求人一覧

該当件数:119,126
契約社員

社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新設する社内情報システム部の1人目のメンバーとして、社内の業務におけるIT全般を担当頂きます。
現状社内のメンバーが兼務で行っている業務を専任で行っていただきます。

【具体的な仕事内容】
■社員の使用するPCスマホのキッティング
(ゼロタッチキッティングを想定)
■MDM運用・管理:MDMを利用した会社貸与のPCおよびスマホの管理
■入退社対応(アカウント発行/廃止/棚卸し)
■社内システム運営(オンプレ、クラウドサーバの対応)
■社内セキュリティ強化
■クラウドサーバ、ドメインサーバの管理

【現状の利用ツール】
■Office
Microsoft365(アプリケーション利用のみ)
GoogleWorkspace
グループウェア:Aipo(オープンソース版)
資産管理ソフト:AssetViewCloud

新規システムの導入の検討段階であり、ご入社いただいてからはネットワーク関係のリプレイスや新規ソフトウェアなど、計画立案、スタートからゴールまで推進して頂きます。
応募資格
■PCのセットアップ、社内からの問い合わせ対応が可能な方 
■ネットワーク、セキュリティに関する知識、クラウドサービス(GoogleWorkSpace)の知識
■MDM運用業務の経験

【歓迎】
■全社で利用するサービスの選定、導入、運用の経験
■複数の時間的制約のある企画・タスクに優先順位をつけ管理する能力
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ティーケーピー

評価平均 1.90
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 80%
正社員

イベントスペースの法人営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
様々な業界の大手〜中小の法人クライアント

【商材】
フレキシブルオフィス、ホテル・宿泊研修、イベントプロデュース、BPO事業などあらゆる事業

【具体的には】
貸会議室業界のリーディングカンパニーである同社において法人営業担当をお任せします。社内/社外、オンライン/オフライン、日常/非日常問わず、人が集まる場所・企画を同社の多彩な事業を組み合わせて作りだし、新たな価値を創造していただきます。ご自身のアイディアと同社のリソースを組み合わせて今までになかった方法で企業の課題を解決し新たな価値を一緒に作りませんか。様々な業界の大手〜中小の法人顧客に対して、フレキシブルオフィス、ホテル・宿泊研修、イベントプロデュース、BPO事業などあらゆる事業を組み合わせてコロナ対応のニューノーマル時代の働き方を支援する企画提案営業を行っていただきます。

【提案事例】
・某IT企業様の新規事業の拡販に際し、採用イベントの企画提案、入社後の期間限定オフィスをスピード提供等、事業拡大に貢献。億単位のプロジェクトとなった。
・某研修企業様へ賃貸の研修所保有ニーズに際し、イレギュラーで年貸の研修所を企画提案。
・全国で採用活動する企業に対し、会社説明会から選考会、内定式、懇親会までの一連提案を実施。
・コロナ渦でのサテライトオフィス利用や、講演会の生配信の中継を企画実施、オンラインイベントの企画〜運営を実施。
応募資格
・法人営業経験

【歓迎】
・無形営業、コンサルティング営業経験
・中長期的な深耕営業の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FLUX

評価平均 3.30
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

マーケティング(フレックス/リモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は媒体社様向けのプロダクトからスタートし、2018年の創業依頼、様々な新規プロダクト/ソリューションを開発・提供してきましたが、新規プロダクト/ソリューションの拡充に比例して導入社数の伸びが加速する中、更なる事業拡大に向けたマーケティング活動強化の重要性が高まってきました。
今後のマーケティング部の組織をより強化すべく、今後のコア人材として企画・実行を行っていただくマーケティング担当者を募集いたします。

【具体的には】
- マーケティング戦略・施策策定から各種プロジェクトへの落とし込み
- 各施策・プロジェクトのプロジェクトオーナーとして外部パートナーとも協力をし、実行推進
- プロジェクト例:CRM/クリエイティブ制作/LP作成/展示会出展/広告運用etc.
- プロジェクトにおける仮説立て・実行、結果の分析と改善施策の提案

■ミッション
新規・既存事業に対するマーケティング戦略・施策策定から各種プロジェクトへの落とし込み及び実行推進

■ポジションの魅力 / やりがい
- 事業成長にダイレクトに貢献できているという実感を持ちながら、業務に取り組むことができます
- FLUXのマーケティング部は事業成長に貢献できる様々なマーケティング施策を企画検討し、実行しておりますので、様々な事にチャレンジできる環境です
応募資格
- 事業会社もしくは支援会社におけるマーケティング業務又はマーケティング施策に一定以上の知識がある方
- プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
- BtoBマーケティングの経験
- 広告代理店でのプロジェクトマネージャー経験
正社員

Webディレクター(HRサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションでは、飲食店の人材採用に特化した求人サイト「求人飲食店ドットコム」を担当します。採用活動を行う飲食店(個店・法人企業)と、飲食店で働きたい個人をマッチングを図り『採用決定』をすることで利益が生まれるビジネスモデルです。

認知〜応募〜選考〜採用の過程において、UI/UX改善やABテストを用いたCVR改善等をご担当いただきます。集客や売上最大化に向けて、Webサイト全体の企画〜設計〜改善業務といった幅広い業務に携わることができるため、様々な成長機会を持てることが特徴です。

【具体的な業務】
・サイト効果向上の企画設計(UI/UX改善、既存機能追加、SEO施策など)
・機能改善の実現に向けた仕様作成や要件定義
・テストケースの作成や施策KPIの設計
・デザイナー、エンジニアと連携したリリースまでの進捗管理
・Webサイト指標分析(解析ツール、ユーザーヒアリングを通じた課題特定)
応募資格
・WEBサイトのディレクション経験1年以上

【歓迎】
・データ分析/ABテスト設計のご経験
・ユーザーインタビュー設計のご経験
・事業会社にてWebサービスの企画に携わったご経験
・エンジニアやデザイナーをリードしプロジェクトを推進したご経験
・データ分析による課題抽出、改善案の企画・実行、継続的なKPI改善経験
(自社サービス、クライアントワーク問わず)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】物流システム開発・導入推進(PM候補/プライム上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
?物流システムの新規開発:倉庫管理システムの刷新 あるべき業務を策定し、それに合うシステムソリューションの選定 選定したソリューションに従いシステムの開発・評価・導入推進:50%
?物流システムの導入・展開倉庫オペレーションの変更を含み、倉庫ユーザーと協業し導入完遂:25%
?導入済み物流システムの保守開発(現行倉庫管理システムの保守開発、システムリリースなど):25%

■開発環境・その他
(参考)現行WMSの開発環境
 開発言語 : Java、VB.Net
 インフラ:AWS( EC2、Lambda、SQS、S3)
 データベース:Oracle、Aurora(MySQL)
 CI/CD:Jenkins、Github、CircleCI
 運用監視 : Zabbix、Datadog
 コミュニケーション : MS Teams
 タスク管理 : JIRA
応募資格
・システム開発の経験もしくは事業会社でのプロジェクト管理経験3年以上

【歓迎】
<経験>
・基幹システム、生産管理システム、または物流システムの開発・導入経験者
・システム開発案件でのプロジェクト管理経験者
・現場部門と直接会話し要件定義作成経験

<知識・スキル>
・物流倉庫で行われるオペレーション/システム/物流機器に関する知識
・データベースにおける知識/経験
正社員

マーケティング職(市場調査〜企画・開発・管理まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~625万円
勤務地
東京都
仕事内容
スタッフサービス エンジニアリング事業本部(技術職領域)のマーケティング職となります。
1. 市場調査・統計分析
 インタビュー・アンケート・行動観察調査など市場調査、競合調査を実施。
 収集データを分析、サービス開発に必要な情報を取りまとめ、社内関係者へ報告。
2.企画・開発・プロジェクト管理
 調査・分析したデータや情報をもとに「新規事業/新サービス」の開発や改良を提案、
関連部署と連携し、事業の芽を発掘する。
社内外のステイクホルダーを巻き込んでのプロジェクト管理を想定。
(タスク管理(モニタリング、報告など)の他、調整業務も多く発生)
応募資格
・CRM(顧客データを分析してマーケティング活動を行う)経験
・デジタルマーケティング(ユーザーが自社のWebサイト上で取った行動に関するデータを分析する)経験

【歓迎】
 ・デジタルマーケティング経験
 ・人材ビジネスに関心がある方(現時点では知らなくても問題ありません)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】顧客行動データアナリスト(プライム上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
■組織ミッション:
製造業における顧客の【商品選定時間】を削減

■チームミッション:
顧客が必要な商品情報を容易に提供できるWEBページの改善業務(検索エンジン最適化・UI/UX改善・マーケティング等)を行い、カスタマーエクスペリエンス(CX)向上を目指す

■担当業務内容
3000万点を超える品揃えと、1000万人が訪れる顧客行動データ(WEB閲覧、購買履歴等)から、新たなサービス・機能・製品開発につながるデータ分析を行う:100%

【仕事のやりがい】
国内製造業約13万社の商品選定をサポートしていく中で、日本のモノづくり全体に貢献できていることを実感できます

【使用アプリケーション】
Excel、Access、Microsoftアプリ、社内システム、Tableau、Power Query、Power BI、UI Path

応募資格
・顧客行動データの分析経験
・SQL等、プログラミング言語知識習得及び、活用

【歓迎】
・製造業界での分析経験
・AI活用スキル
正社員

クラウド営業(商材:Microsoft365、GoogleWorkspace、他セキュリティ系Saa

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
【担当サービス】法人向けクラウドサービス「NUROクラウド」
【サービスURL】https://biz.nuro.jp/service/cloud/

【具体的には】
法人向けクラウドサービス(SaaS)の新規開拓営業
・新規開拓営業 -新規顧客開拓として法人向けクラウドサービス(SaaS)を販売する業務
・既存契約顧客営業 -既存契約顧客向けに法人向けクラウドサービス(SaaS)を販売する業務
・担当顧客サポート業務-法人向けクラウドサービス(SaaS)契約顧客からの各種問合せの応対およびサポート業務

【組織構成】
Microsoft365、Google Workspaceなどのビジネスツールや、SSO認証、IT資産管理などのセキュリティー製品など、「NURO Biz」サービスメニューのうち、SaaSサービスを中心とした「NUROクラウド」の販売を担当する営業部になります。クラウド・ネットワーク推進部は、東日本営業課と西日本営業課に分かれ、各課では担当エリアの直販営業部(第一/第二/西日本営業本部)と連携し、新規顧客開拓・既存契約顧客へのクロスセルでクラウドサービスの契約顧客を増やしていくことを目的とした営業組織です。
応募資格
・法人営業経験1年以上

【歓迎】
・Microsoft365やGoogleWorkspaceを利用経験または販売経験
・情報セキュリティ製品(情報漏洩対策・誤送信防止・資産管理・MDMなど)の販売経験
・無形商材(クラウドやパッケージ商材等)を扱ってきたご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる