側で店舗開発/店舗管理業務を経験してきた方
・オフィス/店舗の仲介業経験者
加えて、基本的なPCスキルがある方

【歓迎】
・不動産賃貸借知識および不動産管理の実務経験がある方
・社外折衝経験(貸主との交渉経験)
・契約書の作成およびチェックの実務経験
・飲食店の店舗管理、店舗開発経験
・店舗工事の知識
正社員

ソフトウエア開発グループマネージャー(C言語)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社時のご経験に合わせて以下の業務を行っていただきます。
・組み込みソフトウェア開発グループのマネージャ業務(5〜10名程度)
・顧客への技術提案(営業同行あり)、顧客サポート、開発見積もり提案
・複数プロジェクトのマネジメント(2〜4名規模)
応募資格
・開発プロジェクト計画の策定
・C言語でのプログラミング5年
・組む込み製品向けのカーネルドライバ、ユーザドライバ開発、SDK開発
・Linux OSでの開発
・要求仕様、設計仕様の作成
・チームマネジメント経験
・複数プロジェクト管理
サービス・小売・外食 人材サービス

アデコ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 58%
正社員

勤怠管理/請求書担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、ビジョンの実現・全社戦略の達成に向け、勤怠・請求業務のリーダーとして、デジタル活用も含めた全体オペレーションの最適化を視野に入れながら、長期戦略にもとづいた施策を立案・実行します。

具体的には、主に以下の業務を行う課のチームをリードいただきます。
・派遣スタッフの勤怠処理、クライアントへの請求業務
・勤怠管理システムのアカウント管理・運用サポート 等

オペレーション&アドバイザリー本部業務管理部オペレーション課の配属となります。
応募資格
・事務・対人業務経験チーム統率経験
・RPAなどの業務活用経験、デジタルツールを使用して解決策を提案した経験

【歓迎】
・請求処理、会計業務の経験
・グローバル企業での経験
・ビジネス英語
サービス・小売・外食 人材サービス

アデコ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 58%
正社員

業務プロセスプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、社内基幹システム(Salesforce)の契約作成機能(主に派遣契約)のオーナー部門として、コンプライアンス順守に基づいた全体オペレーションの最適化を視野に入れながら、長期戦略にもとづいた施策を立案・実行します。

具体的には、主に以下の業務を、専門的に担当いただきます。
・コンプライアンスや社内運用にそった業務フローの構築・見直しを行います。
-関連部門の業務課題・要望のヒアリング
-新プロセス構築や運用変更の企画
-影響範囲の確認・調整
-基幹システムの改修要件の優先順位づけ、システム仕様検討、受入テスト・動作確認
応募資格
・事務・対人業務経験チーム統率経験
・労働法関連知識

【歓迎】
・グローバル企業での経験尚可
・ビジネス英語尚可
サービス・小売・外食 人材サービス

アデコ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 58%
正社員

(Sr.)Business Partner/FP&A Analyst

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
予実管理、差異分析、KPIリポートの作成、Customer Segmentationなど顧客分析を営業とともに行います。
APAC、Globalと行う定例会議の資料作成、月次のFCST Meetingの資料作りなど、FP&A業務全般をアデコ課課長とともに行っていただきます。

Forecast作成:PL、各種KPIの収集・分析・予測
担当事業部の予算策定支援
予算策定のための情報収集
部門作成予算数値の集計
予実分析
事業部横断のKPI管理業務の改善及び運用オペレーション構築サポート
Business Partnerとして、営業部門に対し、予測モデルを使い、予算策定及びFCSTのベースラインを提案

■英語使用場面
現時点においては、メールのやり取り、APACチームとのミーティングなどの参加
基本的な読み書きができ、かつ継続的に英語を勉強する意思のある方、英語実務に拒否反応がないこと
応募資格
・ビジネス英会話
・業務企画、業務改善、マネジメント層との折衝経験
・営業経験(当初は課長がカバーしOJTベースでトレーニングします)
・エクセル(アドバンス)、Hyperion、Power BI、ANAPLANの経験があれば、尚可
サービス・小売・外食 人材サービス

アデコ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 58%
正社員

業務管理部Digitalサポート課課長

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、ビジョンの実現・全社戦略の達成に向け、勤怠・請求業務のマネージャーとして、デジタル活用も含めた全体オペレーションの最適化を視野に入れながら、長期戦略にもとづいた施策を立案・実行します。

具体的には、主に以下の業務を行う課のマネジメントを行っていただきます。
・派遣スタッフの勤怠処理、クライアントへの請求業務
・勤怠管理システムのアカウント管理・運用サポート
・課員:10名
*将来的には、幅広い知識と経験を習得いただくため、部内でジョブローテーションを行い、他の課長職(契約プロセス管理・給与/社会保険業務)にもチャレンジしていただくことを検討しています。

Digitalサポート課長職(FTE 8.4)
1.課担当業務
・コリーグの勤怠処理
・請求業務
・他社Web:e-staffing・staffia(NTT)・HR Station(KDDI)等のアカウント管理
2.課長職務
・営業部門との業務調整
・他社Webベンダー等とのシステム使用に関する契約関連業務
応募資格
・ビジネス英語:intermediate以上
・事務・対人業務経験チーム統率経験5名以上
・デジタルリテラシーを有し、積極的にデジタルを活用した生産性の高い業務運営経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる