株式会社キャリタス

求人掲載中
人材サービス
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

計測/制御系ソフトウェア技術者(R&D)

想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当頂きます。

[具体的には]
・LabView、C/C++などの言語を用いた、信号処理、画像認識などのソフトウェア開発
・LabViewによるFPGAを用いた高速同期制御などのソフトウェア開発

【仕事の魅力】
ハイエンドな計測制御機能の研究開発を、光学、物理のスペシャリストと共に開発していくことができます。

株式会社キャリタス募集概要

勤務地
東京都大田区
給与詳細
【処遇】経験・能力・前給等を考慮のうえ処遇を決定します
【賞与】年4回(春期、夏期、秋期、冬期、2020年度実績 12.72ヶ月/過去10年平均 10.16ヶ月)
応募資格
・ソフトウェア開発経験(3年以上目安)
・以下歓迎要件を一つ以上満たす方

【歓迎】
・LabView、C/C++による開発経験
・信号処理、画像認識等の数学的手法に知見のある方
・数学的手法を使った学術論文を読む機会の多かった方
・信号処理、画像認識等のソフトウェア開発経験者
・FPGA用のソフトウェア開発経験者
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土、日、祝、年間休日126日)、大型連休年3回(本社:夏期休暇は取得時期を任意に設定可)、慶弔休暇、特別休暇、育児支援休暇、有給休暇(初年度10日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
住勤手当(最大50000円/月)、時間外手当、都市手当、両立支援手当(0〜9歳未満の子供一人につき20000円/月)、次世代育成手当(9歳以上19歳未満の扶養者一人につき10000円/月)、大森
採用人数
3

株式会社キャリタスその他の求人

正社員

株式会社キャリタス

制御ソフト開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社キャリタス

制御ソフト開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社キャリタス

ソフトウェア設計開発エンジニア(超音波応用技術)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社キャリタスの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当頂きます。

[具体的には]
・LabView、C/C++などの言語を用いた、信号処理、画像認識などのソフトウェア開発
・LabViewによるFPGAを用いた高速同期制御などのソフトウェア開発

【仕事の魅力】
ハイエンドな計測制御機能の研究開発を、光学、物理のスペシャリストと共に開発していくことができます。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当頂きます。

[具体的には]
・LabView、C/C++などの言語を用いた、信号処理、画像認識などのソフトウェア開発
・LabViewによるFPGAを用いた高速同期制御などのソフトウェア開発

【仕事の魅力】
ハイエンドな計測制御機能の研究開発を、光学、物理のスペシャリストと共に開発していくことができます。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当頂きます。

[具体的には]
・LabView、C/C++などの言語を用いた、信号処理、画像認識などのソフトウェア開発
・LabViewによるFPGAを用いた高速同期制御などのソフトウェア開発

【仕事の魅力】
ハイエンドな計測制御機能の研究開発を、光学、物理のスペシャリストと共に開発していくことができます。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる