求人一覧

該当件数:119,006
正社員

Rubyエンジニア※Web開発3年以上経験者採用※

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・新規Webサービスの立ち上げ経験
・自社運営のWebサービスの開発・運用経験
・ネットワーク・データベースの設計・構築  

【職種の魅力】
DeNAやミクシー出身のエンジニアなど様々な経験を持ったエンジニアと一緒に開発し、技術を伸ばせる環境です。
応募資格
Rubyまたは何かしらのWeb開発経験3年以上(PHP/Perl/Go)
Webサービス運用経験3年以上
チームでの開発経験3年以上

【歓迎】
・Ruby on Railsなどのフレームワークを用いた開発経験
・ユニットテストを用いた開発経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社テラスカイ

評価平均 4.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プリセールス(Salesforceなどのクラウド導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムやソフトウェアなどの導入の際、IT技術に関する専門的な知識を使って営業のサポートをする役割です。ある程度、方向性の決まったシステムについて最適な製品などのノウハウ提供や、顧客に採用してもらうためのシステム設計や提案、プレゼンテーションを行ないます。
応募資格
・IT/Web業界で法人営業経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ジール

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ERP/CPM/BI】情報活用システムコンサルタント(業界特化ソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
ビッグデータ分析に関するニーズは引き続き顕著であり、
ジールとして、最先端技術を用いたプロジェクトに取り組んでいますが、今後の更なるビジネス拡大を見越し、アナリティクス領域のエンジニアとして、事業拡大の一員として活躍されたい方を募集します。

【職務内容】
クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、意思決定に活用する BI(Business Intelligence)と呼ばれるシステムの導入から実行支援までを行っていただきます。その中で、分析/アナリティクス領域での知見を発揮いただきたいと思います。

【具体的には】
クライアントへのデータ活用支援/データ分析基盤構築事業を中核とする中で、メイン事業となるBI領域(可視化)にとどまらず、
技術革新著しいアナリティクス領域に関するソリューションを推進していただく役割を担っていただきます。

【具体的には】
・クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
直近、BIによる可視化に留まらず、分析/統計スキルが求められる案件も増加しており、当該分野での専門性も発揮いただきたいと思います。
・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
応募資格
【いずれか必須】
・ERP/CPM/BI等何らかのパッケージ導入経験
・IT開発経験(関連したSQLの業務使用経験)
・サプライチェーン側での業務経験

【歓迎】
・リーダー、サブリーダー、プロジェクトマネジメント経験
・データ活用に関する知見/関心
・CPM領域の知見
・お客様への提案、プレゼンテーションのご経験
・S&OPの理解、知見
・英語を使用しての実務経験(経験内容不問)
正社員

インフラエンジニア・クラウドエンジニア(メンバー層)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~504万円
勤務地
東京都
仕事内容
AWS、VMWareなどによる社内向けインフラや、リクルートなど大手事業会社の案件にて開発基盤環境の構築・運用やプロジェクト推進サポート業務をお任せ致します。
クラウド環境(AWS、GCPなど)の基盤構築では、弊社内でチームを組んで対応しておりますので、一人で悩むことなく相談しながら対応が可能な環境となっています◎
ご意向やスキルに応じて案件のリーダーや自社メンバーの管理をお任せ致します。

【具体的には】
・AWS環境でのバージョンアップ管理システムの構築や、ミドルウェアのエンハンス機能の導入検討、既存のホスト型からのクラウドのマネジメントサービスへの移行といった事業側への提案および実現
・構築した環境のOS/MWのバージョンアップ運用やアカウント管理などの運用・保守作業 など


【開発環境】
Windows、Mac
インフラ:オンプレ、AWS、GCP
OS:RHEL、Debian、Amazon Linux、windowsサーバなど
MW:Apache、nginx、Tomcat、Oracleなど

【身に付くスキル】
・AWS、VMwareによる社外/社内向けインフラの開発基盤環境の構築
・プロジェクト推進サポート(インフラ観点)業務 など
応募資格
・オンプレ・クラウド環境でのインフラ運用業務経験

【魅力点】
実務を通してスキルを磨くことはもちろん、講習会や研修などへの積極的な参加や法人契約しているUdemyを通じて
動画学習によるインプットをできる環境を整えています!
お客様と近い立ち位置で、ビジネス検討から要件定義、テスト、リリースまで一貫して
携わることができ、将来的にはITディレクターやプロジェクトマネージャーとしての道を
歩むことも、技術スキルを磨き当ポジションのスペシャリストを目指すことも可能です!
正社員

※実務経験者採用※ インフラエンジニア (リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
403~597万円
勤務地
東京都
仕事内容
LAN、WAN、イントラネット、インターネットの技術を駆使し、大規模ネットワークの設計・構築・運用に携わって頂きます。
併せて、プロジェクトのリーダーとして、メンバーの取りまとめも行って頂きます。

【具体的には】
ネットワークの設計、構築及び運営、運用保守

※常駐先によりますが、Network環境としてはCisco機に触れる機会が多いです。
またOSはLinuxを操作する機会が多いです。
応募資格
・ネットワークもしくはサーバーエンジニア実務経験

【歓迎】
・リーダー経験
・ネットワークスペシャリスト資格取得者
・CCNP/CCNA セキュリティ取得者
・UNIX、Linux、NT経験者、LPIC-1、LPIC-2取得者
正社員

サーバーエンジニア【構築経験者歓迎】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ユーザーが安心してサービスを利用するためのサーバー環境を構築・運用していただきます。
オペレーションの自動化や、各サービスの死活監視の導入、ネットワークやデータベースのパフォーマンス改善など幅広い業務です。

【業務環境】
・GitHubのプルリクエストをベースとし、CircleCIによる自動ビルドなどオープンソースの最新情報を取り入れ、モダンな環境づくりを目指し、改善し続けながら開発に努めています。
・コミュニケーションツールはSlackを使用しており、開発者同士の技術論や雑談など、活発なやりとりをしています。
応募資格
・AWSとOSSミドルウェアを活用したサーバーの設計/構築/運用の経験
・データベース(RDBに限らずNoSQLなど)の運用経験

【歓迎】
・仮想化・コンテナ化の運用経験
・インフラのコード化経験(オーケストレーション)
・ウェブAPIの開発経験(サーバサイドの開発経験)
・セキュリティに関する知識
・CI自動化の設計/構築/運用の経験
正社員

人事・給与システム開発エンジニア(自社SaaSパッケージ「HRAサービス」/残業9.3時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事給与パッケージをSaaS型で提供するサービスをお客様の要望に応じて導入する案件のPKG導入やパッケージの機能強化・維持等を行うシステム開発を担当していただきます。

【具体的には】
下記の業務に携わっていただきます。

・新規サービス導入案件のPKG導入
・新規サービス導入案件のアドオン設計・開発
・当社自社開発ワークフローパッケージの機能強化開発・維持・管理
・既存顧客の追加開発

【待遇面補足】
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.7ヶ月分)
応募資格
※外国籍の方はN1必須(履歴書に記載お願い致します)
※転職回数が多い方は定着性の観点からNGになりやすい傾向がございます。

・人事給与システムの構築または人事給与パッケージの導入経験
・Java、PL/SQLを用いたアプリケーションの設計・開発経験
・人事給与業務の基礎知識

【歓迎】
・Linux/RDBMS の基礎知識
・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験
・データベースの構築・運用経験
・モバイルサイト構築・運用経験
・ネットワーク構築・運用経験
募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

Studio51株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルアーティスト職(面接1回の可能性あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
252~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム案件における、開発部門(プログラマやエンジニア)と制作部門(デザイナー)の橋渡しとして、 技術検証やツール開発、データ整理だけでなくエフェクトやコンポジットなど幅広い業務を担っていただきます
応募資格
・Unity、UnrealEngineどちらかでの、エフェクト制作経験→VFX Graph、Niagara
・Unity、UnrealEngineどちらかの実務経験
・エフェクト用のメッシュ作成経験(Houdini、Maya etc....)
・エフェクト用のテクスチャ作成経験(Photoshop、AE、Substance Designer)
・Shader Graph、マテリアルエディタどちらかの実務経験(HLSL言語で直接かける)

【歓迎】
・ポストエフェクトの処理(RenderFeatureなど)を実務経験
・自分の制作しているエフェクトのデザインの方向性が言語化出来る(ドキュメント化)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる