求人一覧

該当件数:119,009
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FRONTEO

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AI研究開発職】機械学習エンジニア/主任〜課長級(BIL)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(1)KIBITの性能向上や新機能付与のための研究・開発・実装(プレイヤーとして;Pythonによるバックエンド作成;可能であれば、サブでJavaまたはC#によるフロントエンド作成)
(2)研究開発チームの成果を最大化するためのマネジメント(進捗支援と管理、ソースコード管理、社内外や特許事務所への説明資料作成など)
(3)その他(他グループとの共同活動など)

【魅力】
当研究開発チームは、当社看板AI “KIBIT” について、自然言語処理や機械学習の技術や数理・解析・情報学を駆使し、ひいては心理学や行動学を念頭に、PoC研究、プロトタイプ実機の開発、製品実装まで一貫した活動を行っています。機械学習エンジニアには前半2つを中心に、希望者には3つ一貫した業務に就いていただきます。また、希望者には研究開発チームのマネジメントをチーム長(部長)のもとで支援します。互いのアイデアや進捗は日々のdiscussionや協力により成長し、同時に、研究・開発・実装力とマネジメント力が実務で磨かれていきます。

KIBITは主にリーガルテック分野で活躍しています。世界で様々なレギュレーションが強化される中、本市場は国内外で年々増大し、現在、世界では2兆円規模と言われています。採用者は課題解決の現場や人々に役立つ過程、研究開発と事業の一体サイクルも実感できると思います。

現在、AIシステム全体を大幅に刷新する研究・開発・実装を推進しており、人の機微を捉える最高のAI作りと、組織や社会の課題をAIで解決する事業の拡大を推進しています。研究テーマは、実際の案件で生じた課題に関係しているため、どれも奥が深くて取り組みがいがあります。共に新KIBITの創出を進めてくださる方をお待ちしています。
応募資格
・機械学習を用いた研究開発またはエンジニアリングの実務で、自身によるコーディングの経験が5年以上(博士学位取得者は取得後の同実務経験が3年以上)
・2人以上のマネージング経験が3年以上
・理数系の修士号を取得している

【歓迎】
・フルスタックエンジニア、フロントエンドの経験、プログラミングの経験、Git管理の習熟
・自然言語処理の経験
・ライブラリ無しの場合にもコーディングできる能力
・Kaggle等のコンペ経験
・機械学習、統計学、情報科学のいずれかに関する資格
・博士号、主要な論文誌・国際学会予稿等に筆頭著者で論文を発表した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FRONTEO

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【プロダクト開発チーム/カスタマーエンジニア】自社開発AI搭載プロダクト(BIL)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
国際訴訟や不正調査において自社開発のAI搭載解析システムは多くのユーザーに利用されており
解析プロジェクトが円滑に進むよう、ユーザーへの技術的な提案~課題開発~サポートを担って頂きます。
プロジェクト開始前には、PMやユーザーと連携をしながらシステムを利用するための環境を用意し、プロジェクト開始後は都度発生する質問やトラブルにスピード感をもって対応をいただく事が求められます。
特にトラブル発生時にはシステム構成や利用環境を踏まえ、「何が起きているのか/原因は何か/どう解決すべきか」という視点から、スピード感を持って解決までユーザーを導くことが必要です。

【具体的には】
(1)自社AIシステム運用におけるVMの運用
(2)ミドルウェア(主にデータベース)の運用
(3)ユーザー環境における、テクニカルな質問/課題解決
   ※電話または電子メールでの技術的な対応、提案など
(4)ユーザアカウントや関連ソフトウェアの管理
(5)対応履歴のトラッキング
応募資格
・ソフトウェア開発経験3年以上(java歓迎)またはインフラエンジニア経験3年以上
・DBMS操作やSQLを用いた実務経験
・英語の読み書きに抵抗がない
 ※カスタマーサポート、テクニカルサポート経験があれば尚可

【歓迎】
・夜勤対応(16:00~1:00)出来る場合は尚可(必須では無い)
※対応出来る場合は別途報酬有り
・シフト制による週末出勤対応あり(週末出勤の場合は平日休み)
・ビジネスレベルの英会話(ビデオ会議等)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FRONTEO

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【データエンジニア】未経験者歓迎 AIを活用したデジタルデータの保全と解析(LTAI)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
訴訟や不正調査における証拠収集をデータサイエンスの視点からサポートする仕事です。
法律事務所や企業の法務部等から依頼を受け、対象となるコンピュータ等の電子記録媒体の証拠を収集し、自社開発のAIエンジンを用いた解析ツールを活用してデータ解析業務を行います。
ご経験に応じてシニアスタッフとして、自ら現場でハンズオンしながらAI技術の活用推進およびメンバー層への教育などマネジメントとしての役割も担っていただきます。

【具体的には】
<国際訴訟および不正調査プロジェクトにおける業務>
1、対象データの保全:専用ツールでの解析データ回収
  ※PCやスマートフォン等、解析対象のデバイスに残されたデータをありのままの状態で保全。
  ※データ保全のための短期出張あり。
2、データ解析準備:解析に向けたデータの検証、システム対応
※データ解析のほか、解析結果をもとにお客様と連携を取りながら米国訴訟証拠開示手続きに準拠した証拠データを提出する業務も対応。

<フォレンジック調査案件における提案や顧客研修業務>
1、営業チームと連携し、案件獲得/推進に向けた資料作成および動向訪問  
 ※自社ツールのデモや運用方法提案などを含む
2、案件獲得後、自社ツールを用いた調査準備
3、自社ツール利用に向けたクライアント向け研修の企画と実施
4、他社ツールや業界動向のリサーチ/自社ツールの性能向上に向けた改善提案と実行
応募資格
・システム開発や運用、データ解析プロジェクトで自ら処理の実施や分析作業をした経験(1年以上)      
※ソフトウェア開発などでのハンズオン経験が重要(手を動かして自分で作成した経験)。
※ソフトorハードでも可

【歓迎】
・デジタルフォレンジック調査経験
・情報システム部門関連の対応経験
・以下項目での構築/サポート経験(3年程度)
 ※VmwareESXi、Windows/linuxサーバー、RDBMS(SQL文作成)、Citrix
・以下資格をお持ちの方歓迎
 ※ITパスポート、基本情報処理、情報セキュリティスペシャリスト
・なんらかのプログラム言語での業務経験(3年程度)
正社員

システムエンジニア(官公庁向け情報処理システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~1,038万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
主に、官公庁向け情報処理システム開発業務となります。
職務内容としては、システム提案〜開発〜維持・保守の一連の作業を弊社チームの一員として、一緒に取り組んでもらいます。
Webシステム開発経験の他、お客様との仕様調整等、上位フェーズの経験ある方(チャレンジしてみたい方)を募集します。また、リーダ経験のある方も歓迎です。

勤務地:神奈川県横浜市
応募資格
下記言語いずれかの開発経験
・言語:Java、JavaScript、C#、C++、Python

【歓迎】
・UMLを使用したオブジェクト指向設計・開発経験
・Webフレームワーク(種類は不問)を使用したWebアプリケーションの設計・開発経験
・データベースの論理設計・物理設計・開発経験
正社員

テクニカルサポートエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
◆『FFRI yarai』など同社製品の全般的なテクニカルサポートを実施いただきます。
テクニカルサポート業務はお客様環境で発生した問題に対して、OS/ミドルウェア/アプリケーション/ネットワークなど様々な環境を踏まえ調査を実施し、問題を解決していく、いわばITシステムの探偵のようなお仕事です。
発生した問題について知識や経験をフル活用して、解決していきます。
【具体的には】
テクニカルサポート部は、?製品的な調査を行う製品対応チームと
?同社製品で検知したファイルの解析を行うファイル解析チームで編成されており、それぞれのチームでの業務内容については以下の通りです。
どちらもお客様の環境を再現し、発生した問題に対しての検証や調査など自ら手を動かして解決していくのがメインのお仕事です。
?製品対応チーム
・製品に関する問い合わせ対応(利用方法・仕様調査・動作検証等)・管理
・運用マニュアルの作成・管理
・FAQの作成・管理
・問い合わせの分析・フィードバック
・他部署との製品改善のためのmtg参加

?ファイル解析チーム
・ユーザー様環境で検知したファイルの解析
・マルウェアに関する調査
・検出状況の分析・フィードバック
・他部署との製品改善のためのmtg参加
応募資格
?製品対応チーム
以下のいずれかの経験が1年程度ある方
・テクニカルサポートもしくはユーザーサポートのご経験(社内SE含む)
・サーバー構築、運用のご経験
※セキュリティに関する知識は不問です。
 採用時にはサーバーやネットワークに関する知識・技術を重視しています。

?ファイル解析チーム
以下のいずれかの経験が1年程度ある方
・エンドポイントセキュリティ製品の構築・運用のご経験
・インシデント対応、マルウェア調査に関するご経験
正社員

パートナーセールス(アプリのデザイン×開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
フェンリルの主力ビジネスである共同開発事業は堅調にスケールしており、人材採用はもちろん外部パートナー様のご協力が不可欠な状況です。
現在も多くのパートナー企業様の協力をいただいており、数多くあるプロジェクトの状況に合わせた適切なパートナーマネジメントが急務となっております。
3名の事務スタッフと共にフェンリルの主力ビジネスを支えてくださる方を募集します。

【お任せする業務】
当初は
 ・現パートナー契約の一元管理
  - 各社との窓口対応
  - 契約価格の適正化
  - パートナー評価 
 ・現パートナーリレーションの深耕
 ・新規パートナー開拓
 ※チームマネジメント業務は必須ではありません

▼将来的には
・適切なタイミングとスピード感でプロジェクトリソースを調達できるプラットフォームづくりを目指します。
契約/雇用形態や業界の慣習にとらわれず、「プロジェクト体制構築」の観点からフェンリルにとっての最適解を導いてください。
応募資格
※いずれか必須
・購買/調達部門における業務もしくはそれに類する業務のご経験
 ex)購入先の評価/選定、購入単価最適化 など
  or
・パートナー企業の開拓業務

【歓迎】
・システム開発におけるビジネスモデルの理解
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコオンライン

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

インフラエンジニア(大規模サーバーシステムの構築、運用の自動化/フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にクラウドサービス(AWS、GCPなど)を利用し、各タイトルの要件に適したインフラの設計と構築、チューニング等を行っていただきます。

【具体的には】
・開発側からのコミット、ビルド、デプロイまでCI/CDの設計と構築
・肥大化しがちなインフラコストの最適化。スケーリングの設計や設定
・各サーバから出力されるログを要件に適した形で転送する仕組みの設計、分析基盤への送信
・構築したインフラの死活監視環境の構築
応募資格
・各種クラウド(AWS、GC、Azure)/仮想化技術に関する知識、構築運用の経験
・各種OS、ネットワークに関する基礎スキル
・Linuxのインストール、各種設定変更、トラブルシューティングの経験
・TCP/UDP/TLS/HTTP/DNSなどに関する理解
・ping/dig/tracerouteなどを使った調査スキル

【歓迎】
・docker/k8sなどコンテナに関する構築/運用経験
・各種セキュリティに関する知識
・物理層に近いネットワークの構築/運用経験
・Webサービス開発などのプログラミング経験
・高トラフィックなDB設計・PCの自作に関する経験、知識・セキュリティに関する知見
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコオンライン

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ゲームプランナー(アイドリッシュセプンの企画・レベルデザイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
プレイヤーが個性あふれるアイドル達と共にアイドル界の頂点を目指す本格リズムゲーム「アイドリッシュセブン」のアプリ運営担当を募集します。

【具体的には】
・ゲームファンの嗜好分析とアプリ運営への落とし込み
・ゲームの長期的なアップデートプランや企画の立案、ディレクション
・制作状況の把握と進捗管理、外部運営会社への指示出し
応募資格
・スマートフォン向けアプリゲームの企画運営の経験
・アプリ「アイドリッシュセブン」のリズムゲームをやり込んでいる方
・Metaps、Adjust等のKPI計測ツールを用いてゲーム状況の分析、読取を行った経験がある方
・チームメンバーや外部制作会社とやりとりを行いながら業務を行ったご経験のある方

【歓迎】
・女性向けゲームの開発、運営・リズムゲームの開発、運営
・数字に強く、パラメーター設計のご経験のある方
・Photoshop、illustrator、PowerPointなどを用いての画像作成や資料作成ができる方
・UI、バナーなどのフィードバック業務やデザイン作業経験のある方 (UIデザインやバナー制作可能なスキルをお持ちの方)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる