求人一覧

該当件数:119,009
正社員

人事労務マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレート領域の執行役員直下で、人事・労務領域の統括をお任せいたします。
組織拡大に伴う人事・労務体制や制度・環境 等の全体再構築の責任者となります。
・人事・労務チームのマネジメント
・人事・労務体制の再構築、運用整備
・人事制度や人材育成・教育研修制度の企画・運用
・各事業部の人事戦略の推進、人材マネジメントのフォロー
・採用計画の策定・実行(新卒・中途)
・労務管理のフォロー
応募資格
・人事業務経験 5年以上 
・組織マネージメント経験 3年以上

※下記いずれかのうち2つ以上経験されている方
・事業会社における人事制度の企画/設計/運用経験
・事業会社における労務経験(給与計算/勤怠管理/規程整備等)
・事業会社における採用業務の経験(中途/新卒問わず)
・事業会社における研修の企画/設計/運用経験
【歓迎】
・IT・Webサービス・SaaSサービス企業・コンサルティングファームなどの近しい業界での就業経験
・ベンチャー、スタートアップでの職務経験
・企業の成長・拡大フェーズにおける人事業務の経験
正社員

エンジニアリングマネージャ(次世代を担う新興成長企業ランキング150)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
DWH、BI(Tableau)、AI(Auto-ML)を中心としたデータテクノロジー/プロダクトを活用し、法人顧客向けにデータ活用戦略に基づく全体のシステムアーキテクチャの検討およびその対応、データ活用の環境導入や導入後の運用・保守のデリバリを行って頂きます。プロダクト導入およびそれらのシステムの設計構築を担うポジションです。周辺領域として、Salesサポート、クライアント対応も行っていただきます。この中で、リソース調整、プロジェクトマネジメント、クライアント対応、パートナーとの折衝などのマネージメント業務を担うポジションです。
・デモを必要とするSales事案でのデモ作成とその実施
・最適にデリバリを展開するためのチームおよびプロジェクト運営
・データ活用環境の構築(要件整理、設計、構築、運用保守など)
・クライアント要望に基づく相談及び不具合発生時の対応
・パートナーと連携した新規プロダクト、機能のキャッチアップ

■魅力
・統括する営業組織のアカウントマネジメント及び、その実行にコミットいただくため、現場推進において裁量を持ってご活躍頂けます。
・Salesforce認定資格を持ったメンバーが多数おり、成長意欲高く、優秀なメンバーの中で自己成長できる環境です。
・組織の盤石化/強化及び、若手の人材育成にも携わってい頂くため、組織・人材開発にも参画いただきます。
・会社及び事業の急速な成長フェーズのため、早期に役員を目指せます。
・東証一部上場企業の親会社及びグループ会社で既に高い収益が保てていますので安定した経営・労働環境の中でご自身のロールにチャレンジできる稀有な企業です。
・上場グループのため労働時間管理を厳しく行っており、残業は少なめで効率よく働く社風です。
応募資格
・BIの導入経験(Tableauであればなお可)
・システム導入に関するDB構築経験

【歓迎】
・DXに関する開発経験
・データ活用関連プロダクトを活用した開発経験
・自社向けのIT戦略またはデータ活用戦略の策定に伴うプロダクト導入経験
・フロントエンジニア領域(いずれかにあてはまること)
・Tableau導入に関するデリバリ経験
・統計分析を活用したダッシュボードまたはレポーティング環境の構築経験
・バックエンドエンジニア領域(いずれかにあてはまること)
・DWH等のデータ基盤およびETL/ELTの導入デリバリ経験
正社員

【川崎本社】フロントエンドエンジニア【React経験者を積極採用】最先端技術を用いた地図システム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
自社開発の地理情報システム(GIS)のWebアプリケーションエンジニアとして、機能要件検討/開発/テスト/デザイン検討改良などを担当

【具体的には】
・React/React Nativeを用いた自社独自開発のサービス・プロダクト開発業務です。
 既存製品の改良もしくはゼロベースでの新製品開発に携わることが出来ます。
・同社の技術の源泉となる自社開発アプリケーションを開発する重要なポジションです。

【魅力】
■製品コンセプトの考案なども含めた裁量の大きな開発業務
・単純なエンジニアリング業務だけでなく、市場の動向・ニーズを意識した製品コンセプトの考案などの上流工程から製品開発に取り組んでいただけます。
・カスタマイズのためのベースアプリケーションとしての機能に留まらず、それ単体で価値を発揮するような製品開発を目指しています。そのため、既存のアプリケーションに捉われない自由度の高い製品開発に携わっていただけます。
■モダンな技術を用いて最先端の製品を開発
・モダンなWebフレームワークを用いて開発を行い、エンジニアとしてのトレンドを捉えた技術を身に着けることが出来ます。
・同社が強みとしているGISは、それ単体だけでなく他の技術と組み合わせてより大きな力を発揮する可能性があります。
 GIS×IoT、GIS×AI、GIS×3Dなど、幅広い領域に関わる可能性があり、視野の広いシステム開発に携わることが出来ます。
応募資格
・JavaScriptのフレームワーク(React、Vue、Angular等)を用いた開発経験(1年以上)
・システム開発の実務経験があり、自身の手でコーディングができること

【歓迎】
・React/React Nativeを用いたシステム開発経験
・Webサービス・プロダクト開発の経験
・受託開発ではなく製品/サービス開発に興味がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ランサーズ株式会社

評価平均 3.39
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 100%
正社員

SEOマーケター(SEOコンサルティング経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本最大級のフリーランスプラットフォーム「Lancers」のマーケティング担当者として、BtoB/BtoCを対象にした幅広いデジタルマーケティング業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・BtoB、BtoC両面のオンラインマーケティング施策
・KPIに基づいた広告戦略の立案〜実行
・SEO分析、集計、サイト改善
・コンテンツマーケティングの実施
・各種デジタル広告の運用〜改善

ご入社直後は主に「SEO対策やコンテンツマーケティングの施策実行」を中心に携わっていただくことを想定しております。
応募資格
以下の?または?のご経験があり、特に得意な専門領域のある方
■SEOコンサルティング企業や広告代理店などでコンサルタント・プランナーの経験3年以上
■IT企業/法人向けビジネス/一般消費財等のWebマーケティング業務の経験3年以上
 ※人材業界経験者、ECサイト企業は尚可です。

【歓迎】
・Googleトレンド、SearchConsole、Google Analytics、競合分析ツール、リサーチサービス
 などを活用した市場・自社・競合に関するデータ分析・戦略方針・戦術立案などの経験
・外部パートナーや別部門の開発組織等を巻き込んでの施策推進経験
・Webサイトのコンディション把握・UX/UI改善施策の起案〜実行までの経験
・Marketing AutomationやSFA、CRM システムを利用したデータ管理
・SQLなどでデータ取得業務の経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】自動運転技術エンジニア (LiDAR・画像処理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
機械研究開発第一部は、クボタの農機・建機など機械製品の自動化やロボット化を通じて、食料・環境の社会課題の解決を目指す部門です。
特に、ロボットの目に当たるセンシング技術を進化させ、ロボットの知能化、安全性確保を実現する重要機能の技術開発にかかる企画から開発、評価まで一貫して行っています。

【具体的には】
農業の完全無人化の実現するために必須である、車両外の状況を知覚するためのセンシングシステムの開発に従事していただきます。
・LiDAR関連技術の研究開発(メンバークラスを想定)
 業務:車両外センシングシステムの開発
 イメージ:リーダーのもと、センシングシステムのソフトウェア設計・開発及び机上評価、実圃場での実機評価を行っていただきます。

・画像認識技術の研究開発(メンバー〜リーダークラスを想定)
 業務:画像処理に関するソフトウェア開発
 イメージ: ソフトウェアの設計・開発及び机上評価、 実圃場での実機評価を主導していただきます。

※あくまで想定であり、経験により任せる時期と範囲は異なります。

同社では、過去に無人運転対応のトラクタを製品化していますが、より安全な自動運転機能を搭載する製品群や、自動化対象作業範囲を拡大するためには、センシング技術の進化が必要です。
現在は、ユーザーの求める製品像と、コストや上市時期、センシング技術の性能でギャップがあり、これらを解決する研究開発が最重要課題です。
応募資格
・C++ソフトウェアの設計・開発 と、下記のいずれかのご経験。
・センサデータ処理ソフトウェア設計及び開発経験
・画像処理ソフトウェアの開発経験 画像処理技術(オブジェクト検出)に関する知識

【歓迎】
・Linux上でのソフトウェア開発経験
・ROSでの開発経験
・CAN通信の開発経験
・組込みソフトウェアの開発経験
・Matlabでの評価経験
・OpenCVでの開発経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社SALTO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM/PL(プライム案件有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【宣言】脱SES!受託案件&LABO(成果完成型準委任契約)案件100%を3年以内に達成します

LABO:開発/インフラという案件の隔たりをできる限りなくし、お客様専用対応チームとして、システムを一貫して任せていただける仕組み。来期より、システム開発部/インフラ部という区分も廃止し、システムを一貫して対応できるエンジニアチームの形成を進めています。

より多くの受託、LABO案件を社内で受け入れることによって、PGがSE、SEがPLの役回りを身につけるといったように、SALTO社員が一つずつポジションを上げられる仕組みを作っていきます。

◆お任せしたいこと
受託案件やLABO案件といったチーム制の案件において、お客様と直接やり取りをしながら、システムにおける課題を一気通貫で対応していただきます。
開発/インフラという隔たりなく、システムを丸ごとお任せいただくため、フルスタックエンジニアとしての経験を積むことができます。
2年目でPLとして案件参画していたり、4年目ですでに課長職を務めるエンジニアもおり、成長速度は無限大!!!
キャリアアップしたいという思いさえあれば、会社として全力でサポートいたします!
SALTOでしかできないキャリアアップを叶えてみませんか?
応募資格
※??いずれかでOK
?Web・オープン系開発実務経験3年以上の方
?サーバーorクラウドエンジニアとしての経験3年以上の方

【歓迎】
■開発言語:Java / PHPの使用経験
■インフラ:クラウド(AWS / Azure / GCP)等
■仮想化、LB、負荷分散処理、SQL、DB2、Oracle Database等のデータベースの設計・構築
■Windows、Linux、UNIX、Solaris等のOS、ミドルウェアの設計・構築
■PJのリーダーやチーム管理者の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社鎌倉新書

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

フロントエンドエンジニア(フルリモート/フレックス/PHP経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
終活領域におけるマッチングサービスのポータルサイト(お墓・葬儀・仏壇・相続・介護 等)のWebアプリケーション設計・実装・保守運用が主な業務となります。

▼開発環境
・DB:MySQL、MongoDB
・インフラ:AWS (EC2、RDS、S3、Lambda、ECS等)、Ansible、Terraform
・使用技術:PHP、Laravel、JavaScript 等
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:GitHub issue、Backlog、Zenhub
・情報共有ツール:esa、Chatwork
応募資格
・JavaScript での開発経験
・RDBMSを効率的に利用するためのテーブル設計 / クエリ作成の知識・経験
・チームでの開発、コードレビューの経験

【歓迎】
・チームリーダーとしての実務経験
・アジャイル(スクラム)開発の経験
・インフラ構築、運用の経験
・レガシィなシステムと向き合って改善を繰り返した経験
・ネットワーク関連の周辺知識
正社員

ITコンサルタント(データ活用戦略策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Customer Successの実現に向けてData Successの実現
DWH、BI(Tableau)、AI(Auto-ML)を中心としたデータテクノロジー/プロダクトを活用し、法人顧客向けのデータ活用戦略策定(データ活用の環境導入や導入後の運用・保守の提案)を行って頂きます。この中で、クラアインととの折衝や提案サポートなどの業務を担うポジションです。
・KPI達成に向けたアクション
・データ活用を推進したい企業団体へデータ活用戦略に基づくご提案
・関連サービス、ソリューションの開発
・お客様の要望と自社内の開発エンジニアとの橋渡しを実施
・お客様からの相談、導入済み事案における不具合発生時の窓口対応等
■魅力
・統括する営業組織のアカウントマネジメント及び、その実行にコミットいただくため、現場推進において裁量を持ってご活躍頂けます。
・Salesforce認定資格を持ったメンバーが多数おり、成長意欲高く、優秀なメンバーの中で自己成長できる環境です。
・組織の盤石化/強化及び、若手の人材育成にも携わってい頂くため、組織・人材開発にも参画いただきます。
・会社及び事業の急速な成長フェーズのため、早期に役員を目指せます。
・東証一部上場企業の親会社及びグループ会社で既に高い収益が保てていますので安定した経営・労働環境の中でご自身のロールにチャレンジできる稀有な企業です。
・上場グループのため労働時間管理を厳しく行っており、残業は少なめで効率よく働く社風です。
応募資格
・ITまたはデジタル関連の折衝、提案活動の経験

【歓迎】
−DXに関するコンサルティング経験
−クライアント向けのIT戦略またはデータ活用戦略の策定経験
−自社向けのIT戦略またはデータ活用戦略の策定に伴うプロダクト導入経験
−Tableau導入に関する提案経験
・パートナー企業との連携経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる