想定年収
400~600万円
勤務地
事業内容
【カスタマイズ受託開発事業/クラウドソリューション事業を展開しております】
・グループウェア カスタマイズ受託開発事業
サイボウズ株式会社様製品の導入企業様へ、カスタマイズの受託開発を自社内で実施しています。
・クラウドソリューション事業
低価格なクラウド型勤怠管理・交通費精算ソリューション「kincone」と、kintone帳簿ソリューション「Repotone」の展開を行っています。
・グループウェア カスタマイズ受託開発事業
サイボウズ株式会社様製品の導入企業様へ、カスタマイズの受託開発を自社内で実施しています。
・クラウドソリューション事業
低価格なクラウド型勤怠管理・交通費精算ソリューション「kincone」と、kintone帳簿ソリューション「Repotone」の展開を行っています。
会社特徴
【CYBOZU AWARD2015にてシステムコーディネーターオブザイヤーを受賞】
サイボウズ株式会社様製品の導入企業様へ、カスタマイズの受託開発を自社内で実施しています。特に、サイボウズ様の「kintone」のカスタマイズでは、導入企業様の使い勝手の良いシステム開発でご好評をいただいており、2015年4月にはこれらの実績を評価していただき、『CYBOZU AWARD 2015 システムコーディネータ・オブ・ザ・イヤー』を受賞しております。
【クラウド型勤怠管理・交通費精算ソリューション「kincone」とkintone帳簿ソリューション「Repotone」の展開】
<勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone」(キンコン)>
https://www.kincone.com/
交通系ICカードを”Pi”とかざすだけで、出退勤の記録と電車やバスの交通費情報が自動で登録できます。勤怠情報や交通費の精算をExcelや紙での管理に比べると1/10以上の時間と手間が削減できます。またfreee株式会社の提供する「freee会計」のAPI連携をいたしました。機能連携により、kinconeでの交通費データがfreee会計に1クリックで送信可能になりました。
<kintone帳票プラグイン「RepotoneU」(レポトンユー)>
https://www.repotone.com/
【社員インタビュー】
https://workers.soulware.jp/category/%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/
サイボウズ株式会社様製品の導入企業様へ、カスタマイズの受託開発を自社内で実施しています。特に、サイボウズ様の「kintone」のカスタマイズでは、導入企業様の使い勝手の良いシステム開発でご好評をいただいており、2015年4月にはこれらの実績を評価していただき、『CYBOZU AWARD 2015 システムコーディネータ・オブ・ザ・イヤー』を受賞しております。
【クラウド型勤怠管理・交通費精算ソリューション「kincone」とkintone帳簿ソリューション「Repotone」の展開】
<勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone」(キンコン)>
https://www.kincone.com/
交通系ICカードを”Pi”とかざすだけで、出退勤の記録と電車やバスの交通費情報が自動で登録できます。勤怠情報や交通費の精算をExcelや紙での管理に比べると1/10以上の時間と手間が削減できます。またfreee株式会社の提供する「freee会計」のAPI連携をいたしました。機能連携により、kinconeでの交通費データがfreee会計に1クリックで送信可能になりました。
<kintone帳票プラグイン「RepotoneU」(レポトンユー)>
https://www.repotone.com/
【社員インタビュー】
https://workers.soulware.jp/category/%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/
仕事内容
組織をまだまだ拡大中のソウルウェア。
みんなが働きやすい会社として日々、リモートワーク前提の最適な業務体制を考えており、新しいツール導入やツール間の連携が必要になっています。
そこで、部署の垣根を超えて積極的にメンバーとコミュニケーションを取りながら、社内で利用するツールの最適化を図れる方を募集しています。
所謂一般的な「情報システム」で想定されているキッティングやアカウント管理、セキュリティ対応ではなく、社内の業務改善のためのポジションです。
みんなが働きやすい会社として日々、リモートワーク前提の最適な業務体制を考えており、新しいツール導入やツール間の連携が必要になっています。
そこで、部署の垣根を超えて積極的にメンバーとコミュニケーションを取りながら、社内で利用するツールの最適化を図れる方を募集しています。
所謂一般的な「情報システム」で想定されているキッティングやアカウント管理、セキュリティ対応ではなく、社内の業務改善のためのポジションです。
株式会社ソウルウェア募集概要
勤務地
全国からテレワーク可能
給与詳細
経験・スキル・稼働時間による
応募資格
・新しいツールや業務改善系サービスなど常日頃から興味を持って情報収集している方
・社内に道入されているツール/サービスの最適化、サービス間連携など、理解がある方
・柔軟に変化に対応でき、自分からコミュニケーションを取れる方
・SFA、MAツール、の運用経験がある方(ベンチャーの営業企画などで導入担当のご経験をお持ちの方)
【歓迎】
・SFA、MAツール、の運用経験がある方(ベンチャーの営業企画などで導入担当のご経験をお持ちの方)
・エンジニア経験がある方(出産・育児などライフステージの変化により働き方を見直したいと思っている元エンジニアの方なども歓迎します!)
・社内に道入されているツール/サービスの最適化、サービス間連携など、理解がある方
・柔軟に変化に対応でき、自分からコミュニケーションを取れる方
・SFA、MAツール、の運用経験がある方(ベンチャーの営業企画などで導入担当のご経験をお持ちの方)
【歓迎】
・SFA、MAツール、の運用経験がある方(ベンチャーの営業企画などで導入担当のご経験をお持ちの方)
・エンジニア経験がある方(出産・育児などライフステージの変化により働き方を見直したいと思っている元エンジニアの方なども歓迎します!)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休 2 日制(土日)、祝日、有給休暇(入社半年後に 10 日間)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 交通費全額支給
通勤手当 交通費全額支給
採用人数
2