求人一覧

該当件数:119,575
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

中途採用スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループのコーポレート機能を集約したデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社の中途入社において、リクルーター業務をを担うポジションです。

【具体的には】
100%:中途/経験者採用業務
・採用計画の策定、ジョブディスクリプション整理/要件定義、進捗報告、苦戦ポジションの打開策の検討/提案
・ジョブディスクリプションの説明/周知、説明会/打合せの実施
・書類選考、オファー手続き、オファー面談
・社内紹介制度の活性化、ダイレクトソーシングの検討
・Webサイト更新、インタビュー取りまとめ
・各種運用/手続きの見直し、改善
※自身が面接官となること、また、面接に同席することは原則ありません
※当ポジションとは別に、オペレーター(アシスタント)がおり、面接の日程調整はオペレーターが担当します
応募資格
・社会人経験4年以上、かつインハウス(自社内)での中途/経験者採用経験2年以上
・社会人経験4年以上、かつ人材紹介エージェントでの企業担当経験2年以上

・英語実務に抵抗のないこと
【歓迎】
・管理部門ポジションの中途採用経験
・コンサルティングファーム、監査法人、税理士法人等同業他社での就業経験
・社内紹介制度の企画・運用経験
・大規模な中途/経験者採用業務経験(100名超/年間)
・ダイレクトソーシングの企画・運用経験
・より高度な英語能力
・ネイティブレベルの日本語能力
正社員

【神奈川】Web系エンジニア(大手SIer向け開発・検証)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
お客様要望を基にWebシステム開発系の設計〜開発テスト含めた開発工程全般をお願い致します。

【具体的には】
お客様へ常駐し、下記のような作業を一緒に対応頂きます。どちらの案件をお願いするかは、スキル、経験を伺った上で、検討していきますので、ご安心ください。

【大手SIer向け開発・検証】
・要件定義支援
・要件定義を基にした基本設計支援および設計
・詳細設計およびドキュメント作成
・設計書を基にした開発及びテスト作業
・開発後の保守運用作業
応募資格
・Web系言語の開発経験

【歓迎】
・PM/PL経験
・要件定義・基本設計経験2年以上
・Javascript開発経験1年以上
・C#開発経験1年以上
・その他Web開発系の開発言語
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

VPoE(エンジニアリングマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,200~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・組織戦略、技術戦略の立案・推進
・組織運営、技術管理に必要な仕組み(プロセス/ガイドライン)の企画・整備
・人事戦略(評価制度/採用など)の企画・整備
・エンジニアの成長支援
・事業成長と共に拡大するエンジニア組織の開発業務効率化
・エンジニアカルチャーの醸成・浸透
・技術広報
・経営層や他部署など、様々なステークホルダーとの連携・調整など

【当ポジションの魅力】
・急成長中のITベンチャー企業で、組織作りに携われる
・開発組織だけではなく経営層や他職種と直接関わりながら、会社や事業の成長を考え課題設定・施策推進ができるため、広く多角的な視点を身につけることができる
・VPoEとして、大きな裁量を持ち、自ら企画立案・推進することができる

【開発環境】
・開発言語
TypeScript
PHP
Python
Golang
Dart
JavaScript
応募資格
・エンジニア組織のマネジメント経験  
・ピープルマネジメントの経験(採用業務/評価・育成/組織改善・プロセス改善 等)
・技術部門、プロジェクトの問題解決を積極的に推進した経験

【歓迎】
・VPoE、もしくはエンジニアリング部門責任者として、組織戦略立案・方針策定・推進をした経験
・技術広報の経験
・エンジニア組織全体の技術力向上に向けた施策の企画立案・推進の経験
・経営に近い立場で、事業や開発に関わる意思決定をした経験
・大規模プロジェクトのマネジメント経験
・大規模プロダクトのマネジメント経験
正社員

ネットワークエンジニア(情報システム担当/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
情報システムTeamとして自社内に関するシステムの管理・運用、ヘルプデスク業務、業務改善企画、セキュリティ対策など、社内IT環境のサポートに携わって頂きます。
※将来的には、お客様の案件をご担当頂き、情シス以外にも様々なご経験を積んで頂く可能性もあります。

【具体的には】
■運用・保守業務
・社内システム・ネットワーク・サーバーの構築・運用・監視
■管理業務
・IT資産の調達・管理
・検証環境の管理
■ヘルプデスク業務
・社内からの問い合わせ対応
■新規導入業務
・課題解決(業務改善等)に向けたシステム企画、展開
■PCキッティング業務
・OSアプリ検討
・展開共有HDD設定
・SSL更新
■情報システムTeamのマネジメント
応募資格
以下のいずれかの業務に関する1年以上の実務経験
・ネットワーク・サーバーのご経験
・IT業界でのエンジニア経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IP&C担当(重工、航空宇宙、建設等)リサーチャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
710~1,030万円
勤務地
東京都
仕事内容
・リサーチ(50%)
- コンサルタントからの依頼に基づく、調査設計(アプローチ、情報ソースなど)、実査、リサーチアシスタントへのディレクション
- 調査テーマの例:特定領域における規制動向調査、リスク分析/セキュリティ関連最新動向・内外先進事例 など
- 調査手法:セカンダリ調査(頻度高):同社契約ツール、業界紙/業界団体、など、プライマリ調査(頻度低):専門家紹介エージェントを通じた定性調査、定量調査

・オファリング開発・外部発信サポート(40%)
- 市場ニーズの理解に基づくサービス開発に資する情報の収集・展開(市場トレンド、顧客・競合情報、海外デロイトの注力サービスなど)

・ナレッジマネジメント・ナレッジ活用サポート(10%)
- 担当ビジネスにおけるプロジェクトに関連する資料収集・管理
応募資格
(1)マーケティングリサーチ(調査企画・分析)経験、またはコンサルティング経験
(2)リサーチツール・文献を駆使し、多様なアプローチによる調査経験(調査企画〜情報収集〜分析〜レポーティング)
(3)企画系業務経験(現状分析〜企画立案〜実行)
※((1)or(2)) and (3) の経験

(1)PPT(成果物をゼロベースで作成できる / 上位者の支援を受けながら成果物を作成できる)
(2)海外の情報(記事・レポート・ウェブサイトの情報等)を理解し、サマライズできる英語力
※(1)and(2)のスキルがある方
【歓迎】
・調査会社(総研系)での業務経験、コンサルティングファーム等でのリサーチプロジェクト業務経験
・英語でのインタビュー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社オルトプラス

評価平均 2.39
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 50%
正社員

ブロックチェーンエンジニア(新規事業/NFT関連)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、新たにブロックチェーン技術を使用したサービス開発事業を立ち上げています。すでに複数企業との共同開発も発表しており、更なる事業拡大のために新しいメンバーを募集します。

【具体的には】
NFT新規事業を始め、ブロックチェーン技術を使用したサービス基盤の開発
応募資格
・外部システム連携伴うウェブアプリケーション開発の実務経験3年以上
・Web APIの設計・開発経験
・RDBの設計、開発経験
・Javaを含む2つ以上のオープン系言語での開発実務経験3年以上
・複数のオープンソースフレームワークを利用した開発経験2年以上
・システム開発に必要なミドルウェアの知識
・ブロックチェーン技術を使ったサービス開発に興味

【歓迎】
・英文の技術ドキュメントが読める
・フラットなコミュニケーション、ドキュメンテーション能力
・AWSマネージドサービスを組み合わせたアプリケーション構築の経験
正社員

【フルフレックス/リモート】DX推進コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
幅広いクライアントのコンサルタントとして、DXプロジェクトの内製化を牽引するポジションです。
担当するクライアントの課題を洗い出し、解決のためのプロジェクトを立案するところからご担当いただきます。
プロジェクトに関わるクライアント側のメンバーのマネジメントやリスク管理など、プロジェクトをリードします。
プロジェクト単位ではなく、クライアントの事業がグロースしていくためにアイデミーにどんなことができるか、を常に考えていただけます。

所属部署は、クライアント企業にDXを内製化させることをミッションとする部門です。
同じ部署のエンジニアメンバーだけでなく、社内のデータサイエンティストなどと協働してプロジェクトを進めていただきます。

【具体的には】
自社サービス「Aidemy BUSINESS」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、課題整理〜システム・プロダクトの実運用までをお任せします。

・クライアントの課題整理・テーマ設定
・クライアントとの関係構築
・プロジェクト設計/実行
・プロジェクトメンバー・ステークホルダーのマネジメント
・調査・分析・各種レポートの作成
など
応募資格
以下それぞれのご経験
・コンサルティングファームでの業務経験3年以上
・クライアントのビジネスモデルを理解し、プロジェクトを創出する能力(損益計算書・LTVの概念などを理解した上で、課題解決のためにとるべき手段が判断できること)
・各ステークホルダーとのコミュニケーション・合意形成を円滑に実施できる能力

【歓迎】
・戦略コンサルティング会社でのご経験(年数不問)
・事業企画部門でのご経験(年数不問)
・複数のメンバーが参画しているプロジェクトマネジメント経験
・多様なビジネスKPIマネジメントのご経験
正社員

※フルフレックス/フルリモート※DX推進エンジニア(Python経験/上流〜下流まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
幅広いクライアントの開発パートナーとして、DXプロジェクトの内製化を牽引していただきます。

その中でも、クライアントの課題整理から実際のシステム構築・運用支援までを一貫してご担当いただくポジションです。クライアント視点で課題解決に向けて開発を行っていただくことが可能です。
参画プロジェクトは多岐にわたるので、個々人のご志向や適性に合わせてアサインさせていただきます。
所属部署は、クライアント企業にDXを内製化させることをミッションとする部門です。

同じ部署のメンバーだけでなく、社内のデータサイエンティストなどと協働してプロジェクトを進めていただきます。

【具体的には】
自社サービス「Aidemy BUSINESS」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、開発環境の整備を中心とした支援をお任せします。

・新規/既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査
・プロジェクトメンバーへのコードレビュー、コードの品質の維持、向上
・エンジニア、デザイナーの開発業務の統括、サポート
応募資格
以下それぞれのご経験(年以上/年数不問)
・Pythonでの開発経験
・複数のプログラミング言語での開発経験
・モダンなWebアプリケーションの開発経験
・アジャイル・スクラムに基づいたチーム開発経験
・クラウドインフラのアーキテクチャ設計経験
・開発したサービスのプロダクション運用経験
・クライアント等と要件定義など技術的な打ち合わせ経験

【歓迎】
・Docker の利用経験
・機械学習やMLOpsの知識・経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる