求人一覧

該当件数:119,006
正社員

プロシェアリングコンサルタント(新規開拓経験/コンサルティング営業経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
法人企業の経営テーマや事業課題に対して、プロフェッショナル人材の経験・知見を活用した課題解決サービス(プロフェアリングサービス)を提供していただきます。

あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。

【具体的には】
(1) 法人企業の経営陣や各領域の意思決定者とのアポイントを取得(新規開拓、アライアンス先からの顧客紹介など)
(2) 経営テーマや課題認識についてヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定
(3) 特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼を行う
(4) 法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成し、事前の要件定義通りに課題を解決に導く
応募資格
・経営者(富裕層)向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・新規での顧客開拓経験(もしくは新規開拓に抵抗がない方)

【歓迎】
・事業会社の企画職としての経験をお持ちの方
・コンサルティング経験(領域不問)
・自ら起業した経験をお持ちの方
・自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Dirbato

評価平均 3.24
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 50%
正社員

インフラコンサルタント(上流メイン/コンサル業界最速の成長スピード売上5期100億円達成!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
各業界の大手顧客を中心に、他ファームでは珍しいインフラのコンサル案件をお任せ致します。
通常クライアントの情報システム部のアウトソース系のインフラ案件が一般的な中、同社がメインで担当する案件は下例のようなものになります。

※例:エンタメ系(ゲームアプリ)の案件の場合
・アプリケーション要件を基にしたインフラ全体アーキテクチャー構成の 再設計、再構築を継続的に実施
・ビジネス・開発双方のスピードに合わ せたシステム提供を行うための適用可能な新技術の調査、検証、適用
・外部からの攻撃やサービスとしての安定的な提供を行うための検知可能 な仕組みの検証・導入

プロジェクト例
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  等
応募資格
【必須】
・システム開発(インフラ/アプリ問わず)経験あるいはITコンサルティング経験をお持ちの方(2年以上)
・論理的思考能力、高いコミュニケーション能力
・業務システムを利用したサービス提供
・クライアントとの顧客折衝経験

【歓迎】
・顧客の課題に対する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力
・会社と成長していく意欲の高い方
・チームリーダー経験をお持ちの方
・中級以上の英語力をお持ちの方
正社員

フロントエンドエンジニア(Typescript/製造業向け画像検査アルゴリズムの実装)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内で作成した「AI画像検査アルゴリズム」
などのアプリケーションへの実装をお任せします。
応募資格
・Typescript、Vue、GItlabでの開発経験

【歓迎】
・Electron、Python、C++での開発経験
正社員

※志望動機必須※Webフロントエンドエンジニア【BOOK☆WALKERストア】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
「BOOK☆WALKER」「ニコニコ漫画」「読書メーター」などブックウォーカー社が運営する各種サービスのフロントエンド領域担当のお仕事です。
Webアプリエンジニアやデザイナーなど協働し、改修・新規開発案件を行います。

【担当プロダクト】
BOOK☆WALKER、ニコニコ漫画、読書メーター
その他、ブックウォーカー社の開発する各種Webサービス

スキル・経験などにより担当するサービスが異なってきますが、業務都合、本人の意向・キャリアプラン、スキルアップにより担当の変更も随時あります。

【主に使用する技術】
言語: JavaScript(TypeScript)、HTML、CSS
フレームワーク: React、Next.js、NestJS
バージョン管理: git、GitHub
開発手法: スクラム、モブプログラミング他

【待遇面補足】
・給与改定年1回(6月)
・賞与年3回(6月、12月、3月)
・ご経験・スキルによって裁量労働制での採用可能性有
応募資格
※志望理由の提出が必須となります。
【必須】
・HTML/CSS/TypeScriptによるプログラミングスキル
・React/Redux/MobX等、モダンフロントエンド技術を利用したアプリケーション開発経験
・Webpack等を利用したWebフロントエンドにおける開発環境の構築経験
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社支給)
・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方
・日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当)

【歓迎】
・Next.js等を用いたSPA(Single Page Application)の開発経験
正社員

【千葉】Webプロデューサー※プランニング〜進行管理/SEO経験歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
千葉県
仕事内容
現在4名のWebチームのメンバーとお仕事をしていただきます。

・顧客への提案・折衝(新規含む)
・市場の分析、コンセプト設計
・予算計画
・人員計画
・Webサイトの企画立案
・サイト設計
・工数見積もり
・見積書作成

将来的にはWebグループ全体の予算管理や採用計画にも携わっていただきます
応募資格
・顧客への企画〜提案までを行うWebプランニングの経験
・Webサイト受託制作における設計、制作スタッフの進捗・管理・調整、顧客との仕様調整を含むディレクションの実務経験
・SEO、アクセス解析の基本理解

【歓迎】
・Web、SNS広告の実務経験
・クライアント要望をもとにしたマーケティングコンサルティング、提案経験
正社員

FAQサイト運用・分析

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・FAQコンサルタント
お客さまが何を求めて質問してきているのか?それを過去のVOC(お客様からの声)から分析し、FAQサイトの現状を把握した上で、FAQ追加制作や内容編集等の施策を行うお仕事です。ご自身の案でサイトのサービスレベルを向上させていきます。

・AIストラテジスト
FAQのコンサルティングの知見を活かし、AI(チャットbot)のシナリオ設計、日々のチューニングを行うお仕事です。現在複数のAI技術の導入を進めており、業務を通して、最新の技術に携わることも可能です。

【具体的には】
・データ解析・分析
・FAQコンテンツの制作
・FAQサイトのディレクション
・レポート作成
・AI(チャットbot)のシナリオ設計、チューニング作業
応募資格
・サポートサイト運用業務経験 2年以上(企業サイトのFAQの制作、コールセンター業務フローナレッジの作成など)

【歓迎】
・何らかのデータ集計、分析経験(VOC分析、など)
・Excel/PowerPointを使ったレポート作成スキル
・html/CSSの知識
・プログラミング基礎知識(php、JavaScriptなど)
・AI(チャットbot)の運用業務経験(シナリオ作成、チューニングなど)
正社員

ECプランナー(EC業界経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
メーカー等のお客様企業に対し、ヒアリング、企画立案、提案書・概算見積もりの作成などを行い、ニーズに合ったEビジネス構築の提案を行います。また、受注後は、プロジェクト進行補佐業務をお任せします。

【具体的には】
・営業から引き合いがあったお客様に対し、当社EC事業の説明をはじめ、お客様へのヒアリングを行います。
・システム部門、コールセンター、ロジスティクス部門など関係各所との打ち合わせや、業務フロー調整も実施し、お客様の事業全体、及び成し遂げたいゴールを見据え、コンサル的なアプローチでその解決策を提案し、受注を目指します。
・受注後は、そのプロジェクトの立ち上げ支援、進行補佐を行う場合もありますし、次の案件に取り組む場合もあります。
・国内EC、LINEを活用したキャンペーン、リコール案件と多種多様です。
応募資格
課題解決型の提案経験、提案書作成スキル

【歓迎】
・Eビジネス、Eコマースに関わる何かしらの業務経験や知見
・ECフルフィルメント、物流・ロジスティクス、センターマネジメント、Web、又はITの知見
正社員

EC事業推進(アカウント責任者)※経験者採用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアント企業へのEC事業のご提案を行い、ECサイト及び、ECに関連するシステム、業務の構築を行います。(新規立ち上げ、リニューアル両方あり)受注後のプロジェクトの中ではプロジェクトマネージャーとして稼働をしていただきます。

【具体的には】
・クライアントRFPに対するご提案(新規EC事業立ち上げやリニューアルなど)
・EC事業のコンサルティング業務(業務可視化、サイト導線分析、ログ分析など)
・EC店舗構築(ECサイト構築など)におけるプロジェクト推進とマネジメント対応
・EC業務構築(受注処理業務、入荷〜出荷などのロジスティクス業務、顧客対応業務など)におけるプロジェクト推進とマネジメント対応
応募資格
Webサイト構築でのプロジェクトマネージャー経験(進捗管理、課題管理など)

【歓迎】
・Eビジネス、Eコマースに関わる何かしらの業務経験や知見
・EC事業の構築経験と、その際のリーダーやマネージャー経験
・デジタルマーケティング全般に関する戦略策定の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる