想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【海外通販サイトNo1!ミッションは、「世界を変える、新しい流れを。」】
・「BUYMA(バイマ)」 https://www.buyma.com/
世界158カ国に700万人以上の会員を擁するCtoCのソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」。BUYMAは、世界中に在住する14万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、今までにない新しいソーシャルショッピングサイトです。BUYMAアプリは450万ダウンロード突破。取扱高は2020年1月期525億円を見込み、2015年よりグローバル版「BUYMA」を展開し、海外市場にも力を入れ順調に事業拡大しています。
その他、既存のファッションメディアでは取り上げられない最新の海外トレンドや、BUYMAの購買データに基づいたリアルな情報を発信するファッションメディアである「STYLE HAUS」、
海外旅行者に対して海外在住の日本人が現地でのプライベートツアーを提供できるサービス「BUYMA TRAVEL」を展開しており、新規事業も創出しております。
・「BUYMA(バイマ)」 https://www.buyma.com/
世界158カ国に700万人以上の会員を擁するCtoCのソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」。BUYMAは、世界中に在住する14万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、今までにない新しいソーシャルショッピングサイトです。BUYMAアプリは450万ダウンロード突破。取扱高は2020年1月期525億円を見込み、2015年よりグローバル版「BUYMA」を展開し、海外市場にも力を入れ順調に事業拡大しています。
その他、既存のファッションメディアでは取り上げられない最新の海外トレンドや、BUYMAの購買データに基づいたリアルな情報を発信するファッションメディアである「STYLE HAUS」、
海外旅行者に対して海外在住の日本人が現地でのプライベートツアーを提供できるサービス「BUYMA TRAVEL」を展開しており、新規事業も創出しております。
会社特徴
【東証プライム上場。主力サービス BUYMA (バイマ)が好調です】
同社の主力サービスでございますBUYMA (バイマ)」は好調であり、2012年7月に東証マザーズに上場し、2019年4月には東証プライム(旧一部)に市場を変更しました。BUYMAは2005年に世界初のソーシャルショッピングサイトとして誕生し、現在では世界158か国に在住する14万人のパーソナルショッパーを含む約700万人の会員を擁する国内屈指の大規模ファッションECサイトへと成長しました。
同社の今後の戦略としては、BUYMAファッションアイテムと出会い、購入し、 そして、使わなくなったアイテムをリセールできる出会いから処分までを一気通貫で提供する BUYMA経済圏の確立を目指しています。
また、BUYMAというSpecialty Market Placeを軸に、ファッション、トラベル、さらなる非日常領域において。世界中から多様な選択肢と特別な物・体験を提供し、他社にはできない圧倒的な品ぞろえで、新しいライフスタイルを実現し、 BUYMA経済圏からさらなる関連事業を生み出し市場規模を拡大してきます。
現在の募集は今後の同社事業を支える人材の募集となっております。上場企業でBUYMAの安定の基盤を持ちながら、ベンチャーとして新たな挑戦を続ける注目の企業です!
【パーソナルショッパーとは】
BUYMAの最大の強みは、世界中から登録いただいているパーソナルショッパー(出品者)の方々の存在です。パーソナルショッパーの皆様に提供頂く、魅力的な商品ラインナップやホスピタリティの高い顧客対応によって、BUYMAは、他のどこにもない購入体験が得られるショッピングサイトとなっております。
同社の主力サービスでございますBUYMA (バイマ)」は好調であり、2012年7月に東証マザーズに上場し、2019年4月には東証プライム(旧一部)に市場を変更しました。BUYMAは2005年に世界初のソーシャルショッピングサイトとして誕生し、現在では世界158か国に在住する14万人のパーソナルショッパーを含む約700万人の会員を擁する国内屈指の大規模ファッションECサイトへと成長しました。
同社の今後の戦略としては、BUYMAファッションアイテムと出会い、購入し、 そして、使わなくなったアイテムをリセールできる出会いから処分までを一気通貫で提供する BUYMA経済圏の確立を目指しています。
また、BUYMAというSpecialty Market Placeを軸に、ファッション、トラベル、さらなる非日常領域において。世界中から多様な選択肢と特別な物・体験を提供し、他社にはできない圧倒的な品ぞろえで、新しいライフスタイルを実現し、 BUYMA経済圏からさらなる関連事業を生み出し市場規模を拡大してきます。
現在の募集は今後の同社事業を支える人材の募集となっております。上場企業でBUYMAの安定の基盤を持ちながら、ベンチャーとして新たな挑戦を続ける注目の企業です!
【パーソナルショッパーとは】
BUYMAの最大の強みは、世界中から登録いただいているパーソナルショッパー(出品者)の方々の存在です。パーソナルショッパーの皆様に提供頂く、魅力的な商品ラインナップやホスピタリティの高い顧客対応によって、BUYMAは、他のどこにもない購入体験が得られるショッピングサイトとなっております。
仕事内容
今回募集するポジションは、BUYMAの成長を担うパーソナルショッパーの獲得・育成から、出品数・品揃えの拡大、業務の効率化(出品や配送業務等)の為の施策立案や新規機能開発のリードをいただきます。
【具体的には】
・ パーソナルショッパーの育成・サポート業務
国内外のパーソナルショッパーとの連携 (メール・電話・zoomなどのコミュニケーション) を通じて、それぞれの強みや課題を発見し、パーソナルショッパーの方々のポテンシャルが最大化されるような販促やサポートの提案を行います。また、BUYMAの成長につながるような新たな出品者の獲得もご担当いただきます。
・ パーソナルショッパーの業務効率化・機能改善業務
パーソナルショッパーの方のご要望や数値分析から課題を抽出し、出品機能・販売管理機能などについて既存の機能に捉われず、課題を解決できる企画・改善立案を行なっていただきます。
・ パーソナルショッパーの特性に応じたマーケティング業務(企画策定から実行)
BUYMAの商品ラインナップがより魅力的になるようにBUYMAや日本での売れ筋情報の提供や、BUYMAサイトの特集と連動させた企画などパーソナルショッパーの売上最大化のための、企画立案、実行を行っていただきます。
【具体的には】
・ パーソナルショッパーの育成・サポート業務
国内外のパーソナルショッパーとの連携 (メール・電話・zoomなどのコミュニケーション) を通じて、それぞれの強みや課題を発見し、パーソナルショッパーの方々のポテンシャルが最大化されるような販促やサポートの提案を行います。また、BUYMAの成長につながるような新たな出品者の獲得もご担当いただきます。
・ パーソナルショッパーの業務効率化・機能改善業務
パーソナルショッパーの方のご要望や数値分析から課題を抽出し、出品機能・販売管理機能などについて既存の機能に捉われず、課題を解決できる企画・改善立案を行なっていただきます。
・ パーソナルショッパーの特性に応じたマーケティング業務(企画策定から実行)
BUYMAの商品ラインナップがより魅力的になるようにBUYMAや日本での売れ筋情報の提供や、BUYMAサイトの特集と連動させた企画などパーソナルショッパーの売上最大化のための、企画立案、実行を行っていただきます。
株式会社エニグモ募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
※待遇は経験、能力を考慮して決定致します
※年2回人事考課があります
※業績目標を達成した場合、業績賞与の支給があります
※年2回人事考課があります
※業績目標を達成した場合、業績賞与の支給があります
応募資格
・データや数値を用いて新しい企画提案を行い、ご自身でプロジェクトのディレクションを行ったご経験
【歓迎】
・EC業界でのご経験
・法人営業経験やコンサルティング営業経験
・新規営業や新サービスのグロース経験
・ファッションにご興味のある方
・ECコンサルタント経験
・ビジネスディベロップメント経験
・プロジェクトマネジメント経験あり
※現在ライフスタイルカテゴリーの拡大やBUYMAの物流サービスの拡充を進めておりますので、家具・インテリアの商流や物流・ロジスティックスに詳しい方も歓迎です!
【歓迎】
・EC業界でのご経験
・法人営業経験やコンサルティング営業経験
・新規営業や新サービスのグロース経験
・ファッションにご興味のある方
・ECコンサルタント経験
・ビジネスディベロップメント経験
・プロジェクトマネジメント経験あり
※現在ライフスタイルカテゴリーの拡大やBUYMAの物流サービスの拡充を進めておりますので、家具・インテリアの商流や物流・ロジスティックスに詳しい方も歓迎です!
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇、育児・介護休暇 完全週休2日(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 書籍購入補助制度、モバイル端末購入補助制度、セミナー参加奨励、・研究開発補助制度(準備中)、海外出張制度
通勤手当 書籍購入補助制度、モバイル端末購入補助制度、セミナー参加奨励、・研究開発補助制度(準備中)、海外出張制度
採用人数
若干名