求人一覧

該当件数:119,563
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社グラフ

評価平均 2.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟】データサイエンティスト(キャリアチェンジ可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~800万円
勤務地
新潟県
仕事内容
クライアントのビジネスに向き合い深く理解し、
社内外のチームメンバーと共にプロジェクトを推進していきます。
プロジェクトの立ち上げからデータ活用による利益創出まで
一貫して責任を持つことができます。

【具体的な業務】
・クライアント課題ヒアリング
・分析設計~実施
・分析結果及びそれを基にした改善施策案の報告
・顧客企業に対するデータ利活用の提案活動

【開発部門の特徴・強み】
■エンタープライズデータ戦略立案推進ポジションでの受注
■データベース改修管理
■データ分析コンサルティング
■データエクスチェンジ
■アルゴリズム開発
応募資格
・プログラミング言語を利用したデータ分析の経験
・クライアントへの提案活動
・レポーティングについてトレーニングしている
・ビジネスにおけるデータ利活用に関心がある
正社員

【未経験歓迎】会計ソフト導入サポート(企業のDX化に貢献/賞与実績5ヶ月/土日祝休み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
459~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム導入インストラクターとして、営業スタッフなどと連携を取りながら、『勘定奉行』などの他社製パッケージソフトの導入支援業務をメインにお任せいたします。

【具体的には】
■導入後の流れ:
【運用設計】
お客さまのニーズを丁寧にヒアリングし、分析したうえで、最適な運用方針を策定します。

【データ移行】
確認した要件に基づいてシステムを設定し、既存システムから新システムへのデータの移行を行います。

【操作指導】
導入後は、1回約3時間を合計4〜5回に分けて、システムの操作方法や活用法などをレクチャーします。作業効率化のための運用・入力方法などの改善案の提案も行います。
上記の業務のうち、主に【運用設計】【操作指導】の業務をメインでお任せします。お客さまとのやりとりは基本的にオンラインで実施しますが、要望があれば訪問して作業を行う場合もあります。
※担当エリアは関東近郊を中心とした東日本エリアです。
※営業の商談に同席し、技術スタッフの立場から意見やアドバイスを行うこともあります。打ち合わせの段階から案件に携われることも魅力の一つです。
応募資格
・会計やDX化に興味をお持ちの方/新しいことにも前向きに取り組める方 

【歓迎】
・会計や経理などの知識・経験
・会計ソフトの使用経験
・何らかのシステム導入経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社三井E&Sパワーシステムズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(開発〜インフラまで挑戦可能/ディーゼルエンジンメーカー/プライム上場Gr)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システム開発を中心に、以下の業務を担当いただきます。
・各種社内システム(パッケージ、自社開発、クラウドサービス)の開発/導入/維持メンテナンス
・エンドユーザサポート

その後、希望や適正に応じて、インフラやセキュリティ領域にも徐々に携わっていただきます。
・オンプレ及びクラウドサーバ環境の導入/維持メンテナンス
・社内ネットワークの導入/維持メンテナンス
・セキュリティ関連システムの導入/維持メンテナンス

【スキルアップ】
エンドユーザ系のシステム部門は、エンドユーザサポートとシステムベンダーコントロールが主な業務であることが多いと思われますが、当社では、業務アプリケーションの自社開発を行っており、最上流工程〜下流工程まで、設計/実装の技術を磨いていくことができます。
200名規模の会社ではありますが、会計、人事、給与、設計、販売管理(部品販売)、生産管理、メール、グループウェア等、多岐のシステムを深く経験することができます。また、エンドユーザとのやり取りも濃いものがあります。
一方、三井E&S社とネットワークや一部システムを共有していることから、プライム上場企業のシステムを学ぶことも可能です。
応募資格
下記2つ以上を満たす方
・システム開発や運用の経験3年以上(社内SEでなくても可)
・.NET、C# 等オープン系の開発ができる方
・Windowsサーバ、SQLサーバ、Oracle等の基礎知識がある方
正社員

【フルリモート】クラウドアプリケーション開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験
・AIを活用したアプリケーション開発経験
・スケーラブルなデータベース設計の経験
・REST APIの設計・実装経験
・最新技術を活用したプロジェクト経験
・チーム開発でのリーダーシップ経験
・クラウド活用推進 GIMLE(ギムレ)サービスページ

【具体的には】
・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST APIの設計・実装
・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装
・Reactを用いたフロントエンド開発
・CI/CD パイプラインの構築・運用
・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発
 
【技術スタック】
データベース:PostgreSQL、 MySQL
API:REST
フロントエンド:React
バックエンド:Python、 Go
AI:OpenAI API、 Claude API、 Gemini API、 OpenSSA
インフラ:AWS/Azure/Google Cloud
応募資格
・Python/Goでのバックエンド開発経験(3年以上)
・Git/GitHubを使用したチーム開発経験

【歓迎】
・プロジェクト立ち上げフェースの経験
・要件定義からの参画経験
・アーキテクチャ設計の主導経験
・開発プロセスの確立経験
・クラウドサービスでのアプリケーション開発経験
・コンテナ技術の実務経験
・AIサービス活用経験
正社員

【フルリモート】シニアエンジニア(日本初AIを利用した遠隔医療スタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
約7万人のドクターが参加する医師専用SNS『ヒポクラ』と地域医療連携コミュニティサイト『ドクシル』の開発全般をご担当いただきます。また、エンジニア組織の技術面でのリードやマネジメント、エンジニア文化の醸成、経営者と共に中長期の事業戦略に基づく技術戦略を策定いただきます。

【具体的には】
・ヒポクラ、ドクシルの新機能の設計および開発
・事業戦略に基づく技術戦略の立案と実行
・エンジニア組織の育成、マネジメントと文化醸成
・エンジニア採用計画と遂行

【技術スタック】
・サーバサイド:Node.js
・フロントエンド: Node.js/Nuxt.js
・データベース:MongoDB
・インフラ:AWS
・データ分析/可視化:TreasureData/ Data Studio/Google AppScript
・その他:Github/ Gitlab/ Slack/ Asana/esa.io
応募資格
・同社の技術スタックと同様もしくは近しい環境でのテックリード経験
・フルスタックエンジニアとしての開発・運用経験
・Webサービスを展開する事業会社での開発経験

【歓迎】
・技術アーキテクトの経験
・エンジニア部門のトップとしてエンジニア組織全体をマネジメントした経験
・パフォーマンス、ユーザビリティ、セキュリティを意識して開発できる方
・リーダー経験
正社員

【25年1月21日入社】システム開発キャリアアップコース ※完全未経験歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
354~400万円
勤務地
大阪府
仕事内容
◆研修内容詳細
・Javaプログラミング
・データ構造とアルゴリズム
・HTML&CSS
・Gitの基礎/基本操作/業務運用
・SpringBootフレームワーク
・JavaScript
・実務シミュレーション(開発プロセス/タスク設計・実装・テスト)
・研修内容習熟度に沿った実践力強化
 → 基礎能力向上/アプリ開発力向上/関連業務知識向上
・学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制
※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。
※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。

◆過去の修了者の配属先の業務一例
?業界:情報処理
小売業者向け基幹システムの設計開発(アパレル)
?業界:自動車部品
カーナビゲーション製造装置のソフトウェア開発・動作検証業務
などほかにもあり




応募資格
・ バックエンドのシステム開発エンジニアとして長期活躍をしたいと考えている方
※研修後の業務内容として、フロントエンドのお仕事は想定しておりません
・社会人経験1年以上、またはそれに相当するビジネススキルをお持ちの方
・理系の学部・学科出身の方
※文系卒の場合は、何らかのソフトウェア開発経験がある方(評価、検証業務)
・円滑にコミュニケーションを取れる方
・外国籍の場合には、N2資格保有者及び日本での就業経験3年以上の方に限る
・転勤が可能な方(未経験の場合は全国転勤が可能な方)
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

医療支援クラウドサービス営業(様々な医療支援サービスを展開するベンチャー企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療支援クラウドサービス「LOOKREC」と遠隔画像診断サービスを組み合わせた
課題解決提案を行うセールス職を募集しています。
「LOOKREC」は、医療機関や患者向けの医療支援クラウドサービスで、
検査画像の参照や診断をブラウザ上で簡単に行えます。
また、遠隔画像診断事業を展開しており、
Google Cloud Platform上に画像診断システムを構築しています。
さらに、AIを用いた診断支援システムも開発しており、事業拡大を図っています。
医療技術とITを融合した医療支援サービスを提供し、
患者のために理想の医療ができる社会を目指しています。

【具体的には】
・ 医療支援クラウドサービス「LOOKREC」×「遠隔画像診断サービス」を活用した課題解決の提案
・ 検査画像を中核とした医療機関、患者さん向けの医療支援クラウドサービス「LOOKREC」
・ 100%ブラウザのみ安価に簡単に医療データを参照、診断が可能
・ 連携医療機関と共有が可能
・ 場所に縛られることなく、どこからでもブラウザベースで検査画像の閲覧、診断が可能
・ 最新のクラウド技術を活用して過去データの蓄積も安価にかつ容易な管理で保管可能
応募資格
・ 営業として高い成果をあげられたご経験

【歓迎】
・ IT/NET業界でのセールス経験
・ 医療業界経験
サービス・小売・外食 人材サービス

フォースタートアップス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI/UXデザイナー(100%インハウス/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社は、成長産業支援事業を通じて日本経済の再成長を目指しています。
メインクライアントは日本の成長をリードするスタートアップで、
スタートアップの課題解決を行う社内のヒューマンキャピタリストに、
人材支援業務を効率的に行うプロダクトを提供しています。
お任せするプロダクトは100%インハウスでの開発体制を取っており、
長期的な視点でUI/UXデザインに携わることができます。
また、直接ユーザーの声を聞くことができるプロダクトのため、
UXリサーチに携わりたい方にも成果を実感いただけるポジションです。

【具体的には】
・ UXリサーチの実施
・ ユーザーのニーズやインサイトの探索
・ PMとの連携による課題の特定
・ 新たな価値につながる仮設の立案
・ 検証用のワイヤーフレームおよびプロトタイプの作成
・ エンジニアやPMとの連携による技術仕様の確認
・ UIのデザイン
・ 本番実装されたデザインのレビュー
・ 成果検証
・ 成果検証の結果からのさらなるプロダクト改善の検討
応募資格
・ プロダクトやWebサービスにおけるUI/UXのデザイン経験
・ デザイナー、エンジニアとチームで開発した経験

【歓迎】
・ デザインシステムに関する知見
・ プロダクトの情報設計や戦略設計からデザインをした経験
・ UXデザイン、UXリサーチ、人間中心設計の知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる