想定年収
480~720万円
勤務地
東京都
事業内容
・社内資産管理ソフトの企画、開発、販売、保守、クラウドサービス
・製品の導入支援作業、及び棚卸など運用代行
・製品の導入支援作業、及び棚卸など運用代行
会社特徴
【社内資産管理というニッチな分野を捉えた注目の専門家集団】
社内資産管理とは…PCやタブレット、プリンターなどのIT機器や、その他機材、什器・備品など、会社が所有する資産の全てを指します。例えば利用していないスマホの基本使用料を延々と支払い続けていたり、A部門では棚が余っているのにB部門で新規購入を承認してしまっていたり、会社のちょっと古くなったPCを自宅用として持ち帰ってしまったりと、問題点が見えないことで、問題にされていない実態が企業にはあります。そこで同社は迅速かつキメ細やかな社内資産管理が運用されることを目的としたサービスを開発致しました。
【安定した経営基盤がございます】
同社は2013年10月にスタートした企業ですが、Assetment事業(社内資産管理サービス)は2008年から行っており、事業譲渡により顧客を引き継いだ事もあって、毎月黒字で赤字になった事がありません。また同社サービスは法人向けの業務系ソフトのため、お客様と深く長く接することも多々あり、クラウドサービス(ストックビジネス)が順調に伸びております。さらに物品管理システムを必要とする企業は、管理対象となる『物品』を相当数持っている企業であったり、売上や支払管理だけでなく資産管理まで行う意識の高い優良企業ばかりで、顧客先の質がいい事も経営安定につながる要因の一つです。
社内資産管理とは…PCやタブレット、プリンターなどのIT機器や、その他機材、什器・備品など、会社が所有する資産の全てを指します。例えば利用していないスマホの基本使用料を延々と支払い続けていたり、A部門では棚が余っているのにB部門で新規購入を承認してしまっていたり、会社のちょっと古くなったPCを自宅用として持ち帰ってしまったりと、問題点が見えないことで、問題にされていない実態が企業にはあります。そこで同社は迅速かつキメ細やかな社内資産管理が運用されることを目的としたサービスを開発致しました。
【安定した経営基盤がございます】
同社は2013年10月にスタートした企業ですが、Assetment事業(社内資産管理サービス)は2008年から行っており、事業譲渡により顧客を引き継いだ事もあって、毎月黒字で赤字になった事がありません。また同社サービスは法人向けの業務系ソフトのため、お客様と深く長く接することも多々あり、クラウドサービス(ストックビジネス)が順調に伸びております。さらに物品管理システムを必要とする企業は、管理対象となる『物品』を相当数持っている企業であったり、売上や支払管理だけでなく資産管理まで行う意識の高い優良企業ばかりで、顧客先の質がいい事も経営安定につながる要因の一つです。
仕事内容
自社製品の新規プロダクトをWEB系システムで開発(SESや派遣などは行っておりません)
【具体的には】
主たる業務としてはプログラミングを中心に、
SE的な設計業務ただ自社開発のため、
要件定義からシステムテストまで全工程に従事メジャーバージョンアップ行い、
システムを刷新受託開発などと違い、セキュリティ対応や最新の認証、RFIDなど幅広い技術が必要
<<自社製品の内容>>
大手企業向け業務システム(社内資産管理システム)でBtoB システムは
AWS を使って SaaS で提供(現在600社に提供)
ITは日進月歩です。
だからこそ、常に新しい取り組みが求められます。
そんな中、1人ですべてを把握するのではなく、チームで取り組み、各々が向上心を持って対応してもらいたい!
そのためにはみんなが、IT技術が「好き」であることが必要。
「好き」が集まったチームの中で働いてみませんか?
【具体的には】
主たる業務としてはプログラミングを中心に、
SE的な設計業務ただ自社開発のため、
要件定義からシステムテストまで全工程に従事メジャーバージョンアップ行い、
システムを刷新受託開発などと違い、セキュリティ対応や最新の認証、RFIDなど幅広い技術が必要
<<自社製品の内容>>
大手企業向け業務システム(社内資産管理システム)でBtoB システムは
AWS を使って SaaS で提供(現在600社に提供)
ITは日進月歩です。
だからこそ、常に新しい取り組みが求められます。
そんな中、1人ですべてを把握するのではなく、チームで取り組み、各々が向上心を持って対応してもらいたい!
そのためにはみんなが、IT技術が「好き」であることが必要。
「好き」が集まったチームの中で働いてみませんか?
株式会社アセットメント募集概要
勤務地
東京都豊島区
給与詳細
給与改定:年1回
賞与なし(ただし利益が出れば既定の年収とは別に決算賞与を支給:今までは毎年支給)
賞与なし(ただし利益が出れば既定の年収とは別に決算賞与を支給:今までは毎年支給)
応募資格
・言語を問わず3年以上のプログラミング経験者
【歓迎】
・RDBの経験者
【歓迎】
・RDBの経験者
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ※年間休日120日以上、週休2日制(土・日)、祝日、育児休暇、特別休暇、育児短時間措置、産前産後休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 無料コーヒーサーバー(紅茶もあり)、健康診断(35歳以上は内視鏡検診も実施)、インフルエンザ予防接種、格安の自動販売機(いろはすは20円)、書籍購入や有料セミナー参加
通勤手当 無料コーヒーサーバー(紅茶もあり)、健康診断(35歳以上は内視鏡検診も実施)、インフルエンザ予防接種、格安の自動販売機(いろはすは20円)、書籍購入や有料セミナー参加
採用人数
3