想定年収
1,000~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療機器認定された医療従事者向けアプリ「Join」を通じ、病院内外における診断支援のネットワーク化を推進。
国・地域間連携や必要に応じてメーカー・ベンダーとも協働し、プロダクト/組織開発を牽引頂きます。
【商材】画像や症例等の共有、医師同士のコミュニケーションを可能にするアプリや、コロナ禍で厚生労働省が指定する健康・居所確認アプリ
【サービスの価値】 日本のみならず、世界中での導入が爆発的に増加。 特に医師不足が深刻な課題となる地方などでは、単一の病院のシステム改善のみならず、病院と病院同士の連携を深め、症例相談や患者紹介も容易にするなど地域包括ケアに貢献しています。
国・地域間連携や必要に応じてメーカー・ベンダーとも協働し、プロダクト/組織開発を牽引頂きます。
【商材】画像や症例等の共有、医師同士のコミュニケーションを可能にするアプリや、コロナ禍で厚生労働省が指定する健康・居所確認アプリ
【サービスの価値】 日本のみならず、世界中での導入が爆発的に増加。 特に医師不足が深刻な課題となる地方などでは、単一の病院のシステム改善のみならず、病院と病院同士の連携を深め、症例相談や患者紹介も容易にするなど地域包括ケアに貢献しています。
株式会社アルム募集概要
勤務地
東京都渋谷区道玄坂
応募資格
・エンジニア組織開発やオンボーディング、プロダクト戦略企画経験
・Web・スマホアプリ開発
におけるエンジニアリングマネージャーの経験(10名以上歓迎)
【歓迎】
・英語力
【「Join」の有効活用事例】
・離島に住む小学生が鉛を誤飲し地元の病院で診察を受けたのだが、島には鉛の専門医師がいなかった為Joinを利用し本島にいる鉛の専門ドクターに判断を仰ぎ適切な処置を受ける事が出来た
脳梗塞と診断された患者を2次搬送先へ運搬する間にMRIの画像をJoinを用いて共有する事で、搬送前に患者受け入れの準備をする事ができスピーディーに治療に移ることが出来た。
・Web・スマホアプリ開発
におけるエンジニアリングマネージャーの経験(10名以上歓迎)
【歓迎】
・英語力
【「Join」の有効活用事例】
・離島に住む小学生が鉛を誤飲し地元の病院で診察を受けたのだが、島には鉛の専門医師がいなかった為Joinを利用し本島にいる鉛の専門ドクターに判断を仰ぎ適切な処置を受ける事が出来た
脳梗塞と診断された患者を2次搬送先へ運搬する間にMRIの画像をJoinを用いて共有する事で、搬送前に患者受け入れの準備をする事ができスピーディーに治療に移ることが出来た。
勤務時間詳細
就業時間:8:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 結婚休暇、配偶者出産休暇、産前・産後休暇、生理休暇、疾病休暇、新入社員休暇、育児・看護休暇、帰省休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 家族手当 健康診断 軽食補助 インフルエンザ予防接種 ドリンク補助 社内コンテスト 社員旅行 福利厚生倶楽部
通勤手当 残業手当 家族手当 健康診断 軽食補助 インフルエンザ予防接種 ドリンク補助 社内コンテスト 社員旅行 福利厚生倶楽部
採用人数
1