株式会社ギフティ

求人掲載中
食品・飲食アパレル・ファッション美容・コスメ公社・官庁・地方創生EC流通・小売
該当件数:16
正社員

株式会社ギフティ

新規事業開発エンジニア(プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開/年間休日数127日)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【募集背景】
ギフティは、eギフトをはじめとする複数サービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。この度、マーケット探索および全社横断でのビジネスの可能性を模索する目的でインキュベーション室を立ち上げるに至りました。
ビジネスサイドと一丸となって新規事業をグロースさせるエンジニアを募集します。

【職種の魅力】
新規事業開発チームにおいて、eギフト事業におけるプロダクトの開発の全般に携わります。
抽象度の高い課題に立ち向かうべく、エンジニア自らがプロダクトの仮説検証を意識しながら、ビジネスサイドのメンバーと議論を重ねつつ、要件定義、開発、リリースまで考え、実行に移していただきます。
少数精鋭のチームにて幅広く裁量を持ち、スピード感をもって開発を進めていきます。

- 新規及び既存プロダクト開発全般
- プロダクトのコアバリューや仮説の定義
- プロダクトによる仮説検証の実行
- プロダクト仕様の検討・決定
- サービス開発に関わる業務全般
- サービスのアーキテクチャ設計および実装
- サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
- 中長期でのロードマップ策定
応募資格
- Webアプリケーション開発経験(2年以上)
- 基本設計の経験
- データベース設計と実装経験
- AWSまたはGCP等を利用したインフラの運用経験
- チームでの開発経験(GitHubのPull Requestを通した開発経験)

【歓迎】
- Ruby on Railsでの開発経験
- 少人数チームによる開発経験
- コードレビューの経験
- プロダクトマネジメント経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

開発エンジニア(プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開/年間休日数127日)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
クライアントの持つ課題をeギフトという自社プロダクトを軸に解決し、相対するクライアントと協働し「キモチが循環する社会」の実現を目指します。

eギフト事業におけるプロダクト開発、ユーザビリティ改善、パフォーマンス改善、システム信頼性向上など、プロダクトの開発の全般に携わります。

- 新規及び既存プロダクト開発全般
- サービス開発に関わる業務全般
- サービスのアーキテクチャ設計および実装
- サービスの安定稼働に必要な保守運用業務

【ポジションの魅力】
- 人に喜んでもらえるサービスに関わり、今後新たな文化を作っていく面白さを体感できるフェーズです
- クライアントと近い距離感で、ユーザーの声にふれながらプロダクト開発ができます
- 社会に大きな影響、インパクトを与えるサービスに携わることができます。
応募資格
- 2年以上のエンジニア経験※言語不問
- 基本設計の経験

【歓迎】
- Ruby on Railsでの開発経験
- 少人数チームによる開発経験
- コードレビューの経験
想定年収
400650万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社ギフティ

コーポレートエンジニア(プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開/年間休日数127日)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。

具体的な業務内容
- 社内ツール・クラウドサービスの運用方針の策定、導入支援、管理
- セキュリティ(システム、オフィス)環境の施策策定、機構構築と実務
- 情報取扱(監査・情報セキュリティ)に関するルールの策定、遂行
- ISO/IEC27001、プライバシーマーク運用
- 取引先向けセキュリティチェックの対応
- IT 資産(ソフトウェア、ライセンス等)の調達、設定管理
- PCキッティング、サポート対応

【募集背景】
ギフティの成長をテクノロジーで支えるコーポレートエンジニアを募集します。
需要の高まりにおける事業拡大に伴い、エンジニアチームもビジネスチームも急拡大をしており、情報セキュリティの強化および、効率化をリードいただけるコーポレートエンジニアを探しております。
応募資格
- 社内情報システム/コーポレートエンジニア経験2年
- 課題に対して、実行計画を立て、実施、解決に導いた経験
- 複数事業部やプロダクトを横断しての業務経験

【歓迎】
- カスタマーサポート・ヘルプデスク経験
- AWS、Azure等、企業でのクラウド管理・運用経験
- ISMS/Pマーク等の認証審査対応経験
想定年収
400650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

リードエンジニア(toC向けプロダクト/プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、国内外でeギフトプラットフォーム事業を展開するリーディングカンパニーです。
eギフト生成におけるシェアは約98%を占め、業界を牽引しています。
同社は、CtoCギフトサービスだけでなく、eギフトを通じてクライアントの
マーケティングを支援するBtoBサービスも展開しています。eギフトプロダクトは、
ギフトとしての利用用途だけでなく、贈り手と貰い手の関係性や
シチュエーションによって最適な形が変わる点が特徴です。
同社は、「ギフト」をどの領域に掛け算するか、またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、
人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。

【具体的には】
・ プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発
・ チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援
・ エンドユーザーのギフト体験を追求すべく、ビジネスサイドおよびPdMと
協働してのプロダクト価値の最大化の模索
・ 組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与する
応募資格
・ Webアプリケーションのアーキテクチャ設計・開発・運用経験
・ 開発チームリーダー経験
・ コードレビュー経験
・ 単体テストを用いた継続的開発経験
・ RDBを用いた開発経験

【歓迎】
・ Ruby on Railsでの開発経験
・ クラウドを用いたインフラの運用・構築経験
・ OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
・ Goを用いた開発経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

リードエンジニア(法人向けSaaS事業/プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、国内外でeギフトプラットフォーム事業を展開するリーディングカンパニーです。
eギフト生成におけるシェアは約98%を占め、業界を牽引しています。
eギフトプロダクトは、ギフトとしての利用用途だけでなく、
贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点が特徴です。
マーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など、
様々なシーンで多様な形で活用されています。

【具体的には】
・ プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発
・ チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援
・ ビジネスサイドおよびPdMと協働してのプロダクト価値の最大化の模索
・ 組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与する
応募資格
・ Webアプリケーションのアーキテクチャ設計・開発・運用経験
・ 開発チームリーダー経験
・ コードレビュー経験
・ 単体テストを用いた継続的開発経験
・ RDBを用いた開発経験
・ AWSによるインフラ運用・構築経験

【歓迎】
・ RubyonRailsでの開発経験
・ React/Vueを用いたフロントエンド開発経験
・ エンジニアマネジメント経験
・ アジャイル開発経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

バックエンドエンジニア(プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
ギフティは、国内外でeギフトプラットフォーム事業を展開するリーディングカンパニーです。
eギフト生成におけるシェアは約98%を占め、業界を牽引しています。
同社は、ギフト発行共通基盤の開発において、要件定義から保守運用まで一貫して
プロダクト全体に関わる開発に携わっています。複数のプロダクト間でのデータ連携の設計や、
各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー、プロダクトチームとの対話を
通じた組織横断的なアーキテクチャにおける課題の特定・解決、トレードオフ
検討のための技術検証やデータ分析などを行います。

【具体的には】
・ ギフト発行共通基盤の開発
・ 要件定義・ 設計・ 開発・ 保守運用
・ 複数のプロダクト間でのデータ連携の設計
・ 各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー
・ プロダクトチームとの対話を通した組織横断的なアーキテクチャにおける課題の特定、解決
・ トレードオフ検討のための技術検証やデータ分析
・ 意欲があれば、組織やコミュニティへの知見の共有や、
プロジェクトマネジメントなど、開発以外の業務を行う機会もあります。
応募資格
・ Web開発の実務経験3年以上
・ Webアプリケーションエンジニアとしての開発経験またはクラウドインフラ運用の経験
・ Webアプリケーションのパフォーマンスやスケーラビリティ改善の経験


【歓迎】
・ Goを用いた開発経験
・ 分散システムの開発経験
・ クラウドを用いたインフラの運用・構築経験
・ OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

バックエンドエンジニア(プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
ギフティは、国内外でeギフトプラットフォーム事業を展開するリーディングカンパニーです。
eギフト生成におけるシェアは約98%を占め、業界を牽引しています。
同社は、ギフト発行共通基盤の開発において、要件定義から保守運用まで一貫して
プロダクト全体に関わる開発に携わっています。複数のプロダクト間でのデータ連携の設計や、
各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー、プロダクトチームとの対話を
通じた組織横断的なアーキテクチャにおける課題の特定・解決、トレードオフ
検討のための技術検証やデータ分析などを行います。

【具体的には】
・ ギフト発行共通基盤の開発
・ 要件定義・ 設計・ 開発・ 保守運用
・ 複数のプロダクト間でのデータ連携の設計
・ 各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー
・ プロダクトチームとの対話を通した組織横断的なアーキテクチャにおける課題の特定、解決
・ トレードオフ検討のための技術検証やデータ分析
・ 意欲があれば、組織やコミュニティへの知見の共有や、
プロジェクトマネジメントなど、開発以外の業務を行う機会もあります。
応募資格
・ Web開発の実務経験3年以上
・ Webアプリケーションエンジニアとしての開発経験またはクラウドインフラ運用の経験
・ Webアプリケーションのパフォーマンスやスケーラビリティ改善の経験


【歓迎】
・ Goを用いた開発経験
・ 分散システムの開発経験
・ クラウドを用いたインフラの運用・構築経験
・ OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

企画・制作ディレクター(プライム上場/LINEギフト「giftee」運営企業)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
ビジネスサイドの担当者と調整し、コミュニケーションプランを設計します。
紙媒体、ウェブサイト、動画などの各種コミュニケーションツールに使用する
コンテンツを企画立案し、制作進行を管理します。
ライティングや企画構成案の作成も行います。

【具体的には】
・ ビジネスサイドの担当者との調整
・ コミュニケーションプランの設計
・ プロジェクト内容
・ 各種コミュニケーションツール(紙媒体やウェブサイト、動画等)のコンテンツ企画立案
・ 制作進行管理
・ ライティング・企画構成案の作成
応募資格
・パンフレット等の紙媒体やWebなどのコンテンツの企画、編集、ディレクションのご経験
・コンテンツ企画提案、プランニング経験
・プロセスを理解し、適切なスケジュールが立てられる
・編集、ライティング経験

【歓迎】
・コンテンツマーケティングの知識、業務経験
・ デジタルマーケティングの知識、業務経験
・KPIの設計と、ログ解析からの課題抽出・改善提案
・提案やプロジェクトプラン設計などの上流工程の経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

【大阪】Webアプリケーションエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
各チームにアサインされる形で、eギフト事業におけるプロダクト開発、ユーザビリティ改善、パフォーマンス改善、システム信頼性向上など、プロダクトの開発の全般に携わります。

【具体的には】
- 新規及び既存プロダクト開発全般
- サービス開発に関わる業務全般
- サービスのアーキテクチャ設計および実装
- サービスの安定稼働に必要な保守運用業務

それぞれの技術領域における専門性を発揮しながら、役割をグラデーションにすることによって、価値の提供を非連続に高めていきます。

【開発環境】
- 開発言語:Ruby、Go
- フレームワーク:Ruby on Rails
- Webフロントエンド: Vue.js、 React
- モバイル:Flutter
- DB / KVS:MySQL(Aurora) / Redis
- インフラ:AWS
- 構成管理:Kubernetes、 Teraform
- CI:CircleCI
- ソースコード管理:GitHub
- その他:Slack、ZenHub、 esa、 Sentry、 Redash
応募資格
※組み込み/オープン系/Flutter/COBOLでもOK
- 2年以上のエンジニア経験

【歓迎】
- Ruby on Railsでの開発経験
- Dart/Flutterを使ったアプリの開発経験
- 少人数チームによる開発経験
- コードレビューの経験
想定年収
300600万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社ギフティ

Webディレクター(プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
giftee for businessをはじめとした主にtoB向け事業において、
クライアントのギフト体験の最大化を目的としたサービスサイトや
各種コンテンツのWebディレクションを担当します。
また、データ解析やユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見、
サイト構成やページのディレクション、制作進行、サービスサイトの分析や改善にも携わります。

【具体的には】
・ データ解析
・ ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見
・ サイト構成・ページのディレクション及び制作進行
・ サービスサイトの分析および改善
応募資格
・ 制作会社や事業会社におけるWebサイト制作、ディレクションのご経験

【歓迎】
・ 現状分析、要件定義、サイト設計、構築/開発、運用などの一連の経験
・ マーケティング領域での企画立案・実行の経験
・ 企業のWebサイトを始めとしたサービス構築プロジェクトのリード経験
・ ユーザーやユーザー体験を定義しサイトの設計を行うアプローチの知識と経験
・ 複数のステークホルダーが関わる大規模ウェブサイトのリニューアルや、コンテンツ設計を含むデジタルメディア構築におけるプロジェクトマネジメント経験
・ ウェブサイト制作における想定タスクの分解、概算見積もり・プロジェクトプランの作成経験
・ BtoBのマーケティング支援、コンテンツマーケティングに対する知識と経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

コンテンツディレクター(プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
ビジネスサイドの担当者と調整し、コミュニケーションプランを設計します。
紙媒体、ウェブサイト、動画などの各種コミュニケーションツールに
使用するコンテンツを企画立案し、制作進行を管理します。
ライティングや企画構成案の作成も行います。

【具体的には】
・ ビジネスサイドの担当者との調整
・ コミュニケーションプランの設計
・ 各種コミュニケーションツール(紙媒体やウェブサイト、動画等)のコンテンツ企画立案
・ 制作進行管理
・ ライティング・企画構成案の作成
応募資格
・紙媒体やWebなどのコンテンツの企画、編集、ディレクションのご経験
・編集、ライティング経験
・コンテンツ企画提案、プランニング経験
・プロセスを理解し、適切なスケジュールが立てられる

【歓迎】
・コンテンツマーケティングの知識、業務経験
・デジタルマーケティングの知識、業務経験
・KPIの設計と、ログ解析からの課題抽出・改善提案
・提案やプロジェクトプラン設計などの上流工程の経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

インフラエンジニア(SRE)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
全社基盤の設計、構築、運用を通じて、必要なサービスの信頼性を定義し、提供しています。
安定したサービス品質と開発の生産性のバランスを取るための施策を講じています。

【募集背景】
・当社はeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開、eGiftを軸に事業領域を拡大しています。

・eGift の需要が様々な業界、市場において継続的に高まっており、 データ量やアクセス数が増加していく状況に直面しています。そんな中で、ビジネス側より高まるサービス信頼性向上の要望に対してSREという方法論で答えていきたく、今回新たに SRE 組織を立ち上げることになりました。

【ポジションの魅力】
・ 適切なサービスの信頼性の提供を実現する全社基盤の立ち上げに関わり、組織としての立ち上げのポジションになるので組織作りにも関与できます。
・ 信頼性に関心があるWebアプリケーションエンジニアと連携しながらプロダクトを改善し、効率化を通して事業に貢献できる環境です。
・開発組織の質的ケイパビリティの向上を実感できます。
応募資格
・ Webアプリケーションエンジニアとしての開発経験およびクラウドインフラ運用の経験
・ Webアプリケーションのパフォーマンスやスケーラビリティ改善の経験
・ SRE、インフラエンジニアとして以下のいずれかの経験がある方
・ Infrastructure as Code の運用経験
・ Kubernetesなどのコンテナ環境の運用経験
・ AWSを利用した環境におけるサービス信頼性・可用性改善/トラブルシューティングの実務経験

【歓迎】
・ 未経験の技術要素であっても検討・ディスカッションを通じて適切な技術的判断ができる
・ プロダクト全体に影響を及ぼすレベル感での技術選定のご経験
・ プロジェクト推進のご経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

インフラエンジニア(SRE)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
全社基盤の設計、構築、運用を通じて、必要なサービスの信頼性を定義し、提供しています。
安定したサービス品質と開発の生産性のバランスを取るための施策を講じています。

【募集背景】
・当社はeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開、eGiftを軸に事業領域を拡大しています。

・eGift の需要が様々な業界、市場において継続的に高まっており、 データ量やアクセス数が増加していく状況に直面しています。そんな中で、ビジネス側より高まるサービス信頼性向上の要望に対してSREという方法論で答えていきたく、今回新たに SRE 組織を立ち上げることになりました。

【ポジションの魅力】
・ 適切なサービスの信頼性の提供を実現する全社基盤の立ち上げに関わり、組織としての立ち上げのポジションになるので組織作りにも関与できます。
・ 信頼性に関心があるWebアプリケーションエンジニアと連携しながらプロダクトを改善し、効率化を通して事業に貢献できる環境です。
・開発組織の質的ケイパビリティの向上を実感できます。
応募資格
・ Webアプリケーションエンジニアとしての開発経験およびクラウドインフラ運用の経験
・ Webアプリケーションのパフォーマンスやスケーラビリティ改善の経験
・ SRE、インフラエンジニアとして以下のいずれかの経験がある方
・ Infrastructure as Code の運用経験
・ Kubernetesなどのコンテナ環境の運用経験

【歓迎】
・ AWSを利用した環境におけるサービス信頼性・可用性改善/トラブルシューティングの実務経験
・ 未経験の技術要素であっても検討・ディスカッションを通じて適切な技術的判断ができる
・ プロダクト全体に影響を及ぼすレベル感での技術選定のご経験
・ プロジェクト推進のご経験
想定年収
700900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

【フルリモート】エンジニア(年間休日127日/福利厚生◎)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
既存/新規サービスを中心に、プロダクトの力でeGiftを浸透させる事をコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。

【具体的には】
■プロダクトのサービス開発に関わる業務全般
■ユーザの利用状況の分析/改善提案
■サービスのアーキテクチャ設計及び実装
■サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
■新規事業におけるサービス開発全般
■技術レビュー(コードレビューを含む)や指導

【開発環境】※一部
■開発語:Ruby
■フレームワーク:Ruby on Rails
■クラウドサービス:AWS
■DB / KVS:MySQL(Aurora) / Redis (ElastiCache)
応募資格
■Webアプリケーションの開発/運用の経験が5年以上(言語不問)
■エンジニアとして開発の経験
■チーム開発の経験

【歓迎】
■フルリモート環境で開発の経験
■自社サービスで開発の経験
■Ruby on Railsで開発の経験
■コードレビューの経験
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ギフティ

【京都】エンジニアリングマネージャー◆組織拡大の推進役

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
■関西勤務を希望される方に向け開設された京都の開発拠点の拠点長候補として、エンジニア組織拡大のミッションを推進いただけるエンジニアリングマネージャーを募集しています。

【具体的には】
◆開発拠点のマネジメント◆新規開発拠点立ち上げ◆プロダクトのサービス開発に関わる業務全般◆エンジニアの採用、育成、評価等マネジメント業務全般等を中心に、プロダクトの力で新たなギフト文化を浸透させる事をコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。
応募資格
◆Webアプリケーションの開発経験5年以上◆エンジニア組織のマネジメント経験◆エンジニアの採用業務経験

【歓迎】
◇クラウド開発の経験◇サービスのアーキテクチャ設計及び実装
想定年収
6001,000万円
勤務地
京都府
正社員

株式会社ギフティ

Webアプリケーションエンジニア(レガシーからモダン環境へのキャリアアップ歓迎)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
各チームにアサインされる形で、eギフト事業におけるプロダクト開発、ユーザビリティ改善、パフォーマンス改善、システム信頼性向上など、プロダクトの開発の全般に携わります。

【具体的には】
- 新規及び既存プロダクト開発全般
- サービス開発に関わる業務全般
- サービスのアーキテクチャ設計および実装
- サービスの安定稼働に必要な保守運用業務

それぞれの技術領域における専門性を発揮しながら、役割をグラデーションにすることによって、価値の提供を非連続に高めていきます。

【開発環境】
- 開発言語:Ruby、Go
- フレームワーク:Ruby on Rails
- Webフロントエンド: Vue.js、 React
- モバイル:Flutter
- DB / KVS:MySQL(Aurora) / Redis
- インフラ:AWS
- 構成管理:Kubernetes、 Teraform
- CI:CircleCI
- ソースコード管理:GitHub
- その他:Slack、ZenHub、 esa、 Sentry、 Redash
応募資格
※組み込み/オープン系/Flutter/COBOLでもOK
- 2年以上のエンジニア経験

【歓迎】
- Ruby on Railsでの開発経験
- Dart/Flutterを使ったアプリの開発経験
- 少人数チームによる開発経験
- コードレビューの経験
想定年収
300600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる