求人一覧

該当件数:119,006
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日立製作所

評価平均 3.25
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 46%
正社員

シニアSAPコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
SAP事業に携わり、SAPソリューションによるシステム構築にSAPコンサルタントとして携わっていただきます。

【具体的には】
・SAP案件の提案活動
-RFPを理解し、提案におけるソリューションの検討、Fit&Gap支援。
・SAPプロジェクトでのコンサルティング
-お客さまの業務的要求とシステム的要求をヒアリングの上で理解し、SAPをベースとした適切なソリューションをお客さまに提案していただきます。
-お客さまの業務改革を他のお客さまの事例などを活用し、支していただきます。
SAPとシステム要件のFit&Gapを実施し、Gapに対する課題解決の検討を支援していただきます。
-本稼働に向けて、お客さまをあるべき姿に導いていただきます。
応募資格
【必須】
・SAPコンサルタントとして着実にキャリアを積まれた方
・お客さまと業務用語で会話ができ、要件調整をリードできる方
・コンフィグ知識をお持ちの方
・SAP認定コンサルタントの資格をお持ちの方(SAP S/4関連またはSAP Saasソリューション)

【歓迎】
・SAP導入プロジェクトにおけるチームリード以上のご経験
・FI/CO/SD/MM/PPなど複数のモジュールに関するコンサルティング知識とコンフィグ知識
・ABAPやFioriでの設計、開発経験
・PMP認定資格や情報処理技術者試験PMをお持ちの方
・SAP以外の開発技術をお持ちの方
・業務コンサルティングを目指している方
ゲーム ゲーム全般

株式会社マイネット

評価平均 3.20
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 77%
正社員

経営企画・企業戦略担当(メンバー〜役員候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社の戦略策定や施策遂行をミッションとする経営企画領域 企業戦略室にて、予算、KGI/KPI等の全社指標の策定・管理、経営戦略資料の作成、M&A/投資まで戦略・企画と名が付く幅広い業務をご担当していただきます。

【具体的には】
・M&A/投資
・予算策定/予実管理
・KGI/KPI策定
・中期経営計画策定
・取締役会向け経営資料作成
・ファイナンス/IR
・組織戦略策定
・他部署支援

【魅力】
・少人数チームにして幅広い業務を管轄しているため、一人ひとりの役割が大きくその分裁量も大きいです。自らの発案で全社の仕組みが最適化したり、多くのメンバーの役に立てたりとやりがいを感じられます。
・それぞれ責任範囲を持ちながらも、困った時・忙しい時には助け合えるメンバーばかりです。期末など繁忙期には残業もありますが、皆で出前を取って一息ついたりと常に和気あいあいとした雰囲気です。
・ベンチャー企業らしく、変化に富んだ刺激的な環境です。一方、東証一部上場企業としての側面も持つため、攻めと守りの両面をバランスよく経験できます。
応募資格
・下記いずれかにおける就業経験
?投資銀行
?コンサルティングファーム
?商社
?監査法人
?事業会社での役員または経営企画業務経験

【歓迎】
・戦略系コンサルティングファーム
・事業会社におけるCFO経験
正社員

PM/PMO

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
本社組織として、各事業部門に点在するシステム開発組織を横断的に関与し、
各事業強化のIT化、デジタルプラットフォーム化への遂行力を強化・加速させるなど、
システム開発を担当する組織の現場で支援活動を実施いただきます。

▼具体的には
・各事業部システム開発組織のプロジェクト遂行力強化
・全社的なプロジェクトマネジメント手法の標準化策定と推進
・全社開発組織の底上げ

?監査機能によりキャッチアップされたリスクが高いプロジェクトへの対応
 ?PMOとして現場PJチームへ入り込み、リスク軽減の活動を実施
?各システム開発組織の課題を洗い出し、全社視点での改善対策を立案実行
 ?対象事業:デジタルマーケティング領域におけるプラットフォーム開発・受託開発事業、SI事業のシステム開発事業
応募資格
・プロジェクトマネージメント経験3年以上
・要件定義〜設計の上流経験3年以上
・Webシステム、業務システムのいずれかの開発PJ経験 

【歓迎】
・5名以上のプロジェクト管理経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CyberZ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【eスポーツ事業】プロデューサー/ディレクター※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ライブや公演など多くの興行が中止を余儀なくされております。
緊急事態宣言が解除された今ですが、リアルの場での活動自粛はまだ続いている状況です。
今後、リアルな場での開催が徐々に復活したとしても、エンタメに関わる方にとって、デジタルシフト及びデジタルにおいて収益をあげることは必須になってきます。

同社のオンラインイベント事業部では、「OPENREC.tv」を活用した高品質なライブ配信、チャンネル月額課金での動画配信のほか、「エール」を活用したプロジェクト支援(投げ銭)、eStreamと連携したグッズ制作/EC物販などのデジタルシフトを推進し、新たな収益機会の創出を応援します。

※オンラインイベント事業部の直近事例(一部抜粋)
・人気声優によるスペシャルトークショーの生配信
・ミリオンヒットグループ25周年オンライン生ライブ配信
・プロレスオンライン興行イベント開催
・医療従事者向けのチャリティイベント生配信 など多岐に渡ります

「イベント制作ディレクター」としてうは、イベントの企画や制作、運営などに携わっていただきます。
「オンラインイベント営業」としては、オンラインライブをアーティストなどの窓口としてイベントディレクターと提案したり、交渉をする役割となります。
応募資格
・イベントディレクター経験

【歓迎】
・広告代理店における経験
・法人営業、営業企画、ストラテジックプランナー経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

合同会社DMM.com

評価平均 3.13
残業時間平均 18時間
有給休暇消化率 53%
正社員

サービス企画・推進担当(分析/改善提案/実行支援)【PF/プラットフォーム戦略企画部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
次の10年で300サービス立ち上げを目指し、新規サービスの立ち上げ支援と立ち上げ後のデータドリブンな改善提案を重点的に強化していきたいと考えています。
データドリブンな改善提案は、単にデータ分析だけで終わらせるのではなく、分析結果から改善案の立案、提案までをセットで行っていきます。
現在、DMM全体のサービスの規模に対しチームが少人数なため、できる範囲が限られてしまってますが、いずれはDMMの全てのサービスに対し支援をしていきます。
そのためにも、私たちはサービス・プラットフォーム双方に対して最善のアプローチを一緒にしてくれる仲間を募集しています。

【職務内容】
・サービスの状況を把握、および注力すべき指標の設定と可視化
・行動ログデータや決済データ等を元にしたサービスの課題の抽出
・抽出された課題に対して改善施策の立案と提案活動
・施策実施時のA/Bテスト設計や施策実施後の効果測定
・複数サービスをグロースさせるシナジー提案の立案

【ポジションの魅力】
・DMMのビッグデータに触れることができる
・複数事業に携わることができる
・会社成長に寄与できる
・新規サービス立ち上げに参画できる
応募資格
・統計学の知見・実用経験
・分析に必要なデータの抽出、加工の実用経験
・データに基づいた改善提案の実用経験(課題抽出、仮説立証、施策立案/提案、効果検証の実用経験)
・分析の先にある目的達成を見据えることができる(分析はあくまで手段/手法の一つ)

【歓迎】
・分析に必要な技能をチームメンバーに対して教育/育成できる
・異なるサービスのシナジーを生み出す施策立案の経験がある
正社員

サーバサイド・アーキテクチャ(子会社へ出向する案件でございます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SO Technologies株式会社での業務となります※

Goを利用してマーケティングツール『ATOM』の新規機能の開発や既存機能のリファクタリング・拡張を行って頂きます。

【具体的には】
・Webアプリケーション開発、API開発
・アーキテクチャの設計・刷新

【開発環境】
・Webサーバーサイド:Go、 gin、 PHP、 Laravel
・Webフロントエンド:Vue.js、TypeScript、 ESLint、 webpack
・データベース: MySQL、 Aurora
・インフラ: AWS (ELB、EC2、ECS、RDS、S3、SQS)
・開発環境:Docker
・開発ツール: VS Code、 Sketch、 AdobeXD
・Biz基盤: G suite
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:CircleCI
・サーバ監視:Cloud Watch
・コミュニケーション:Slack
・ドキュメント:DocBase
応募資格
・Goを使用しての開発経験
・Webアプリケーション開発経験
・REST APIの開発経験
・RDBMSを効率的に利用するためのテーブル設計や運用経験
正社員

エンジニアリングマネージャー【PDD】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIを活用した日本最大級のマンション情報データベース「RENOSY」をはじめ、他プロダクトの運営

・Ruby on RailsによるWebサービスの開発/運用
 - toC向けWeb/アプリサービス 
 - 仕入れ管理、顧客管理、物件管理などの不動産取引基幹システム
 - 金融系SaaSシステム
・データ収集基盤の開発/運用

【具体的な仕事内容】
・エンジニア組織のピープルマネジメント(評価、育成)
・メンバーの技術サポート、コードレビュー
・複数プロダクトの開発マネジメント・プロセス改善・リリース管理

【開発環境】
・開発言語:HTML5、CSS3、JavaScript ES5/ES6(Gulp、webpack)、TypeScript、Ruby
・フレームワーク:jQuery、Vue.js、Ruby on Rails 5/6
・仮想環境:Docker

<参考記事>
CDOが語る、強固な開発組織を実現するために必要なこと
執行役員就任者インタビューvol.4 遠藤 晃
https://www.ga-tech.co.jp/careers/mag/4599/
応募資格
・複数人数に対する、技術あるいは組織マネジメントの経験
(上記に該当するご経験をお持ちであれば組織規模や現状の役職は問いません)
・Rubyもしくは他の言語による豊富な開発経験

【歓迎】
・事業会社でのご経験
・複数人のチームでの開発リーダー経験
・コーディング規約などチーム開発プロセスの改善のご経験
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
チームの中心メンバーとして、プロダクト開発(大規模なSPA)に携わっていただきたきます。

【具体的には】
・プロダクト・チームが抱える課題を収集・構造化、解決方法を検討
・要件定義、ドメインモデリング
・大規模なSPAの開発、 運用
チームで試行錯誤しながら作りあげていく過程の中で、自分のアイデアや学んだ技術をプロダクトに反映できる環境です。組織のメイン言語としてTypeScript(Node.js)を採用しようと考えています。場合によっては、バックエンドでの挑戦も可能です。

【魅力】
社内で開発組織を立ち上げようというフェーズであるため、自分たちで決めた開発体制で運用し、チームで振り返りを行うことで、より成熟した組織を作り上げていく経験ができます。開発組織に対する文化形成や開発体制の方針決め、プロダクト全体の設計など、開発の枠にとどまらず新しい分野に挑戦できる環境を提供できると思います。また、今注目を集めつつあるVerticalSaaSという領域で、プロダクト開発の知見を得ることができます。
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験2年以上
・SPAの開発経験
・チーム開発の経験

【歓迎】
・スタートアップでの開発経験
・医療分野への興味関心
・得意な技術がある
・TypeScript(Node.js)での開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる