メドピア株式会社

求人掲載中
AI・ビッグデータ医療・バイオ
該当件数:20
正社員

メドピア株式会社

シニアエンジニアリングマネージャー【自社サービス 「MedPeer(メドピア)」/プライム上場】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

メドピアグループでは、医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営をはじめとする
ヘルステック事業を展開しています。
エンジニアリングマネージャーとして、開発メンバーの能力を引き出し、チームの成果向上を
図る組織運営やサポートを行います。
また、プロダクトの将来性を見据えたエンジニアリング組織の設計・運営、開発生産性の向上施策の
企画・実施、新規メンバーの早期成果達成に向けたオンボーディング施策の推進などにも携わります。
さらに、ピープルマネジメント活動やコミュニケーション施策の改善を通じて、
プロジェクトの円滑な進行を支えます。
メドピアグループでは、医師や医療機関の課題解決にテクノロジーを活用したサービスを提供しており、
医療の質向上や効率化に貢献しています。
応募資格

以下すべてのご経験をお持ちの方
・「チームとしての成果最大化」を目指した開発チーム運営や意思決定の実績
・5名以上のエンジニアチームをマネジメントした経験(PM・EM経験者歓迎)
・アジャイル開発やスクラムの導入・推進経験
・長期的なプロダクト運用・改善の実績
・Ruby on Railsでの開発経験
・急成長するプロダクト組織(toB/toC問わず)のマネジメント経験

【歓迎】
・新規チームの立ち上げ経験
・マイクロサービスを含む、組織設計とアーキテクチャ設計を意識した運用経験
・SaaSやERPの導入・運用、もしくはそれらの開発・運用経験
想定年収
8001,400万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

エンジニアリングマネージャー【自社サービス 「MedPeer(メドピア)」/プライム上場】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
メドピアグループでは、医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営をはじめとする
ヘルステック事業を展開しています。
エンジニアリングマネージャーとして、開発メンバーの能力を引き出し、チームの成果向上を
図る組織運営やサポートを行います。
また、プロダクトの将来性を見据えたエンジニアリング組織の設計・運営、開発生産性の向上施策の
企画・実施、新規メンバーの早期成果達成に向けたオンボーディング施策の推進などにも携わります。
さらに、ピープルマネジメント活動やコミュニケーション施策の改善を通じて、
プロジェクトの円滑な進行を支えます。
メドピアグループでは、医師や医療機関の課題解決にテクノロジーを活用したサービスを提供しており、
医療の質向上や効率化に貢献しています。
応募資格
以下すべてのご経験をお持ちの方
・「チームとしての成果最大化」を目指した開発チーム運営や意思決定の実績
・5名以上のエンジニアチームをマネジメントした経験(PM・EM経験者歓迎)
・アジャイル開発やスクラムの導入・推進経験
・長期的なプロダクト運用・改善の実績
・Ruby on Railsでの開発経験

【歓迎】
・急成長するプロダクト組織(toB/toC問わず)のマネジメント経験
・新規チームの立ち上げ経験
・マイクロサービスを含む、組織設計とアーキテクチャ設計を意識した運用経験
・SaaSやERPの導入・運用、もしくはそれらの開発・運用経験
想定年収
700900万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

メドピア株式会社

シニアサーバーサイドエンジニア(RubyonRail)【自社SaaSサービス/ヘルステック】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

メドピア株式会社は、医師である石見氏が2004年に創業したヘルステックカンパニーです。
医師・医療機関のペインをテクノロジーで解決するサービスを提供し、
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営や医療機関向けのSaaSサービス、
医師向けコミュニケーションサイトの開発などを行っています。
2024年には経営体制を変更し、医師・医療機関向けプラットフォームの
開発・事業開発に注力しており、第二創業期としてスタートアップのスピード感を
持って事業に取り組んでいます。
既存事業の成長に加え、LLMなどの技術革新を活用した新事業の展開も積極的に行い、
医療における課題解決を目指している企業です。

面接・面談中に、特性を見て所属部署を判断いたします。
以下は、お願いする業務の一例です。

新規サービス「ClinPeer」(2025年1月リリース)の開発を担当いただきます。
本サービスは、がん専門医向けの論文キュレーションアプリであり、
立ち上げフェーズならではの機能改善・追加やUX向上を推進していきます。
ユーザー行動データやインタビュー、ログ分析などを通じて仮説検証を行い、
KPI改善に向けた施策を企画・実装・検証していくことがミッションです。
応募資格

・RubyonRailsでの開発経験(5年以上)


【歓迎】
・ 急成長するプロダクト組織(toB/toC問わず)のマネジメント経験
・ 新規チームの立ち上げ経験
・ マイクロサービスを含む、組織設計とアーキテクチャ設計を意識した運用経験
・ SaaSやERPの導入・運用、もしくはそれらの開発・運用経験
想定年収
8501,100万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

サーバーサイドエンジニア(RubyonRail)【プライム上場/自社SaaSサービス/ヘルステック】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

メドピア株式会社は、医師である石見氏が2004年に創業したヘルステックカンパニーです。
医師・医療機関のペインをテクノロジーで解決するサービスを提供し、
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営や医療機関向けのSaaSサービス、
医師向けコミュニケーションサイトの開発などを行っています。
2024年には経営体制を変更し、医師・医療機関向けプラットフォームの
開発・事業開発に注力しており、第二創業期としてスタートアップのスピード感を
持って事業に取り組んでいます。
既存事業の成長に加え、LLMなどの技術革新を活用した新事業の展開も積極的に行い、
医療における課題解決を目指している企業です。

面接・面談中に、特性を見て所属部署を判断いたします。
以下は、お願いする業務の一例です。

新規サービス「ClinPeer」(2025年1月リリース)の開発を担当いただきます。
本サービスは、がん専門医向けの論文キュレーションアプリであり、
立ち上げフェーズならではの機能改善・追加やUX向上を推進していきます。
ユーザー行動データやインタビュー、ログ分析などを通じて仮説検証を行い、
KPI改善に向けた施策を企画・実装・検証していくことがミッションです。
応募資格

・RubyonRailsでの開発経験(3年以上)


【歓迎】
・ 急成長するプロダクト組織(toB/toC問わず)のマネジメント経験
・ 新規チームの立ち上げ経験
・ マイクロサービスを含む、組織設計とアーキテクチャ設計を意識した運用経験
・ SaaSやERPの導入・運用、もしくはそれらの開発・運用経験
想定年収
600850万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

アカウントエグゼクティブ/リーダー候補【AI/LLM×医療/上場ヘルステックベンチャー】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

メドピア株式会社は、医師向けのコミュニティサイトを活用したデジタルマーケティングプランの
企画・提案・実行・改善を一気通貫で担う事業を展開しております。
アカウントエグゼクティブとして、顧客ニーズを踏まえた新規サービスの企画・開発にも携わります。
医師集合知PF”MedPeer”やがん専門医向け臨床研鑽PF”ClinPeer”などの
医師専用プラットフォームを基盤に、製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・
戦略立案支援を行っております。
2004年に医師の石見が創業し、医療機関の課題をテクノロジーで解決するサービスを提供している
ヘルステックカンパニーです。

【具体的には】
■プレイヤーとしての業務内容
・エンタープライズ顧客開拓戦略(アカウントプラン)の立案・実行
・エンタープライズ顧客に対し当社の運営する医師向けコミュニティサイトの活用提案
・サービス実施後の効果分析およびレポート作成のディレクション
・顧客ニーズのヒアリングを通じたサービスの改善提案と新規サービス企画立案
■チームリーダーとしての業務内容
・チーム目標の達成に向けたKPI管理と案件進捗管理
・商談同席や日々のコミュニケーションを通じたメンバー育成
・1on1やチームMTGを通じた部門施策の浸透
応募資格
・ 法人営業経験3年以上
・ 営業組織におけるリーダー経験(チームリーダー、プロジェクトリーダーなど)

【歓迎】
・ クライアントの課題に合わせたソリューション提案の経験
・ エンタープライズ企業(社員数1000名程度以上)向けの営業経験
・ 新規開拓の営業経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

アカウントエグゼクティブ【AI/LLM×医療/上場ヘルステックベンチャー】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
メドピア株式会社は、医師向けのコミュニティサイトを活用したデジタルマーケティングプランの
企画・提案・実行・改善を一気通貫で担う事業を展開しております。
アカウントエグゼクティブとして、顧客ニーズを踏まえた新規サービスの企画・開発にも携わります。
医師集合知PF”MedPeer”やがん専門医向け臨床研鑽PF”ClinPeer”などの
医師専用プラットフォームを基盤に、製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・
戦略立案支援を行っております。
2004年に医師の石見が創業し、医療機関の課題をテクノロジーで解決するサービスを提供している
ヘルステックカンパニーです。

【具体的には】
■プレイヤーとしての業務内容
・エンタープライズ顧客開拓戦略(アカウントプラン)の立案・実行
・エンタープライズ顧客に対し当社の運営する医師向けコミュニティサイトの活用提案
・サービス実施後の効果分析およびレポート作成のディレクション
・顧客ニーズのヒアリングを通じたサービスの改善提案と新規サービス企画立案
■チームリーダーとしての業務内容
・チーム目標の達成に向けたKPI管理と案件進捗管理
・商談同席や日々のコミュニケーションを通じたメンバー育成
・1on1やチームMTGを通じた部門施策の浸透
応募資格
・ 法人営業経験3年以上
・ 営業組織におけるリーダー経験(チームリーダー、プロジェクトリーダーなど)

【歓迎】
・ クライアントの課題に合わせたソリューション提案の経験
・ エンタープライズ企業(社員数1000名程度以上)向けの営業経験
・ 新規開拓の営業経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

シニアAndroidエンジニア【Kotlin/ヘルステックカンパニー/自社サービス】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

同社は、2004年に医師である創業者の石見が立ち上げたヘルステックカンパニーです。
ミッションは「SupportingDoctors HelpingPatients」で、
医師・医療機関の課題をテクノロジーで解決するサービスを提供しています。
2024年12月には創業者の石見が会長となり、
後藤が新CEOとなる経営体制変更が行われました。
医師・医療機関向けのプラットフォーム開発・事業開発に投資し、
スタートアップ以上のスピードで事業開発に取り組んでいます。

【具体的には】
・ 新規/既存サービスのAndroidアプリの新機能設計、開発、機能改善
・ ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・ ソースコードの品質改善、生産性の高い開発環境を実現するための改善
・ アプリと連携するAPI
応募資格

・ Kotlinを用いたAndroidネイティブアプリの開発経験5年以上
・ Androidの標準ライブラリに関する知識
・ MaterialDesignに沿ったUIの設計・実装実務経験
・ Androidアプリの開発経験
【歓迎】
・ Bitrise等のCIを使用した自動化環境の構築経験
・ アプリをグロースさせるための施策の仮説検証ループを回した経験
・ スマートフォンアプリのアーキテクチャに関する知識
・ OSの進化やトレンドに沿った設計の知識や経験
・ 認証を伴うHTTP通信アプリの開発経験
・ ユーザ体験を最大化するためのパフォーマンス最適化に関する知識
・ モバイルアプリのUX/UIに関する知識
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

Androidエンジニア【Kotlin/ヘルステックカンパニー/自社サービス】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、2004年に医師である創業者の石見が立ち上げたヘルステックカンパニーです。
ミッションは「SupportingDoctors HelpingPatients」で、
医師・医療機関の課題をテクノロジーで解決するサービスを提供しています。
2024年12月には創業者の石見が会長となり、
後藤が新CEOとなる経営体制変更が行われました。
医師・医療機関向けのプラットフォーム開発・事業開発に投資し、
スタートアップ以上のスピードで事業開発に取り組んでいます。

【具体的には】
・ 新規/既存サービスのAndroidアプリの新機能設計、開発、機能改善
・ ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・ ソースコードの品質改善、生産性の高い開発環境を実現するための改善
・ アプリと連携するAPI
応募資格
・ Kotlinを用いたAndroidネイティブアプリの開発経験3年以上
・ Androidの標準ライブラリに関する知識
・ MaterialDesignに沿ったUIの設計・実装実務経験
【歓迎】
・ Bitrise等のCIを使用した自動化環境の構築経験
・ アプリをグロースさせるための施策の仮説検証ループを回した経験
・ スマートフォンアプリのアーキテクチャに関する知識
・ OSの進化やトレンドに沿った設計の知識や経験
・ 認証を伴うHTTP通信アプリの開発経験
・ ユーザ体験を最大化するためのパフォーマンス最適化に関する知識
・ Androidアプリの開発経験
・ モバイルアプリのUX/UIに関する知識
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

シニアiOSエンジニア【Swift/ヘルステックカンパニー/自社サービス】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

同社は、2004年に医師である創業者の石見が立ち上げたヘルステックカンパニーです。
ミッションは「SupportingDoctors HelpingPatients」で、
医師・医療機関の課題をテクノロジーで解決するサービスを提供しています。
医師・医療機関向けのプラットフォーム開発・事業開発に投資し、
スタートアップ以上のスピードで事業開発に取り組んでいます。

【具体的には】
・ 新規/既存サービスにおけるiOSアプリの新機能設計、開発、機能改善
・ ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・ ソースコードの品質改善、生産性の高い開発環境を実現するための改善
・ アプリと連携するAPI
応募資格

・ Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発実務経験5年以上
・ Storyboard、AutoLayoutを用いたUI開発に関する知識
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

iOSエンジニア【Swift/ヘルステックカンパニー/自社サービス】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、2004年に医師である創業者の石見が立ち上げたヘルステックカンパニーです。
ミッションは「SupportingDoctors HelpingPatients」で、
医師・医療機関の課題をテクノロジーで解決するサービスを提供しています。
医師・医療機関向けのプラットフォーム開発・事業開発に投資し、
スタートアップ以上のスピードで事業開発に取り組んでいます。

【具体的には】
・ 新規/既存サービスにおけるiOSアプリの新機能設計、開発、機能改善
・ ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・ ソースコードの品質改善、生産性の高い開発環境を実現するための改善
・ アプリと連携するAPI
応募資格
・ Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発実務経験3年以上
・ Storyboard、AutoLayoutを用いたUI開発に関する知識
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

プロダクト・サービス開発【医療業界】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社グループの各事業におけるプロダクト開発やサービス開発、
マーケティングを担当するオープンポジションです。
担当事業や配属は、本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定されます。
エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、
社会課題を解決するプロダクトやサービスを企画・開発します。
応募資格
・自社のWebサービス/アプリのグロースに向けた戦略策定および実施における組織運営をリードしてきた経験

【歓迎】
・SQLやTableau等を用いたデータ分析経験
・医療系メディアまたは医療に関するテーマを取り扱うメディアにおけるプロダクトマネジメント経験
・プロダクトオーナーとしての戦略立案やマネジメントなど幅広い経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

PdM【自社サービス 「MedPeer(メドピア)」/プライム上】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

医療機関支援事業部では、複数のサービスを展開しており、入社後まずは特定機能の開発や改善、グロース施策の推進からジョインいただき、成果が出てきたら特定プロダクトの責任者としてプロダクトマネジメント全般を担っていただくことを想定しています。
営業やカスタマーサクセス等のビジネスサイドとの距離が近く、職種の垣根なくアイデアや意見を出し合いながら、ユーザーボイスや定量的な計測数値(ファクト)に基づいて企画や開発を進めていく風土なので、納得感をもってプロダクトマネジメントに取り組んでいただけます。机上ではなく、ユーザーへの直接的なインパクトや、それを通じた事業のグロースを肌で感じながらプロダクト開発に挑戦してみたい方には最適な環境です。

【具体的には】
・特定機能の企画と仕様化
・開発陣との協業を通じた開発マネジメント(QCDの遵守)
・事業サイドとの営業/CS/法務/広報等とのリリースマネジメント
・リリース後のアウトカム(成果)の計測と改善
など

【業務内容補足】
雇い入れ直後:上記参照
変更の範囲:会社の定める業務

【勤務地補足】
雇い入れ直後:上記参照 その他会社が指定する場所
変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
応募資格

・事業会社/コンサルティングファームにおいて事業・サービスの企画/提案/推進をリードした経験
・戦略的思考/エグゼキューション力(チームメンバーをリードして”やり抜く”力)

【歓迎】
・医療領域における課題解決と収益化を両立させる事業構想力
・直面する課題・機会から最重要ポイントを見極める洞察力
・事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

PdM(ポテンシャル枠)【自社サービス 「MedPeer(メドピア)」/プライム上】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
医療機関支援事業部では、複数のサービスを展開しており、入社後まずは特定機能の開発や改善、グロース施策の推進からジョインいただき、成果が出てきたら特定プロダクトの責任者としてプロダクトマネジメント全般を担っていただくことを想定しています。
営業やカスタマーサクセス等のビジネスサイドとの距離が近く、職種の垣根なくアイデアや意見を出し合いながら、ユーザーボイスや定量的な計測数値(ファクト)に基づいて企画や開発を進めていく風土なので、納得感をもってプロダクトマネジメントに取り組んでいただけます。机上ではなく、ユーザーへの直接的なインパクトや、それを通じた事業のグロースを肌で感じながらプロダクト開発に挑戦してみたい方には最適な環境です。

【具体的には】
・特定機能の企画と仕様化
・開発陣との協業を通じた開発マネジメント(QCDの遵守)
・事業サイドとの営業/CS/法務/広報等とのリリースマネジメント
・リリース後のアウトカム(成果)の計測と改善
など

【業務内容補足】
雇い入れ直後:上記参照
変更の範囲:会社の定める業務

【勤務地補足】
雇い入れ直後:上記参照 その他会社が指定する場所
変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
応募資格
・法人営業/カスタマーサクセス/事業開発いずれかの業務経験
・コンサルティングファームでのプロジェクト推進の経験

【歓迎】
・エンタープライズ企業に対する、多層的な営業活動経験
・課題解決を志向した提案営業/カスタマーサクセスの経験
・SaaS型サービス提案営業から受注後に発生する顧客対応に関する一連の流れの経験
・ピープルマネジメント経験
・顧客の成功に貢献し、中長期での売上を最大化させた経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

事業開発【ハイクラス/AI/LLM×医療で社会課題に挑む/上場ヘルステック】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

メドピア株式会社は、医師専用コミュニティサイト
「MedPeer」を運営するヘルステックカンパニーです。
医師・医療機関の課題をテクノロジーで解決するサービスを提供しています。
医師・医療機関向けのプラットフォーム開発・事業開発に注力し、
スタートアップ並みのスピードで事業を展開しています。

■業務内容
・ CRM戦略の策定・実行・既存会員医師のエンゲージメント向上施策の企画・実施
・ 医師の属性や行動データに基づいたセグメントマーケティング
・ 医師のキャリア・ニーズに応じたパーソナライズド・コミュニケーションの強化
・ マーケティングオートメーション(MA)ツールの活用
・ MAツールを活用したナーチャリング施策の設計・運用(メール・LINE・Webプッシュ通知など)
・ スコアリングを活用したターゲティング精度の向上
・ A/Bテストを実施し、開封率・CTR・CVRの改善
・ 売上最大化のための戦略立案・実行・既存ユーザーの利用頻度向上および
 単価アップ施策の企画・データ分析に基づいたクロスセル・アップセル施策の実施
・ 営業部門と連携し、マーケティング経由の商談・成約率の向上
応募資格
・ CRM・MAを活用したマーケティング戦略の立案・実行経験
・ 会員データを活用したターゲティング・セグメントマーケティングの実施経験
・ MAツールの運用経験
・ データ分析を活用した施策の改善経験
・ Web解析ツール(GoogleAnalytics、BIツールなど)を用いたデータ分析・施策改善の経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 社内外のステークホルダーと連携し、PDCAを回した実績
・ スタートアップや新規事業におけるマーケティング経験

【歓迎】
・ 人材業界、医療/ヘルスケア業界でのビジネス経験
・ KPIマネジメントの実務経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

事業開発【AI/LLM×医療で社会課題に挑む/上場ヘルステック】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
メドピア株式会社は、医師専用コミュニティサイト
「MedPeer」を運営するヘルステックカンパニーです。
医師・医療機関の課題をテクノロジーで解決するサービスを提供しています。
医師・医療機関向けのプラットフォーム開発・事業開発に注力し、
スタートアップ並みのスピードで事業を展開しています。

■業務内容
・ CRM戦略の策定・実行・既存会員医師のエンゲージメント向上施策の企画・実施
・ 医師の属性や行動データに基づいたセグメントマーケティング
・ 医師のキャリア・ニーズに応じたパーソナライズド・コミュニケーションの強化
・ マーケティングオートメーション(MA)ツールの活用
・ MAツールを活用したナーチャリング施策の設計・運用(メール・LINE・Webプッシュ通知など)
・ スコアリングを活用したターゲティング精度の向上
・ A/Bテストを実施し、開封率・CTR・CVRの改善
・ 売上最大化のための戦略立案・実行・既存ユーザーの利用頻度向上および
 単価アップ施策の企画・データ分析に基づいたクロスセル・アップセル施策の実施
・ 営業部門と連携し、マーケティング経由の商談・成約率の向上
応募資格
・ CRM・MAを活用したマーケティング戦略の立案・実行経験
・ 会員データを活用したターゲティング・セグメントマーケティングの実施経験
・ MAツールの運用経験
・ データ分析を活用した施策の改善経験
・ Web解析ツール(GoogleAnalytics、BIツールなど)を用いたデータ分析・施策改善の経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 社内外のステークホルダーと連携し、PDCAを回した実績

【歓迎】
・ 人材業界、医療/ヘルスケア業界でのビジネス経験
・ KPIマネジメントの実務経験
・ スタートアップや新規事業におけるマーケティング経験
想定年収
700900万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

事業企画&マーケ(プライム上場/医師の約5人に2人が利用の医師専用SNS)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社グループでは、各事業のサービス企画、営業、
マーケティングを担当するオープンポジションを募集しています。
担当事業や配属は、応募者の志向や適性、組織の状況を考慮して決定されます。
エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと協力し、
クライアントの課題を解決するソリューション・サービスを企画・開発します。
業務内容は、事業拡大に向けた戦略立案・実行、事業提携の推進、
マーケティング・セールス、新規事業の立案・推進など、幅広い業務を担っていただきます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 事業の拡大に向けた戦略立案
・ 戦略実行
・ 事業提携の推進
・ マーケティング
・ セールス
・ 新規事業の立案
・ 新規事業の推進
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ 事業会社/コンサルティングファームでのプロジェクトの企画/提案/推進をリードした経験
・ 戦略的思考
・ エグゼキューション力(チームメンバーをリードして”やり抜く”力)

【歓迎】
・事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験
・Webサービスの企画
・マーケティングの経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

【若手活躍中】事業企画/マーケ(医師の約5人に2人が利用の専用SNS 「メドピア」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社グループでは、各事業のサービス企画、営業、
マーケティングを担当するオープンポジションを募集しています。
担当事業や配属は、応募者の志向や適性、組織の状況を考慮して決定されます。
エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと協力し、
クライアントの課題を解決するソリューション・サービスの企画・開発を行います。
業務内容は、事業拡大に向けた戦略立案・実行、事業提携の推進、マーケティング・セールス、
新規事業の立案・推進など、幅広い業務を担っていただきます。

【具体的には】
・ 事業の拡大に向けた戦略立案
・ 戦略実行
・ 事業提携の推進
・ マーケティング
・ セールス
・ 新規事業の立案
・ 新規事業の推進
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ 事業会社で法人を対象としたソリューション営業/営業企画/商品企画の経験
・ コンサルティングファームでのプロジェクト経験

【歓迎】
・事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験
・Webサービスの企画・マーケティングの経験
想定年収
450600万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

グロースハッカー(事業会社でのマーケティング戦略立案経験歓迎)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
医師向けプラットフォーム「Medpeer」の成長戦略をリードいただくポジションです。
データに基づいたインサイト発掘、課題の特定、戦略立案から実行まで幅広く対応いただくことを想定しております。
ターンアラウンド期である同社にて、各チームと連携しながら、既成概念にとらわれずデータドリブンなアプローチで事業を飛躍的に成長させるグロースハッカーを募集しています。

【具体的には】
・仮説検証によるプロダクトグロース
・定量データ分析とユーザーの定性調査
・コンセプト設計/マーケティング戦略立案
・コンテンツディレクション、コンテンツ制作
・サイト内導線設計
・マーケティングチャネルの精査・改善
KPI設定と評価 等
【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり
応募資格
以下すべてのご経験をお持ちの方
・事業会社でのマーケティング戦略立案経験
・データ分析/アクセス解析に基づく企画・改善の経験

【歓迎】
・SQLやTableau、Looker等を用いたデータ分析経験
・医療系メディアまたは医療に関するテーマを取り扱うメディアにおけるマーケティング経験
・プロダクトオーナーとしての戦略立案やマネジメントなど幅広い経験
想定年収
7001,400万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

PdM(医師の約5人に2人が利用する医師専用SNS 「MedPeer(メドピア)」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
医療機関支援事業部では、複数のサービスを展開しており、入社後まずは特定機能の開発や改善、グロース施策の推進からジョインいただき、成果が出てきたら特定プロダクトの責任者としてプロダクトマネジメント全般を担っていただくことを想定しています。
営業やカスタマーサクセス等のビジネスサイドとの距離が近く、職種の垣根なくアイデアや意見を出し合いながら、ユーザーボイスや定量的な計測数値(ファクト)に基づいて企画や開発を進めていく風土なので、納得感をもってプロダクトマネジメントに取り組んでいただけます。机上ではなく、ユーザーへの直接的なインパクトや、それを通じた事業のグロースを肌で感じながらプロダクト開発に挑戦してみたい方には最適な環境です。

【具体的には】
・特定機能の企画と仕様化
・開発陣との協業を通じた開発マネジメント(QCDの遵守)
・事業サイドとの営業/CS/法務/広報等とのリリースマネジメント
・リリース後のアウトカム(成果)の計測と改善
など

【業務内容補足】
雇い入れ直後:上記参照
変更の範囲:会社の定める業務

【勤務地補足】
雇い入れ直後:上記参照 その他会社が指定する場所
変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
応募資格
以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・プロダクトマネジメントの実務経験2年以上
・ビジネス的な視点を持った機能開発やサービスグロースのご経験がある方
・進むべき方向を提案し、周囲を巻き込んで開発プロジェクトをリードできる方

【歓迎】
・ウェブメディアでコンテンツ企画、編集を担当した経験
・Web開発プロジェクトマネジメント経験
・医療関連メディアの運用実務経験
・医師向けマーケティング実務経験
想定年収
500820万円
勤務地
東京都
正社員

メドピア株式会社

マーケティング_責任者候補(医師の約5人に2人が利用の専用SNS 「メドピア」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社の基盤事業である、国内医師16万人が参加する医師専用コミュニティサイト「MedPeer」において、マーケティング戦略の策定・推進を担当いただきます。
「MedPeer」は医師専用として提供しているサービスですが、主な事業は「製薬会社向けマーケティング支援事業」です。医師の課題、ニーズに向き合い、最適なコミュニケーション戦略を立案・実行することで支持されるサービスとなることを目指すと同時に、製薬会社向けマーケティング支援事業拡大のためのマーケティング戦略も推進いただきます。

狭義のマーケティング業務に留まらず、マーケティングのスキルを軸としながら事業のグロースに関わる幅広い分野に責任を持ち、推進できるポジションです。

【具体的には】
・マーケティング戦略の立案および施策企画/実行
・新規市場の開拓に向けたマーケティング
・MedPeer会員基盤である医師17万人を対象とした内部集客施策の立案と実行
・データ分析結果やユーザーの観察に基づく課題の把握とマーケティング施策の立案、実行
・事業KPIの各種モニタリング、各種レポーティング作成
応募資格
以下すべてのご経験をお持ちの方
・toC向けのマーケティング戦略策定経験
・プロダクト/サービスのグロースに主担当として携わった経験

【歓迎】
・3名以上のマネジメント経験
・SQLやPythonを用いたデータ集計スキル
・自社会員向けサービスの立ち上げ/集客/利用促進の施策立案/実行経験
・事業のP/L計画作成、管理運用経験
想定年収
7001,400万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる