求人一覧

該当件数:118,896
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社フォービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PL(フルリモート/RFPなど企画から入ります/プライムメイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手企業をはじめとした大型プロジェクトに上流から入りこみ、コンサルティングからシステム開発、運用までを一気通貫でお任せします。クライアントの技術顧問的立ち位置で、プロジェクトをリードできる面白みのあるポジションです。

【具体的には】
・システム化計画(RFP作成支援)・要件定義を含めた顧客折衝
・複数名のメンバーを束ね、プロジェクトの開始〜稼働までをコントロール(予実管理、リソース管理、スケジュール管理・タスク管理)
・設計・製造など各工程レビュー
※基本設計と実装はエンジニアが担当します。

【開発環境】
・主要開発言語:C#
・その他開発言語:Java / SQL / JavaScript / HTML5 / CSS3
・フレームワーク:Node.js / jQuery / .NET Framework / prototype.js / 自社フレームワーク
・環境:Linux / Mac OS / Windows Server / Amazon Web Service / Apache Tomcat / IIS6.0 / IIS7.0 / IIS7.5 / Redis/ memcached / Vim / Eclipse
・データベース:MySQL / PostgreSQL / Oracle / Microsoft SQL Server
・プロジェクト管理:Backlog / Subversion
応募資格
・エンドユーザとの折衝・「交渉」経験
・要件定義〜運用・保守までシステム開発工程一気通貫の経験
・リーダー経験

【歓迎】
・AWS認定資格
・クラウド基盤(AWS、Azureなど)でのインフラ構築・運用経験
コンサルティング・専門事務所 コンサルティング全般

Solvvy株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITシステム部(アプリケーション開発チーム)にて
新サービスおよび新スキームに関するアプリケーション開発を行います。また既存システム(VBA、PHP等)の保守、改修を行います。

【具体的には】
サービス開発に伴い、業務設計・要件定義およびシステムサイドのプロジェクトマネジメントを担います。
上流から下流までに責任を持つプロジェクトマネージャーとして、関係部署と連携を取りプロジェクトを進行頂きます。またシステム利用上の改善点の日常的な是正、業務変更その他に伴う改修の実施を担います。
応募資格
・Web系開発経験(2年以上)
・チームでの開発経験

【歓迎】
・バージョン管理の使用経験(Git、SVNなど)
・クラウド経験(AWS、Azure、GCP)
・データベース設計(一部でも)
・PHP、VueJS開発
・Laravel使用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
SmartHR コーポレートおよびプロダクトに関する包括的なセキュリティ管理の戦略の立案、実行を担っていただく重要なポジションです。

【具体的には】
・クラウド型ソフトウェア開発における、セキュリティ設計・開発支援業務
・ファイアウォール、IDS、IPS、監視基盤の構築、運用
・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
・マルウェア対策に関わる業務
応募資格
・SmartHR のミッションに共感できる人
・セキュリティーエンジニアとして提案・設計・構築経験等をお持ちの方
・システム構築/運用に関する企画、設計の経験
・Web アプリケーションの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験
・ミドルウェア/OSの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験

【歓迎】
・システム運用(サーバ、ネットワーク)に携わった経験 3 年以上
・情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度アリ
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に精通していること
・200〜300 人規模の企業に対するセキュリティ対策経験
・認証・認可プロトコル及び関連製品の理解
・IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
SmartHR 本体およびアドオンプロダクトのプロダクトマネジメント業務を担当いただきます。

【具体的には】
- ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
- 新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
- 進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務
- 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務

なお、以下は主な業務には含まれません。
- 事業計画の策定やPLの管理
- キャンペーン設計などのマーケティング業務
- サービスサイトなどのディレクション業務
応募資格
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験
・企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力
・エンジニアやデザイナーとの協働経験

【歓迎】
・SaaS や BtoB のプロダクトマネジメント経験
・SIerやシステム部門での要件定義の経験
・SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験
・バックオフィス業務(主に人事労務管理、給与計算)経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
全企業(SMB問わず)

【商材】
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」

【具体的には】
インサイドセールスとはSaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『インサイドセールス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が広がっています。
マーケティング → インサイドセールス → クロージング(いわゆる営業) → CS(カスタマーサクセス) → SP(サポート) のファネルでビジネス部門を構築し、インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを行います。

【インサイドセールスとしてのスキルアップ】
1日のコール数は平均20件〜25件。1件ずつ仮説を立ててからコールをしていくので、一般的なテレアポ(1日50件〜)のような「量をこなす」ような業務内容ではありません。

【メリハリのある就業環境】
18時〜19時には退勤するメンバーが多く、平均残業時間は20時間を切っています(2020年実績)。その分、セルフコントロール力が求められます。

【入社後のサポート体制】
インサイドセールス専属の育成チームが2021年7月に立ち上がりました。入社後の自律駆動の支援を行う体制を構築しております。また週に1回チーフとの1on1があり、困っていることを周囲に相談しやすい環境です。
応募資格
・新規法人営業経験2年以上、もしくは業態問わずインサイドセールスの経験1年以上
・SaaS・Webサービス・IT系などの無形商材の営業経験

【歓迎】
・テレアポではなくインサイドセールスの概念の理解がある方
・オールラウンダーより一つ突き抜けて成果を出している方
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
・Salesforceの利用経験
・THE MODELの理解がある方
・人とのコミュニケーションが好きであること
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webアプリケーションエンジニア(実務経験者採用/即戦力採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、蓄積された従業員データを元に、入退社手続きに必要な書類を自動で生成したり、総務省が提供する行政機関API(e-Gov)と連携することで業務の効率化を実現しています。また、これらの書類に用いられる従業員の人事データは常に最新で正しい情報であることが保証されているため、この情報を活用し人事・労務領域のみならず、企業向け・従業員向けを問わず様々なサービスを企画・開発していく狙いもあります。

同社 のバックエンドシステムは今のところ大規模なトラフィックを捌いたりする必要はありませんが、レガシーな既存の制度をソフトウェアの力でモダンにしていくため、深いドメイン知識を身につけることを要求されます。あわせて不定期に発生する法改正やフォーマットの更新、利用ユーザ層の変化などを見据えた将来の変更に耐えうるソフトウェア設計・実装能力も期待されます。

日々の業務においては新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連の SaaS プロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

【直近の具体例】
・AWS + Heroku を活用したマイクロサービス化
・雇用契約書をオンラインで締結するサービスの新規開発
・サービスをより速く開発しリリースするための CI/CD 環境の改善・刷新
・外部サービスとの連携を実現する SmartHR API の機能拡充や性能改善
応募資格
※場合によってはGitHubなどのアウトプットご提出が必須となります
・Web アプリケーションにおけるフレームワークを利用した開発・運用の実務経験1.5年以上
・SmartHR のミッションに共感できる人

【歓迎】
・React / TypeScript を用いた Webフロントエンド開発経験
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・AWS / GCP を利用したインフラの運用経験
・SaaS / 業務ソフトウェアの開発経験
・OSS の公開やコントリビュートの経験
正社員

UI/UXデザイナー(Webデザイン実務経験必須/若手積極採用/)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社サービス「airCloset」に関わるデザインをしていただきます。

【具体的には】
airClosetのUXを考えたサイト・アプリのデザインから、お客様にお届けする箱・チラシ等サービスに関わるモノのデザイン、さらにデザイン面からのサービス改善及び提案していただきます。ランディングページのビジュアルデザインはもちろん、アプリや機能的なwebページの情報設計からデザインシステムの構築、エディトリアル、コーポレート・サービスのブランディングなど、エアークローゼットとユーザーとのタッチポイントの全てをデザインします。

【使用ツール】
・UIデザイン・プロトタイピング
Adobe XD、ProtoPie
・バナー・グラフィックデザイン
Photoshop
・エディトリアル・イラスト作成
Illustrator
・開発への連携
Zeplin
・社内コミュニケーション
Slack
応募資格
※ポートフォリオ必須、応募時点での質問事項あり

【必須】
・アプリデザインの経験
・人間中心設計やデザイン思考の手法に関する知識・経験
・プロトタイピングのデザイン経験
・デザイナーとして実務経験

【歓迎】
・toCサービスのデザイン、運用経験
・定性/定量分析で、サービスの改善を実施した経験
・チームでのデザインシステムの再構築、運用の経験
・リーダーシップを発揮し、チームとともにプロジェクトをリード経験
正社員

クリエイティブディレクター(プロモーション領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
当部門ではコミュニケーション視点からクリエイティブのディレクションを行っています。インターネット広告を主軸に、コンテンツマーケティングやTVCM等のオフライン広告を含めた統合的なコミュニケーションの企画・運用を通してクライアントの事業に貢献しています。
お客様企業はメーカー・ゲーム・エンタメ・放送・通信・キャリア・情報サービス・金融・不動産・通販コスメ・健康食品・ファッション・美容・化粧品・エステ・人材など、業種は多岐にわたり、大手企業と直接取引を行なっています。

【業務内容】
・広告運用担当者やアナリストと連携し、デザインクオリティだけでなく「高い広告効果」を上げるプロモーションの立案、提案
・大手企業コンペティションへの参加および顧客企業へのプレゼンテーション
・ファネルに応じた広告コミュニケーションの設計
・インターネット広告を軸にしつつ、マス広告から非広告領域まで含めたカスタマージャーニーに基づくタッチポイントの設計
・コミュニケーションに必要なクリエイティブ(ディスプレイ広告・LP・動画その他)のプランニング
・クリエイティブディレクターの後進育成、および他部門との新規統合案件事例の創出

お客様企業の課題を解決するため、デジタル領域を軸足に、コミュニケーションのコンセプト設計からトリプルメディアの活用設計、施策の実現・運用に至るまでの制作ディレクションを担当いただきます。
プランニング業務と密に連携し、作って終わりではなく、検証、データに裏付けされた運用改善を行い結果を出していくことが求められます。
応募資格
・Web広告商材を含むクリエイティブの戦略立案やプレゼンテーション、デザイン立案経験
・広告代理店、大手インターネット広告・Web制作関連会社などでのディレクター経験(5年以上)

【歓迎】
・デジタルマーケティングに関する案件経験や最新の知見
・クリエイティブディレクターとしてのコンペティション経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる