求人一覧

該当件数:119,563
正社員

【リモート可】セキュリティエンジニア(年休128日/東証グロース上場/業界随一のワンストップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社は中堅・中小企業のセキュリティ教育、脆弱性診断、組織体制づくり、セキュリティ製品導入、緊急対応などをフルラインナップで提供する業界唯一の存在です。
ご入社頂いた際には、セキュリティに関する教育サービスを主に取り扱う当社にて、IT・セキュリティ教育サービスの営業をご担当いただきます。

■担当業務:
インフラ環境の構築〜セキュリティの導入、お客様のセキュリティ課題をアセスメントし、必要なソリューションの提案、導入から時には保守まで実施いたします。

具体的には以下(一例)の通りとなります。
・IT全般(AD、M365、NWなど)の運用保守
・ネットワーク環境及びサーバー構築
・ファイアウォール機器の導入及び設定
・M365を活用したゼロトラスト環境構を支援
・SSE(Cloudflare/Netskope)、ネットワークセキュリティの実装
・ASM、セキュリティレーティングの導入支援など
応募資格
・ネットワーク、クラウドサービス(AWS・Azure等)のインフラ設計、構築、運用(3年以上)
・右記資格のいずれかをお持ちの方:CCNA、Microsoft Server、Azure系の資格、インフラ系の資格

【歓迎】
・英語でのコミュニケーションができる方
・SASE/SSEの導入経験がある方(Umbrella、Zscaler、Cloudflare、 Netskopeなど)
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【茨城】社内SE(保守・運用/DX推進/テクニカル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~550万円
勤務地
茨城県
仕事内容
筑波工場 情報企画課 システム保全グループにて製造現場のシステム担当を募集いたします。

【筑波工場情報企画部について】
製造拠点のIT推進部署、本社IT部門との連携及び製造システムの開発・運用・保守を行っています。
情報技術を活用し、業務プロセスの改革・業務効率化を行う事により、業績に貢献することをミッションとしています。

■筑波工場のIT中期計画(スマートファクトリー)の推進をスピード上げて取り組む必要がある。
エンジン・トラクタの急激な生産量増加に伴うライン再構築によるシステムの導入推進、
AI、Iotなど最新IT技術を活用した製造現場のDX推進を行うための人員を増員したい。

【具体的には】
・製造現場におけるシステム導入・改善・保全業務。
・突発的なトラブル対応

【やりがいや魅力】
トラクタ・エンジンの量産工場として、常に最先端の技術・技能を追求しており、
その中でもIT・Iot、AI画像解析など先端のデジタル技術を習得する事が出来ます。
また、工場として技能検定や自主保全士の資格取得を推奨しており、IT関連の国家試験を取得するサポートを組織的に行います。
応募資格
・ITパスポート(準ずる資格)、パソコンセットアップ


【歓迎】
・パソコンキッティング、セットアップ
・ネットワーク知識、基本情報・応用情報技術者試験
・PLC知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社gumi

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス】ビジネスディレクター(アライアンス/Web3新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
ブロックチェーン技術を用いたWeb3市場は刻一刻と変化して(アップデートされて)おり、新規事業を立ち上げるにあたっては、常にアンテナを高く張り最新のトレンドを把握したうえで、ビジネスチャンスを掴み広げていくことが重要です。
また、Web3領域で新規事業を立ち上げるには様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解が不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。常に自らを成長させつつ、成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。

【具体的には】
・新規アライアンス先の開拓
・社内外関係者との折衝・調整(営業含む)
・事業計画の立案、予算管理
・個別プロジェクトの企画、進行管理
・その他上記に付随する業務
応募資格
・ブロックチェーンやWeb3に関する興味関心
・新規含む社内外関係先との関係構築、折衝、調整の経験
・企画、もしくはディレクションの経験
・基礎的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint等)

【歓迎】
・事業企画の経験(業種問わず)
・金融商品の取り扱い経験
・契約締結周りの実務経験
・ITやエンタメ業界の就業経験
・ビジネスレベルの英語力
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ワークス・ジャパン

評価平均 1.88
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(企業人事部向けコンサルティングとサービス提供)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・顧客体験価値を高めるために商品企画を担当していただきます。
・主にはユーザーインターフェイスの企画を通して商品企画(プロダクトデザイン)してもらます。
・担当プロダクトの既存企と画をの改良、改善と新規企画(0→1)どちらも業務としてあります。
・大手企業の人材配置の最適化を実現するために自社開発のデータベース構築フレームワーク「e2R」をベースに人事向け業務支援システムをプロダクトして扱いいます。

【具体的には】
・新卒採用業務支援システム「e2RPRO」
 新卒採用業務を可視化、タスク管理を効率化することで採用業務をDX化。
・中途採用業務支援システム「e2RCareer」
 人材紹介会社の管理、求人募集の集約、社内承認プロセス管理、選考管理の効率化を提供。
・タレントプール・アルムナイシステム「Talent Pool by e2R」
 新卒-退職者まで採用予備軍をデータ化しナーチャリングを支援。
・人材流動化・社内公募システム「PathFinder」
 社員の異動を促進し人材流動化を図ることで事業戦略と人材戦略のポートフォリオを最適化。
 PathFinderは他社には無いワークス・ジャパン独自で提供する競争力の高いクラウドサービスです。
応募資格
・営業または企画の3年以上

【歓迎】
・webサービス企画設計経験
・人事経験者は大歓迎
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UPWARD株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】リードエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
UPWARDはSalesforceやMicrosoft Dynamicsといったクラウド型のCRMのフロントアプリケーションとして、CRM利活用の課題を解消することを目的とした「Sales Engagement」という領域のサービスです。
滞在検知をコアとしたWeb /モバイルアプリの開発、CRMの蓄積されたデータからAI /機械学習を行いインサイトを提供するプロダクトの開発を進めています。
また、グローバルSaaSとして海外展開を計画しており、グローバルのチームと協業して開発を進められる環境があります。
様々なバックグラウンドをもっている開発メンバやPdMと協力してプロダクト開発を推進・牽引し、新しいことに挑戦できる環境があります。

◆主な業務
- 当社各サービスのWeb/バックエンド機能の開発および運用
- ソースコードレビューと品質管理
- 知識や高いスキルに基づいたメンバの育成
- PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーとの仕様やUI/UXの検討
応募資格
【必須】
・ 「開発環境」に記載のいずれかのプログラミング言語を用いた開発の2年以上の経験
・ 5人程度以上のチームにおける、プロジェクトマネジメントもしくはリードエンジニアのご経験が2年以上
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UPWARD株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】フルスタックエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
新規プロダクトやジオコーディング機能を保有しているUPWARD ENGINE、モバイルアプリUPWARD AGENT等のUPWARDのコアとなるフロント/バックエンド機能の開発を担当していただきます。新規プロダクトは海外へのマーケット拡大を狙ったプロダクト、AI機能を搭載したプロダクトの開発を進めており、いずれかのプロダクト開発に携わっていただきます。

◆フルスタックエンジニアの魅力
UPWARDはSalesforceやMicrosoft Dynamicsといったクラウド型のCRMのフロントアプリケーションとして、CRM利活用の課題を解消することを目的とした「Sales Engagement」という領域のサービスです。
滞在検知をコアとしたWeb /モバイルアプリの開発、CRMの蓄積されたデータからAI /機械学習を行いインサイトを提供するプロダクトの開発を進めています。
また、グローバルSaaSとして海外展開を計画しており、グローバルのチームと協業して開発を進められる環境があります。

様々なバックグラウンドをもっている開発メンバやPdMと協力してプロダクト開発に携われ、新しいことに挑戦できる環境があります。

◆主な業務
- 当社各サービスのフロント/バックエンド機能の開発および運用
- ソースコードレビューと品質管理
応募資格
【必須】
・ 「開発環境」に記載のいずれかのプログラミング言語を用いた開発の2年以上の経験
・ バックエンドもしくはフロントエンド開発のご経験が2年以上
・ React、Vue.jsなど、JSフレームワークを用いた開発の経験
・ Azure・AWSなどのクラウドインフラの構築/使用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UPWARD株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】バックエンドアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
バックエンドアーキテクトの業務内容
バックエンドアーキテクトはシステム全体を俯瞰してアーキテクチャ設計・開発を担当していただきます。コンポーネント、モジュール、それらの相互作用の概要を示し、拡張性、信頼性、パフォーマンスを維持するためのシステム共通のバックエンドの開発に携わっていただきます。

◆バックエンドアーキテクトの魅力
UPWARDはSalesforceやMicrosoft Dynamicsといったクラウド型のCRMのフロントアプリケーションとして、CRM利活用の課題を解消することを目的とした「Sales Engagement」という領域のサービスです。滞在検知をコアとしたWeb /モバイルアプリの開発、CRMの蓄積されたデータからAI /機械学習を行いインサイトを提供するプロダクトの開発を進めています。また、グローバルSaaSとして海外展開を計画しており、グローバルのチームと協業して開発を進められる環境があります。

プロダクト/機能を高効率・高拡張性で開発していくための、全体アーキテクチャ設計から実装までの経験を積むことができます。

◆主な業務
- バックエンドシステムのアーキテクチャ設計、バックエンド開発
- データベース設計、API設計開発並びに推進
- バックエンドスタックに適したフレームワーク、SaaS /ツールの評価・選定
応募資格
【必須】
・ 「開発環境」に記載のいずれかのプログラミング言語を用いた開発の2年以上の経験
・ システムアーキテクトとしての2年以上の経験
・ バックエンド開発の2年以上の経験
・ React、Vue.jsなど、JSフレームワークを用いた開発の経験
・ Azure・AWSなどのクラウドインフラの構築/使用経験
・ API設計開発、管理の経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社安田精機製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【兵庫】メディア企画職(国内有数の試験機メーカー◆企画立案〜実行までお任せ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
同社は、企業の製品開発に欠かせない材料試験機や新製品開発用試験機を設計・製造しています。
JIS、ASTM、ISOなどの規格に準拠した製品を、
全国の大学や工業技術センター、大手民間企業に販売しています。
メディアマーケティング課では、同社製品の強みや魅力を発掘し、
メディアや販促活動を通じて売上拡大を目指しています。

【具体的には】
・ 材料試験機(300種以上)の設計・製造・販売・保守
・ 製品工場・新製品開発研究用の試験機器の設計・製造・販売・保守
応募資格
【必須】
・ Wordpressを使用したサイト構築の経験
・ WEBディレクションの経験
・ 企業ブランディングの経験
・ 製造業におけるマーケティング経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる