求人一覧

該当件数:119,575
正社員

カスタマーサクセス(データを用いた戦略・企画担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回募集するポジションは、BUYMAの成長を担うパーソナルショッパーの獲得・育成から、出品数・品揃えの拡大、業務の効率化(出品や配送業務等)の為の施策立案や新規機能開発のリードをいただきます。

【具体的には】
・ パーソナルショッパーの育成・サポート業務
国内外のパーソナルショッパーとの連携 (メール・電話・zoomなどのコミュニケーション) を通じて、それぞれの強みや課題を発見し、パーソナルショッパーの方々のポテンシャルが最大化されるような販促やサポートの提案を行います。また、BUYMAの成長につながるような新たな出品者の獲得もご担当いただきます。

・ パーソナルショッパーの業務効率化・機能改善業務
パーソナルショッパーの方のご要望や数値分析から課題を抽出し、出品機能・販売管理機能などについて既存の機能に捉われず、課題を解決できる企画・改善立案を行なっていただきます。

・ パーソナルショッパーの特性に応じたマーケティング業務(企画策定から実行)
BUYMAの商品ラインナップがより魅力的になるようにBUYMAや日本での売れ筋情報の提供や、BUYMAサイトの特集と連動させた企画などパーソナルショッパーの売上最大化のための、企画立案、実行を行っていただきます。
応募資格
・データや数値を用いて新しい企画提案を行い、ご自身でプロジェクトのディレクションを行ったご経験

【歓迎】
・EC業界でのご経験
・法人営業経験やコンサルティング営業経験
・新規営業や新サービスのグロース経験
・ファッションにご興味のある方
・ECコンサルタント経験
・ビジネスディベロップメント経験
・プロジェクトマネジメント経験あり
※現在ライフスタイルカテゴリーの拡大やBUYMAの物流サービスの拡充を進めておりますので、家具・インテリアの商流や物流・ロジスティックスに詳しい方も歓迎です!
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ディレクター(新規タイトル開発/プロジェクトセカイ/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新作スマートフォンゲームプロジェクトのディレクションをお任せします。プロデューサーと緊密に連携をとりながら、コンセプトメイク、ゲームデザイン、レベルデザイン、運営計画構築、プランナーチームの統率など、ゲームクオリティを高める様々な業務にコミットメントいただきます。ファンファーストで、徹底的にクオリティにこだわるディレクターを探しています。

【魅力】
・ものづくりへの情熱
カラフルパレットには「最高のものづくりをしたい」という情熱を持ったクリエイターが集まっています。「ファンが本当に求めているものはなんなのか」「どうしたらもっと作品を好きになってもらえるか」をチームで議論し、最高の作品をつくりためにこだわり抜き、クオリティを追求していきます。本気で「最高のものづくりをしたい」を目指せる仲間と環境が、カラフルパレットの魅力です。
・チームカラフルパレット
セクションやポジションにおける垣根がなく、コンテンツの質を高めるための議論が、日々活発に行われています。コンテンツを心から愛し、ポジティブでユーモア溢れるメンバーが、ONE TEAMとなってモノづくりを楽しんでいます。「ビジネス視点も大事だけど、もっとユーザー視点でいいものづくりがしたい」、そんな方にはこの上ない環境です。
応募資格
・オンラインゲーム、もしくはソーシャルゲームの運用経験
・機能開発の経験
・Unityでの開発経験

【歓迎】
・ゲーム業界での10名以上のチームのディレクター経験
・運用における制作進行経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

17LIVE株式会社

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

一般事務職(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
社員一人ひとりがより働きやすい職場をつくり上げるために、オフィスサポートの組織強化を進めています。メンバー(全社員)が最高のパフォーマンスを発揮いただくためのサポートなど幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・各種規程および文書管理(契約書等の文書管理、社印・押印系の管理)
・内部統制に関する運営実行および全社の支援(内部監査や法務と連携します)
・情報セキュリティ管理体制の構築・運用
・BCP対応(マニュアルの整備、資産管理、備蓄品の購入・管理、安否確認システムの整備)
・ビジネスの成長を支えるオフィス/インフラ戦略の策定および実行
・メンバーのマネジメント/育成
応募資格
・総務を中心としたバックオフィス部門での実務経験(3年以上)
・J -SOX、会社法など各種法令・ガイドラインに対応するコンプライアンス実務
・少人数でもよいのでメンバーマネジメントの経験(1年以上)
・Excel、PowerPoint、Wordなど基本的なITリテラシーのある方

【歓迎】
・情報システム・セキュリティ環境整備の経験
・株主総会に関する企画および実行(具体的には、招集通知の発送、必要な資料の準備、当日のシナリオや想定される質疑応答の作成、議事録の作成など)
・業務のアウトソース実現(規模は問いません)
・リモートワークのご経験
・Google Workspaceやslackの導入/管理
正社員

オフショア開発責任者候補(開発拠点の立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
社長直下のポジションとして、オフショア開発拠点の立ち上げ全般をお任せします。
外部パートナー(アドバイザリー、コンサル企業等)の選定〜海外拠点の選定〜現地法人の立ち上げ〜日本との橋渡し機能の構築〜安定稼働までをご担当いただきます。
具体的には、SaaS製品におけるオフショア開発を活用した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発を進めます。そのプロジェクトマネジメント、リソースマネジメント海外リソースを活用した開発力と適正コストの獲得に努めていただくことになります。

安定稼働後は、日本へお戻りいただき、社長室付にて匿名業務、またはエンジニア横断組織のマネジメントなど、経営に近い距離で働けるようポジションを用意致します。
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験もしくはIT業界でのマネジメント経験
・エンジニアの知見(ビジネス系が主たる経験値でも問題ありません)

【歓迎】
・新規サービスの立ち上げ経験
・英語力
正社員

クラウドエンジニア(AWS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社Webサービスを支えるクラウド活用戦略をお任せします。
新規サービス実装時は企画段階から携わることも可能です。

【担当サービス】
・話題の商品がお得に試せる「日本最大級のサンプリングサイト」
・大手通信会社と共同運営中の総合通販サイト

【具体的には】
・新規事業におけるインフラ設計・構築・運用・保守
・各種既存サービスのインフラ運用・保守
・インフラコスト最適化/改善計画
・ドメイン/DNS管理
・ベンダコントロール

■仕事の魅力
・同社で運営しているサイトなので自由度が高いです。toCサービスに携わりたい方大歓迎です!
・「こんな機能はどうか?」というアイデアが多く採用され、自らのアイデアによってユーザーに喜んで使ってもらうことが可能
・自身のプロジェクトの成果が直接数字(売上、PV等)となって返ってくる
・意思決定が速くスピード感ある環境
・外部の大手企業とのプロジェクトなどでより高い成長が見込める
応募資格
・AWSを利用した構築・運用・保守経験(1年以上)
・Webサービスや業務システムの商用環境の構築・運用・保守経験
・トラフィックを考慮した設計、スケールアップ・アウト計画の経験
・Linux上でのコマンドライン操作

【歓迎】
・レガシーシステムのリプレース経験
・AWSをはじめとしたクラウド環境に精通
・パフォーマンス・チューニングの経験
・IDS/WAFなどのセキュリティ設計・構築・運用経験
・CDNサービス利用経験
・社内SEや情報システム業務の経験
正社員

※リモート※PM(音声テックSaaS/12年連続ベストベンチャー100表彰)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトロードマップを策定し、UI/UXを含むプロダクトの刷新や機能追加にチャレンジいただきたいと思っています。それに伴うプロジェクトマネジメント、メンバーマネジメントをお任せ致します。
所属は、テレフォニーシステムを取り扱う音声テック事業部を想定していますが、入社後のご活躍に応じて、チャットボットなどの他事業部のプロダクトも組織横断で見たいただきたいと考えています。
エンジニア出身である代表と近い距離で働けることも本ポジションの魅力です。

【 働き方 】
基本的にリモートワークになります。
毎日定例を実施し、気軽に困ったことを相談出来る機会を作るだけでなく、
SlackやZoom等のコミュニケーションツールを使っていつでも仲間に相談出来る環境作りもしています
応募資格
・プロダクト開発のPM/PL経験
・エンジニアの知見

【歓迎】
・PdMのご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルマーケティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の手掛ける事業に関する、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、領域スペシャリストとして携わっていただきます。
業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンラインプロモーション施策の実施、定量・定性のユーザー調査等が含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。
外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。

【具体的には】
・事業計画と連携したコミュニケーション戦略と施策設計
・アプリ内マーケティング領域における戦略/施策の立案、実行管理
(例)CRM
 ー戦略と紐付けたユーザーセグメント設計
 ーアプリ内機能の利用促進
 ーユーザー定着/休眠復帰・掘り起こし
 ーアプリ内キャンペーン企画立案と実行/検証
(例)デジタルマーケティング
 ーSEO対策(アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
 ー有料集客(リスティング・ディスプレイ広告の運用戦略立案/検証など)
・外部パートナー様との協業案件におけるリード、社内外の調整
応募資格
・事業会社でのアプリマーケティングの計画立案から実施までの経験
・オンライン・オフラインでの統合型マーケティングの経験
・大規模プロジェクト推進
・データ分析スキル
・CRMツールを活用した顧客育成施策経験
・UI/UX/コミュニケーション設計に関する知見/ご経験

【歓迎】
・集客(SEO対策・Web広告の企画運用・コンテンツマーケティングなど)
・WEBサービスのディレクションの経験
・CVR改善を目的とした施策(WEB接客/ホワイトペーパー施策など)の経験
・SFA/CRMツールの運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【事業責任者候補】GO Dine(日本初タクシーフードデリバリーサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の新規事業『GO Dine(ゴーダイン)』の成長を牽引する事業責任者候補としてご活躍頂ける方を募集致します。
『GO Dine』は、タクシーアプリ『GO』の運営で培った技術や知見を活かして開発した、日本初のタクシーデリバリーに特化したサービスです。
アプリまたはウェブ上で注文から決済まで完結できる利便性と、接客クオリティの高いプロのタクシー乗務員が丁寧にお届けする安心感から、2021年5月の東京都内でのサービス開始以来、配達エリアと取扱い店舗を拡大し、開始1年で累計注文金額が1億円を突破しております。
『GO Dine』は事業立ち上げフェーズから、PMF(プロダクトマーケットフィット)を達成し今後成長フェーズへと向かうなかで、当事業の中心となり事業のグロースを牽引する役割を担って頂きます。
事業の基盤となる掲載先レストラン・協力先タクシー事業者・開発体制・店舗営業体制等は既に一定整っているなかで、さらなる事業成長の戦略を描き、サービスやプロダクト開発改善を企画し、マーケティング施策を実行し、利用者の反応を得てさらに改善していくといった、事業全体のPDCAの一連の施策の執行に携わっていただきます。

【具体的には】
・事業戦略や戦術の策定と実行
・KPIの設計と管理
・サービス企画やプロダクトマネジメント
・マーケティング戦略の策定と実行
・予実管理
・上記のための仕組みや体制づくり
・レストランやタクシー事業者との折衝
・開発組織/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との調整と推進
応募資格
・事業立ち上げ、事業企画経験(3年以上)
・Web/ITサービスの企画経験
・オーナーシップをもって、自ら課題発見〜解決策の立案、実行を行ったご経験
・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験
・マーケット、顧客、競合、など幅広い情報を自ら取得し、体系立てて整理と理解ができる

【歓迎】
・事業やサービス責任者の経験
・大手事業会社への事業戦略・戦術、営業戦略・戦術のコンサルティングの経験
・開発を伴うプロジェクトの推進経験
・マーケティング領域の知見や経験
・マネジメント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる