想定年収
750~1,200万円
勤務地
熊本県
事業内容
【世界トップクラスのシェアを誇る半導体製造装置メーカー】
同社は、スマートフォンやPCに代表されるデジタル製品には欠かせない、半導体を作るための装置を開発・製造・販売しているメーカーです。
BtoBメーカーのため、直接目にとまる機会は多くありませんが、人々の快適な生活を影で支えている存在です。
【ディスコの強み】
同社は半導体を加工する装置と砥石の両方を自社内で持っていることが強みです。
装置だけでは無く、「砥石」という消耗品ビジネスも展開しており、景気の影響を受けにくいのも特徴の1つです。
また、顧客のオーダーに合わせて装置や加工方法を自社内で提案できる体制を作っております。
顧客の期待を超える「技術力」と「対応力」を強みに競合他社の追随を許さない存在です。
【業務内容】
精密加工装置・加工ツールの製造/販売/アフターサポート
同社は、スマートフォンやPCに代表されるデジタル製品には欠かせない、半導体を作るための装置を開発・製造・販売しているメーカーです。
BtoBメーカーのため、直接目にとまる機会は多くありませんが、人々の快適な生活を影で支えている存在です。
【ディスコの強み】
同社は半導体を加工する装置と砥石の両方を自社内で持っていることが強みです。
装置だけでは無く、「砥石」という消耗品ビジネスも展開しており、景気の影響を受けにくいのも特徴の1つです。
また、顧客のオーダーに合わせて装置や加工方法を自社内で提案できる体制を作っております。
顧客の期待を超える「技術力」と「対応力」を強みに競合他社の追随を許さない存在です。
【業務内容】
精密加工装置・加工ツールの製造/販売/アフターサポート
会社特徴
【自らの意思で担当業務やキャリアを選ぶ、社内通貨「Will」】
同社の仕事は、基本的に「自らの意思で選択する」ものとなっています。その制度を後押ししているのが、社内通貨制度である「Will」です。
全ての仕事に対して、「Will」の価値が定められており、仕事をこなすことで、「Will」を稼ぐ仕組みです。
また、稼いだ「Will」は、賞与として還元される仕組みとなっています。
【技術力を磨く、内製文化】
「つくる価値あるものは原則自らの手で」というモットーがあり、「内製を進める過程にて試行錯誤を繰り返しことが、技術力の向上につながる」という考えのもと、内製化を推進しています。
IT分野においても同様で、リモート会議システムやメッセージアプリ、累計300種類以上のiPhoneアプリなどなど、様々なものを内製しています。
内製だからこその、「開発のしやすさ」や、「自分がつくったものをWILLで売り出す」ことができるのも特徴の1つです。
【2021年度働きがいのある企業ランキング4位受賞】
BtoB企業かつ、ニッチな専門技術を持つ企業であり、知らない方も多いと思いますが、高い収益体制、従業員の働きやすさは日本の製造業でもトップクラスを誇ります。製造業の経常利益率は5%程度といわれる中、同社は36.4%の経常利益率(2021年度実績)を誇ります。高い収益性に伴い、従業員への還元も高く、2021年度の賞与実績は15.7か月、平均年収は965万円(2020年度実績)です。働きやすさに関しては、CS(顧客満足)はES(従業員満足)から」という思想のもと、原則「業務・異動」の選択が自由など、従業員が働きがいをもてる会社づくりに取り組んでいます。結果として、「働きやすく生産性の高い企業職場表彰最優秀賞」を獲得しています。
同社の仕事は、基本的に「自らの意思で選択する」ものとなっています。その制度を後押ししているのが、社内通貨制度である「Will」です。
全ての仕事に対して、「Will」の価値が定められており、仕事をこなすことで、「Will」を稼ぐ仕組みです。
また、稼いだ「Will」は、賞与として還元される仕組みとなっています。
【技術力を磨く、内製文化】
「つくる価値あるものは原則自らの手で」というモットーがあり、「内製を進める過程にて試行錯誤を繰り返しことが、技術力の向上につながる」という考えのもと、内製化を推進しています。
IT分野においても同様で、リモート会議システムやメッセージアプリ、累計300種類以上のiPhoneアプリなどなど、様々なものを内製しています。
内製だからこその、「開発のしやすさ」や、「自分がつくったものをWILLで売り出す」ことができるのも特徴の1つです。
【2021年度働きがいのある企業ランキング4位受賞】
BtoB企業かつ、ニッチな専門技術を持つ企業であり、知らない方も多いと思いますが、高い収益体制、従業員の働きやすさは日本の製造業でもトップクラスを誇ります。製造業の経常利益率は5%程度といわれる中、同社は36.4%の経常利益率(2021年度実績)を誇ります。高い収益性に伴い、従業員への還元も高く、2021年度の賞与実績は15.7か月、平均年収は965万円(2020年度実績)です。働きやすさに関しては、CS(顧客満足)はES(従業員満足)から」という思想のもと、原則「業務・異動」の選択が自由など、従業員が働きがいをもてる会社づくりに取り組んでいます。結果として、「働きやすく生産性の高い企業職場表彰最優秀賞」を獲得しています。
仕事内容
※ディスコ連結子会社への出向前提の採用となります
【出向先】株式会社ディスコKKMファクトリーズ
ディスコ連結子会社にて、半導体製造装置(ダイシングソー・グラインダなど)および付帯装置のソフトウェア開発業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■装置組み込みソフト開発
・モーター制御/IO制御/アナログ入力などを使用した制御ソフト
ご経験に応じて以下業務をご担当いただくこともございます
■生産ラインに関わるソフト開発業務(実績データ解析用ソフト、生産管理システム構築など)
・生産効率改善のための、データ解析ソフト開発
■Windowsのソフトウェア開発
■ネットワーク系ソフトウェア開発
【業務のやりがい】
ディスコ製装置のソフト・ハードを改善し、実際に量産工程に導入、その後の問題解決・サポートまでご担当頂きます。
ディスコ製装置以外にも、現場で起きている様々な問題の対策をご検討頂きます。
そのため、通常の装置開発では得られない生産する側に立った仕様についての考え方が身に付きます。また、お任せする仕事の範囲が広いため、メカトロ・組み込みエンジニアとしての幅が広がります。
【出向先】株式会社ディスコKKMファクトリーズ
ディスコ連結子会社にて、半導体製造装置(ダイシングソー・グラインダなど)および付帯装置のソフトウェア開発業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■装置組み込みソフト開発
・モーター制御/IO制御/アナログ入力などを使用した制御ソフト
ご経験に応じて以下業務をご担当いただくこともございます
■生産ラインに関わるソフト開発業務(実績データ解析用ソフト、生産管理システム構築など)
・生産効率改善のための、データ解析ソフト開発
■Windowsのソフトウェア開発
■ネットワーク系ソフトウェア開発
【業務のやりがい】
ディスコ製装置のソフト・ハードを改善し、実際に量産工程に導入、その後の問題解決・サポートまでご担当頂きます。
ディスコ製装置以外にも、現場で起きている様々な問題の対策をご検討頂きます。
そのため、通常の装置開発では得られない生産する側に立った仕様についての考え方が身に付きます。また、お任せする仕事の範囲が広いため、メカトロ・組み込みエンジニアとしての幅が広がります。
株式会社キャリタス募集概要
勤務地
熊本県菊池郡大津町 または 大分県臼杵市 ※いずれか、希望を考慮いたします
給与詳細
【定期給与改定】
年1回(昇給率8.5%/2022年7月実績)※ベースアップ分含む
【賞与】
年4回(春期、夏期、秋期、冬期)
※2022年度実績 20.90ヶ月/過去10年平均:12.40ヶ月
年1回(昇給率8.5%/2022年7月実績)※ベースアップ分含む
【賞与】
年4回(春期、夏期、秋期、冬期)
※2022年度実績 20.90ヶ月/過去10年平均:12.40ヶ月
応募資格
・C++での開発業務経験
・ソフトウェアのみならずハードウェアに強い興味・関心のある方
【歓迎】
・メカトロ系の組み込み制御ソフト設計経験
・ソフトウェアのみならずハードウェアに強い興味・関心のある方
【歓迎】
・メカトロ系の組み込み制御ソフト設計経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土、日、祝)、年間休日126日、大型連休年3回(本社:夏期休暇は取得時期を任意に設定可)、慶弔休暇、特別休暇、育児支援休暇、有給休暇:初年度10日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
住勤手当、大森手当(東京のみ)、超過勤務手当、都市手当、両立支援手当(0〜9歳未満の子供一人につき20000円)、次世代育成手当(9歳以上19歳未満の扶養者一人につき10000円)<br>
住勤手当、大森手当(東京のみ)、超過勤務手当、都市手当、両立支援手当(0〜9歳未満の子供一人につき20000円)、次世代育成手当(9歳以上19歳未満の扶養者一人につき10000円)<br>
採用人数
1