求人一覧

該当件数:120,466
正社員

プロジェクトマネージャー(開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
JavaScript(AngularJS、Vue.js)、Python(Django)を用いたWebアプリケーションの開発をお任せいたします。
システム開発部のリーダー候補としてプロジェクトマネジメントなどもお任せいたします。
ゆくゆくは開発部のリーダー・マネジャーとして技術面、マネジメント面からエンジニアをまとめてください。

・Google Maps製品をフル活用したサービスやシステムの開発
・地図を利用した店舗検索ソリューションの提供
・リアルタイムで位置情報を表す動体管理システムの構築
・ 地図上に様々なデータを可視化し、経営向上につながる分析支援ツールの開発

<開発言語>Python3、Python2、JavaScript、HTML5+CSS3
<フレームワーク>Django、Responder、Vue.js、Angular.js
<環境> Google Cloud Platform、Amazon Web Service
<データベース>MySQL、Firestore、Redshift
<プロジェクト管理> Backlog、Git
<その他>Slack
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験 1年以上
・Web開発 実務2年以上
・JavaScript、HTML5+CSS3 実務2年以上
・Python もしくは PHP、Go、Ruby、Java、C# など実務2年以上

【歓迎】
・クラウドプラットフォーム (GCP、AWS、Azure) の利用経験
・要件定義の経験
・UI/UX デザインの経験
正社員

バックエンドエンジニア(デザイン×DX/急成長スタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIR Designは、月額定額サブスクリプション型のマーケティングデザイン制作サービスです。2019年7月のサービス立ち上げ以降、延べ550社以上の企業様にご導入頂いており、現在も月10%を超えるペースで売上を伸ばしております。
デザイン業界は、データ自体のデジタル化は進んだものの、制作プロセスに目を向けてみると、『勘や経験』に頼った非常にアナログで非効率なプロセスが残っているのが現状です。
AIR Designが通常のデザインハウスと大きく異なるのは、この非効率なプロセスを疑い、『勘や経験』になるべく頼らず、『事実とデータ』に基づいたデザインプロセスへの変革を目指している点です。結果として、デザイン上の迷いや、感覚ベースのコミュニケーションによる認識齟齬が無くなって生産性が上がり、顧客にも低コストで高速に高品質なデザインが提供出来るようになります。(敢えてバズワードを使わせていただくと『デザインのDX』という言い方も出来ます)
サービス立ち上げから約2年間、仮説検証を繰り返しながら開発を進めてきましたが、さらにサービスを成長させるにあたり開発チームの強化が急務となっており、バックエンドエンジニアを募集しております。

【具体的には】
開発チームは、『事実とデータ』に基づいたデザインプロセスを実現するために、デザインのデータベースの構築と、それらを活用するためのツールの開発を行っています。開発だけではなく、社内の営業・CS・デザインチームの課題解決にまで踏み込んだ活動を重視しています。

バックエンドエンジニアに期待する役割
・営業・CS・デザインチームと伴走しながらの課題解決
・デザインデータを中心とする各種データ管理基盤の構築
・データを有効活用するためのツールやWebAPIの設計・開発
・開発運用効率を高めるためのDevOpsやMLOpsの整備
応募資格
※GitHub等ソースコードがわかるものがあればご共有ください

・ユーザーの理解や課題解決に興味がある
・Gitを用いた開発フローを実践できる
・PythonもしくはJavaに類するプログラミング言語でのWebサービス開発経験
・Dockerを利用した開発経験
・AWSもしくはGCP上で動くアプリケーションの開発経験
(インフラエンジニアとしての実務経験は問いません)
【歓迎】
・Microservicesで構成されたプロダクトの開発経験
・データパイプラインの構築経験
・画像処理や検索処理に関する知識
・Dockerコンテナをパブリッククラウド(ECS等)にデプロイ出来る
正社員

データベース/機械学習エンジニア(デザイン産業のDX化を実現/フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIR Designは、月額定額サブスクリプション型のマーケティングデザイン制作サービスです。2019年7月のサービス立ち上げ以降、延べ550社以上の企業様にご導入頂いており、現在も月10%を超えるペースで売上を伸ばしております。
デザイン業界は、データ自体のデジタル化は進んだものの、制作プロセスに目を向けてみると、『勘や経験』に頼った非常にアナログで非効率なプロセスが残っているのが現状です。
AIR Designが通常のデザインハウスと大きく異なるのは、この非効率なプロセスを疑い、『勘や経験』になるべく頼らず、『事実とデータ』に基づいたデザインプロセスへの変革を目指している点です。結果として、デザイン上の迷いや、感覚ベースのコミュニケーションによる認識齟齬が無くなって生産性が上がり、顧客にも低コストで高速に高品質なデザインが提供出来るようになります。(敢えてバズワードを使わせていただくと『デザインのDX』という言い方も出来ます)

【具体的には】
開発チームは、『事実とデータ』に基づいたデザインプロセスを実現するために、デザインのデータベースの構築と、それらを活用するためのツールの開発を行っています。開発だけではなく、社内の営業・CS・デザインチームの課題解決にまで踏み込んだ活動を重視しています。
機械学習エンジニアに期待する役割としては、
・営業・CS・デザインチームと伴走しながらの課題解決
・デザインデータを中心とする各種データを活用してデザイン生産性を向上させるためのデータエンジニアリング前処理
特徴量エンジニアリング
機械学習
・開発運用効率を高めるためのDevOpsやMLOpsの整備
等になります。
応募資格
※GitHub等ソースコードがわかるものがあればご共有ください

・ユーザーの理解や課題解決に興味がある
・Gitを用いた開発フローを実践できる
・画像処理および機械学習の基礎知識とPythonによる実装経験
・Dockerで開発環境を構築できる
・AWSの基本的な理解 (S3やRDS等とのデータ読み書き)

【歓迎】
・WebAPIの開発経験
・MLOps基盤の構築運用経験
・検索技術の関する知識。特に、特徴ベクトルによる類似度検索やANN(近似近傍探索)に関する知識や活用経験
正社員

フロントエンドエンジニア(デザイン×AII/急成長スタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIR Designは、月額定額サブスクリプション型のマーケティングデザイン制作サービスです。2019年7月のサービス立ち上げ以降、延べ300社以上の企業様にご導入頂いており、現在も月10%を超えるペースで売上を伸ばしております。
デザイン業界は、データ自体のデジタル化は進んだものの、制作プロセスに目を向けてみると、『勘や経験』に頼った非常にアナログで非効率なプロセスが残っているのが現状です。
AIR Designが通常のデザインハウスと大きく異なるのは、この非効率なプロセスを疑い、『勘や経験』になるべく頼らず、『事実とデータ』に基づいたデザインプロセスへの変革を目指している点です。結果として、デザイン上の迷いや、感覚ベースのコミュニケーションによる認識齟齬が無くなって生産性が上がり、顧客にも低コストで高速に高品質なデザインが提供出来るようになります。(敢えてバズワードを使わせていただくと『デザインのDX』という言い方も出来ます)
サービス立ち上げから約2年間、仮説検証を繰り返しながら開発を進めてきましたが、さらにサービスを成長させるにあたり開発チームの強化が急務となっており、フロントエンドエンジニアを募集しております。

【具体的には】
開発チームは、『事実とデータ』に基づいたデザインプロセスを実現するために、デザインのデータベースの構築と、それらを活用するためのツールの開発を行っています。開発だけではなく、社内の営業・CS・デザインチームの課題解決にまで踏み込んだ活動を重視しています。

フロントエンドエンジニアに期待する役割としては、
・営業・CS・デザインチームと伴走しながらの課題解決
・データを有効活用するためのツールのフロントエンドの設計・開発
・開発運用効率を高めるためのDevOpsの整備
等になります。
応募資格
※GitHub等ソースコードがわかるものがあればご共有ください

・ユーザーの理解や課題解決に興味がある
・Gitを用いた開発フローを実践できる
・Vue.js または ReactによるWebフロントエンド開発が出来る

【歓迎】
・TypeScriptでの開発経験
・BFFと組み合わせたフロントエンド開発経験
・Atomic Designに代表されるようなデザインシステムの構築経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【RI:採用インテグレーション事業部】【名古屋】新卒採用領域のソリューション営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~360万円
勤務地
愛知県
仕事内容
規模拡大のため増員

【職務内容】
・新卒採用のソリューション営業
採用計画や採用手法に関する悩みを抱えている企業へアプローチし、幅広い商材から課題解決に適したサービスを提案していただきます。
商材は約2万。求人広告媒体、採用イベント、ダイレクトリクルーティング、アウトソーシング、LINEを活用したコミュニケーションツール、採用向け制作物などのソリューションを組み合わせ、新卒採用を成功につなげていく
応募資格
・成長意欲がある方
・ベンチャー志向の方
・営業職や販売職としてKPI、KGIを追った経験がある方
・新卒採用支援に興味ある方
・新卒採用の人事に興味がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
契約社員

【コーポレート】人事部 中途採用グループ 採用アシスタント候補(雇用形態:契約社員)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~360万円
勤務地
愛知県
仕事内容
事業拡大に伴い、各事業部からの採用ニーズが増加中。その採用ニーズを満たし、事業拡大スピードを支えるためにもキャリア採用のアシスタントが必要となりました。

【職務内容】
自社の中途採用におけるサポート業務全般
・応募受付
・選考結果連絡
・面接日程調整
・応募者管理
・各部署との調整業務
・エージェントや応募者とのやり取り
・採用通知書作成
・入社準備
・その他アシスタント業務

【配属先組織】
管理本部人事部中途採用グループ
人事部全体で30名弱の組織
・人事部長1名(40歳男性)
・中途採用グループ4名(採用Mgr1名、採用担当1名、アシスタント2名)
※アシスタント1名は契約社員として入社し、1年後に正社員へと登用実績あり。
応募資格
【必須】
・社会人経験2年以上
・ブラインドタッチが可能な方
・顧客とのメール及び電話対応のご経験
・スピード感をもってマルチタスクを回す事が得意な方
・ミスが発生しても2度と起こさない為の振り返りと対応策を検討できる方

【歓迎】
・営業経験(法人向け歓迎)
・人材業界出身者
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪本社】【事業企画】汎用機事業(芝刈機・UV製品)の事業企画業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
大阪府
仕事内容
入社後の業務は主に以下の分野に関するものですが、部門として解決すべき項目の優先順位は日々更新されていきます。
・事業部における短期/中期事業計画策定業務の統括
・重点指示事項及び事業部の業績に係わる計数のPDCA管理とその運用制度設計
・事業部全体の業務効率の改善
・他社協業の推進を含む特命プロジェクト

※仕事の進め方など※
入社後は一定の教育期間を経て、本人の経験や適正について考慮した上で担当の業務と受け持っていただくプロジェクト(業務改善、コストダウン、M&A等)を決定いたします。担当業務により、開発や調達、経理など他部門とコミュニケーションを取りながら業務を遂行することになります。日々の業務については、その進捗報告や課題解決に向けての相談を直属の上司である企画課長に対して行いながら進めていただきます。また、定期的に事業推進部長とのコミュニケーションの場も設定しております。
応募資格
・メーカーにて事業企画や経理/ファイナンス分野での業務経験
・基本的な事務処理能力(Excel/Word/Powerpointを使用して企画書・報告書を作成 等)
・英語力
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

<クボタ>法務〜地球と人の未来を支える〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
大阪府
仕事内容
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
法務又は審査(債権管理)を主とするリスク管理業務

【具体的には】
・国内外契約審査(海外案件がメインとなります)
・M&A、企業再編対応                      
・コンプライアンスリスク管理(競争法、下請法、輸出入、個人情報保護)
・債権管理(取引先・案件審査、債権保全・回収)
・訴訟・事件・事故対応

【ポジションのやりがいやビジョン】
・課題である多様化するビジネスリスクへの対策について立案・実行が可能
・エンジニアリング含め多様なスキームの個別案件への関与が可能
・将来のマネジメント候補として採用
応募資格
・事業会社の法務部門(同等組織含む)での実務経験(契約審査・作成や債権管理、事故・事件対応など)
・国際法務経験のある方

【歓迎】
・エンジニアリング業務関連の契約、リスク管理
・弁護士資格をお持ちの方
※司法修習期間等の就業ブランクは考慮致します。
※弁護士資格の維持にかかる費用は会社が負担をします。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる