想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【お金に関する課題を解決するソリューションを生み出します】
同社は金融とテクノロジーを融合し、「世界をもっと、良い場所にする」をモットーにしている、世界中の人々が、人生を豊かにするためのチャンスをつかむサポートをすることです。テクノロジーを駆使してオンラインで独自のオートトレーディングサービスを提供しています。これは利益を追求することだけでなく、誰もが安全にトレードできる環境を作ることを目的としています。
これまで築いてきた基盤をベースにもっと面白いプロダクトの開発、マルチアセット化、グローバル展開を強化していくためのチャレンジ精神旺盛な仲間を探しています。
■金融商品取引法に基づく金融商品取引業
同社は金融とテクノロジーを融合し、「世界をもっと、良い場所にする」をモットーにしている、世界中の人々が、人生を豊かにするためのチャンスをつかむサポートをすることです。テクノロジーを駆使してオンラインで独自のオートトレーディングサービスを提供しています。これは利益を追求することだけでなく、誰もが安全にトレードできる環境を作ることを目的としています。
これまで築いてきた基盤をベースにもっと面白いプロダクトの開発、マルチアセット化、グローバル展開を強化していくためのチャレンジ精神旺盛な仲間を探しています。
■金融商品取引法に基づく金融商品取引業
会社特徴
【主力サービスはゼロから独自に開発したものです】
全てのプロダクトは「家族や友人に勧められる金融サービス」という思想から生まれています。ユニークで尖ったプロダクトが多いですが想いはいつも同じです。なお、最新の技術を積極的に採用しています。インフラはAWS上でコンテナオーケストレーションの技術を採用したDevOps環境でたくさんのマイクロサービスが稼働しています。他にもA3Cを使った強化学習型AIをプロダクトに取り入れるなどを他にはない試みも行なっています。金融の分野は可用性を重視するあまりに最新技術の採用に躊躇しがちですが、私たちは優れた技術であれば積極的に取り入れていく方針です。新しい技術に取り組みたいエンジニアには最適なチャレンジングな環境を用意しています。
【MAi MATE - 育てるトレードAI】
「お客様自身がAIを作り、育てていく」というユニークなコンセプトの基に誕生したサービスで、ユーザー自身がいくつかの質問に答えていくだけで自分だけのAIエージェント(人工知能)を作ることができます。AIは回答した条件に合わせて過去3年間の相場の疑似トレードを何度も繰り返します。
学習開始したてのAIはトレードの概念すらも分からない状態です。そのため最初、AIはランダムに「売り」・「買い」・「継続保有」・「決済」などを試します。そして何度も失敗と成功を繰り返しながらトレードというものを学んでいきます。マイメイトのAIエージェントは2020年6月30日時点で約6000個稼働しています。成績レポートではAI作成後の全体の取引損益を毎月公表していますが、リリースした2019年7月24日からの疑似トレードにおいて、2020年6月30日時点の 合計損益はすべての通貨ペアにおいてプラスの結果となっています。
全てのプロダクトは「家族や友人に勧められる金融サービス」という思想から生まれています。ユニークで尖ったプロダクトが多いですが想いはいつも同じです。なお、最新の技術を積極的に採用しています。インフラはAWS上でコンテナオーケストレーションの技術を採用したDevOps環境でたくさんのマイクロサービスが稼働しています。他にもA3Cを使った強化学習型AIをプロダクトに取り入れるなどを他にはない試みも行なっています。金融の分野は可用性を重視するあまりに最新技術の採用に躊躇しがちですが、私たちは優れた技術であれば積極的に取り入れていく方針です。新しい技術に取り組みたいエンジニアには最適なチャレンジングな環境を用意しています。
【MAi MATE - 育てるトレードAI】
「お客様自身がAIを作り、育てていく」というユニークなコンセプトの基に誕生したサービスで、ユーザー自身がいくつかの質問に答えていくだけで自分だけのAIエージェント(人工知能)を作ることができます。AIは回答した条件に合わせて過去3年間の相場の疑似トレードを何度も繰り返します。
学習開始したてのAIはトレードの概念すらも分からない状態です。そのため最初、AIはランダムに「売り」・「買い」・「継続保有」・「決済」などを試します。そして何度も失敗と成功を繰り返しながらトレードというものを学んでいきます。マイメイトのAIエージェントは2020年6月30日時点で約6000個稼働しています。成績レポートではAI作成後の全体の取引損益を毎月公表していますが、リリースした2019年7月24日からの疑似トレードにおいて、2020年6月30日時点の 合計損益はすべての通貨ペアにおいてプラスの結果となっています。
仕事内容
・DX推進
業務効率化、高度化を実現するDXソリューションの選定・導入・普及を推進する役割を担います。
・システム管理者
既存システムの安定運用、新システムの導入提案、エンドユーザーの教育等の役割を担います。また、Azureをはじめとするクラウドサービスや当社利用のインフラシステム全般の管理者として、アクセス権管理を行います
・プロジェクト管理
DX推進プロジェクトを計画し、予算内でタイムリーに完成させるために監督する役割を担います。
また、リソース管理・予算管理・進捗管理をし、プロジェクト全体を管理します。
・ベンダー管理
外部委託およびサービス提供ベンダーの活動を管理し、新規および既存のベンダーとの関係を維持します。
また、適切なベンダーを選定・交渉し、製品やサービスの最適価格を確保して契約上の義務を果たす役割を担います。
・情報セキュリティ管理(サイバーセキュリティ管理)
技術的対策を推進し、平時の維持管理、有事の際の対応を担います。
・情報資産、構成管理
同社利用の全てのインフラシステムの把握および情報資産の管理、構成管理を担い、関連するドキュメントおよびマニュアル化を推進します。
・リーダーシップ
チームリーダーとしての責任を負いメンバーの行動規範となりメンバーによい影響を与え、自発的に行動させる役割を担います。
業務効率化、高度化を実現するDXソリューションの選定・導入・普及を推進する役割を担います。
・システム管理者
既存システムの安定運用、新システムの導入提案、エンドユーザーの教育等の役割を担います。また、Azureをはじめとするクラウドサービスや当社利用のインフラシステム全般の管理者として、アクセス権管理を行います
・プロジェクト管理
DX推進プロジェクトを計画し、予算内でタイムリーに完成させるために監督する役割を担います。
また、リソース管理・予算管理・進捗管理をし、プロジェクト全体を管理します。
・ベンダー管理
外部委託およびサービス提供ベンダーの活動を管理し、新規および既存のベンダーとの関係を維持します。
また、適切なベンダーを選定・交渉し、製品やサービスの最適価格を確保して契約上の義務を果たす役割を担います。
・情報セキュリティ管理(サイバーセキュリティ管理)
技術的対策を推進し、平時の維持管理、有事の際の対応を担います。
・情報資産、構成管理
同社利用の全てのインフラシステムの把握および情報資産の管理、構成管理を担い、関連するドキュメントおよびマニュアル化を推進します。
・リーダーシップ
チームリーダーとしての責任を負いメンバーの行動規範となりメンバーによい影響を与え、自発的に行動させる役割を担います。
インヴァスト証券株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
【賞与】年2回(6月、12月)
※中途入社の場合には、賞与の計算期間中の勤務日数を勘案して支給額を決定します。
【給与改定】年1回(5月改定)
※中途入社の場合には、賞与の計算期間中の勤務日数を勘案して支給額を決定します。
【給与改定】年1回(5月改定)
応募資格
・ITインフラ設計、運用経験
【歓迎】
・英語力(大歓迎!)
・大学、専門学校等でIT関係の学部・学科を専攻
・ITヘルプデスクの経験
・システム障害、セキュリティ障害など改善・対応・管理経験
【歓迎】
・英語力(大歓迎!)
・大学、専門学校等でIT関係の学部・学科を専攻
・ITヘルプデスクの経験
・システム障害、セキュリティ障害など改善・対応・管理経験
勤務時間詳細
就業時間:8:20~17:20
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 インフルエンザ予防接種補助、健康診断 定年退職制度
通勤手当 住宅手当 インフルエンザ予防接種補助、健康診断 定年退職制度
採用人数
1