株式会社空色

求人掲載中
AI・ビッグデータ
該当件数:4
正社員

株式会社空色

PM(Web接客ソリューション「WhatYa」/東証グロース上場企業の連結子会社)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
※契約社員での採用の可能性もございます。

今回募集しているポジションは、エンジニアチームを束ねながら、新サービスやクライアント案件のプロジェクトマネジメントの役割を想定しております。
社内の他部署メンバーと協力しエンジニアチームの統括、プロジェクト全体のスケジュール・コスト・品質のコントロール、問題発見・問題解決など、プロジェクトの成功に向け、開発チームサイドのリード業務を担当頂きます。
エンジニアとしてのキャリアを持ち、プロジェクトマネージャー(PM)に挑戦してみたい方やWEB関連のサービスやプロダクトにおける事業開発やサービス企画、チームマネジメンに興味がある方を募集しています。

【具体的には】
自社の新規開発(自社プロダクト)のプロジェクトマネージャーとして、
課題の整理や提案をしながら、エンジニアチームのプロジェクトの全体設計、開発や進行の管理をお任せしたいと考えております。

・開発要求定義のすり合わせ、及び要件定義書の作成 
・クライアント及び社内向けのプロジェクト進捗管理、改善、報告 
・開発品質の管理
・顧客課題の整理と提案
・プロジェクトの全体設計
・プロダクト開発管理や進行管理
・開発チームのマネジメント など
応募資格
・要件定義やWeb/アプリの企画に携わったご経験3年以上
・開発においてリードした経験
・PMのご経験
・SaaSビジネス経験者
想定年収
800960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社空色

フルスタックエンジニア(Web接客ソリューション「WhatYa」/東証グロース上場企業の連結子会社)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
2024年リリース予定の新サービスの企画・開発をお任せします。

【具体的には】
- 新規/既存プロダクトおよび機能の企画/設計/実装/テスト/計測/改善
- アーキテクチャ/マイクロサービス設計および実装
- API・Webアプリケーションの設計/開発/運用
- ボトルネック調査やパフォーマンスチューニング
- コード品質・チーム開発のためのコーディング規約の向上、ナレッジの蓄積
- 新規技術、コア技術に関する研究開発/調査
- 障害対応
応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます。
・JavaScript(ES6以降)の業務での使用経験3年以上
・以下のいずれかの開発言語に5年以上携わったご経験をお持ちの方
NodeJS、React、Shell、C++、C#、Java、Objective-c、Scala、Swift、Python、Ruby
※FWは問いません
・マネジメント経験
・要件定義やWeb/アプリの企画に携わったご経験をお持ちの方
想定年収
800960万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社空色

フルスタックエンジニア(Web接客ソリューション「WhatYa(ワチャ)」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
2024年リリース予定の新サービスの企画・開発をお任せします。

【具体的には】
- 新規/既存プロダクトおよび機能の企画/設計/実装/テスト/計測/改善
- アーキテクチャ/マイクロサービス設計および実装
- API・Webアプリケーションの設計/開発/運用
- ボトルネック調査やパフォーマンスチューニング
- コード品質・チーム開発のためのコーディング規約の向上、ナレッジの蓄積
- 新規技術、コア技術に関する研究開発/調査
- 障害対応
応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます。
・JavaScript(ES6以降)の業務での使用経験3年以上
・以下のいずれかの開発言語に5年以上携わったご経験をお持ちの方
NodeJS、React、Shell、C++、C#、Java、Objective-c、Scala、Swift、Python、Ruby
※FWは問いません

【歓迎】
・要件定義やWeb/アプリの企画に携わったご経験をお持ちの方
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社空色

PM(Web接客ソリューション「WhatYa(ワチャ)」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
※契約社員での採用の可能性もございます。
今回募集しているポジションは、エンジニアチームを束ねながら、新サービスやクライアント案件のプロジェクトマネジメントの役割を想定しております。
社内の他部署メンバーと協力しエンジニアチームの統括、プロジェクト全体のスケジュール・コスト・品質のコントロール、問題発見・問題解決など、プロジェクトの成功に向け、開発チームサイドのリード業務を担当頂きます。
エンジニアとしてのキャリアを持ち、プロジェクトマネージャー(PM)に挑戦してみたい方やWEB関連のサービスやプロダクトにおける事業開発やサービス企画、チームマネジメンに興味がある方を募集しています。

【具体的には】
自社の新規開発(自社プロダクト)のプロジェクトマネージャーとして、
課題の整理や提案をしながら、エンジニアチームのプロジェクトの全体設計、開発や進行の管理をお任せしたいと考えております。

-開発要求定義のすり合わせ、及び要件定義書の作成 
-クライアント及び社内向けのプロジェクト進捗管理、改善、報告 
-開発品質の管理
-顧客課題の整理と提案
-プロジェクトの全体設計
-プロダクト開発管理や進行管理
-開発チームのマネジメント など
応募資格
・要件定義やWeb/アプリの企画に携わったご経験3年以上
・開発においてリードした経験
・PMのご経験

【歓迎】
・SaaSビジネス経験者
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる