コニカミノルタ情報システム株式会社

求人掲載中
医療・バイオ
該当件数:18
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート可】社内SE(SAMシステム/グループ内資産管理業務/グローバル企業)HJS17

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。
今回採用される方は、コニカミノルタグループ全社で保有・使用する全てのパソコンと、国内外問わずあらゆるメーカーのソフトウェア・ライセンスを把握し、管理する SAM(SoftwareAssetManagement)業務に携わっていただきます。
【具体的には】
日々発生する購入者・利用者からの申請を元に、ワークフローを備えた独自のSAMシステムを利用し、データベースを最適に維持します。
社内別組織の「SAMシステム運用」チームや、データ連携がある他システムの担当者と連携や、管理者権限を使用し、SAMシステムを直接操作をする作業もあります。
・SAMシステムを利用したデータ維持管理・イレギュラーデータ発生時の対応
・ユーザーからの問い合わせへの対応・ライセンス契約更新と管理
・SAMシステムのリプレイスプロジェクトへの参画・ユーザーからのライセンス購入相談への回答
・ライセンスのリセラーとの連携・SAMとライセンス購買に関する課題への対応
【魅力】
■コニカミノルタグループ各社の主要業務に向け、戦略的なIT活用企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを行います。■システム構築の上流から下流まで全ての工程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。■伝統的なバックヤードを担当するITだけではなく、グループのソリューションビジネスのプロジェクトにIT部門として参画できます。
応募資格
【必須】
■チームワークが取れる方
■ユーザーや、ベンダーとのコミュニケーションが活発・快活に取れる方
■ライセンス規約の読み込み、確認など、細やかな確認、調整が得意な方。
■エンドユーザーコンピューティングを厭わない方
【歓迎】
■PCの資産管理・調達管理、またはソフトウェアのライセンス管理のご経験がある方
■プロジェクトリード以上のマネジメントのご経験がある方
■システム導入の要件定義の経験がある方
■MicrosoftのEAやSCE等のライセンス購買・更新等の管理に携わったご経験がある方
■コーディング(VBAやjava等)の経験がある方
■DB知識のある方(正規表現・RDB・MS-Access)
■SAMAC資格を保有されている方
想定年収
550750万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

基幹システム構築エンジニア(ID認証/デバイス管理/セキュリティ監視の基盤設計・構築)HJS16

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、そうした基幹システム刷新に合わせたインフラ基盤の設計、構築、運用に関わっていただきます。
コニカミノルタグループのシステム部門として親会社グループ(日本国内・APAC・中国・一部US)で利用するID認証基盤や、セキュリティ対策システムの構築・運用・管理を行っています。内製度合いが高く、要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程から構築までを手掛けていますが、ご入社される方にはご経験に合わせたフェーズでご活躍いただきます。
プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。

(1)ID認証基盤の構築・運用保守(AD DS[Active Directory Domain Services]、AD CS[Active Directory Certificate Services]、PingFederate等)
(2)エンドポイントのセキュリティ強化及び運用保守(EPP[Endpoint Protection Platform]、EDR[Endpoint Detection and Response]、MECM[Microsoft Endpoint Configuration Manager、MDM[Mobile Device Management]等)
(3)Security Operation Center運用(サイバー攻撃の検知、ログ分析、インシデント対応等)
(4)各種、監視運票の自動化



※配属部署は、ご希望、ご経験、適性を考慮して決定します。
応募資格
・ネットワーク設計/構築/テストなど、ネットワークの運用/保守のご経験がある方
・エンドポイントのセキュリティ運用/保守のご経験がある方
・ID認証基盤の運用/保守のご経験がある方

【歓迎】
・エンドポイントセキュリティ(EPP、EDR、MECM、MDM等)の導入・構築に関する知識
・ID認証(AD DS、AD CS、PingFederate等)、シングルサインオンの導入・構築に関する知識
・モバイルデバイス(スマートフォン、タブレット端末)の管理に関する知識
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
想定年収
350550万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

グループ向けシステムエンジニア(M365導入PJ/東証プライム上場G/月残業20h)HJS13-2

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションではM365の企画、設計など上流工程を中心にお任せします。
海外も含めたグループ全体(約20000人規模)のネットワーク基盤の安定稼働を担う、グローバルな規模のプロジェクトに関わります。プロジェクト人数は約20名です。また定型業務や下流工程は外部委託を行っているため、ベンダー管理も行っていただきます。

【具体的には】
★ユーザー企業のシステム部門として主に自社で利用するM365アプリケーションの構築運用管理
★Teams、 Outlook等のM365の運用管理全般(国内グループ・グローバル一部)
★Power Platform(Apps、Automate、BI)SharePointを用いたシステム企画、構築、開発、運用改善
・会社の業績向上のため最新のITデジタル技術を理解し業務効率化の提案
・ビジネス部門などの社内ステークホルダーとのビジネス共想の取り組み
・担当プロジェクトにて課題対応を行い解決に導く
・必要に応じて親会社との折衝・調整
※★の業務の割合が多いです。
応募資格
・何かしらの開発経験1年以上(規模、ポジションは不問)
・Microsoft365に関する知識がある方・実務にて扱った経験の有る方

【歓迎】
英語でのメール、ドキュメントの読み取りができる方(会話もできればなおよし)
想定年収
500730万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート】セキュリティエンジニア(Webアプリケーション脆弱性診断・セキュリティ監視)_HJS01

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
コニカミノルタグループでは現在、デジタル活用推進、DX推進に力を入れています。コロナ禍を経て、ITインフラを活用した世の中の働き方改革など大きな変化があったように、画像処理技術やAI技術を活用したセンシング、画像IoTソリューション、 AI診療や遺伝子解析などのヘルスケア分野の事業にもITが大きく関わってきています。
さらに、近年では新たな事業戦略・ITサービスの展開にも構想段階から参画し、システムの企画立案からプロジェクト推進を求められており、ともに携わっていけるエンジニアを募集します。
【具体的には】
1)コニカミノルタグループでは、多くの顧客向けソリューションサービスをWebサービスとして提供しています。
今回採用される方には、これらソリューションサービスのリリース前およびその後のWebアプリケーション脆弱性診断に携わっていただきます。
 ・経験豊富な先輩社員からレクチャーを受け、チームで実際の診断を行いながらセキュリティ診断のスキルを習得していただきます。
 ・診断業務においては、サービス開発部門とのコミュニケーションを重視し、ともに問題点を解決していく共創スタンスで業務を行っており、仕事のやりがいを実感しやすい職場となっています。
 ・これらの業務経験を通じて、Webアプリケーションの診断に強みを持つセキュリティエンジニアとしてのキャリア形成ができるようになります。
2)コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、それらシステム導入・刷新に合わせセキュリティ監視・運用に関わっていただきます。
 ・エンドポイントのセキュリティ強化及び運用保守(EPP[Endpoint Protection Platform]、EDR[Endpoint Detection and Response]、MECM[Microsoft Endpoint Configuration Manage
応募資格
■Webアプリケーションに関する基礎的な知識(例:httpやHTMLなど、クラウドでの開発経験)
■エンドポイントのセキュリティ運用/保守のご経験がある方


【歓迎】
■海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
■何らかのソフトウェア開発経験
■幅広いセキュリティ製品の利用経験
■Webアプリ脆弱性診断の経験
■社内での勉強会などの講師の経験
■エンドポイントセキュリティ(EPP、EDR、MECM、MDM等)の導入・構築に関する知識
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート可】自社グループ向けシステム運用担当エンジニア(クラウドシステム・基幹システム)HJS02

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションで採用される方には、コニカミノルタ各種事業におけるクラウドシステムや基幹システム、それらのシステムの稼働を支えるデータセンターの監視・運用に携わっていただきます。

【具体的には】
クラウドシステム運用は、主としてWebサービスとして提供される、コニカミノルタグループの多様なITソリューションサービスのシステム運用および保守の環境構築・起ち上げ、既存システムの運用改善・効率化を行っていただきます。
当業務では、当社運用チームメンバーとの連携に加え、コニカミノルタの様々な事業部とも協働を実施し、安全確実なシステム運用を提供していきます。コニカミノルタの提供する多様なITソリューション事業に対して、運用業務を通じてサービスの安定化や品質向上に直接的に関与でき、事業拡大への貢献を実感できる職場です。
・基幹システム運用:
システムの開発部門と連携し、システムの安定運用、迅速かつ確実な障害検知のため、システムの監視・運用設計、ジョブ設計などを実施していただきます。また、常駐している24時間365日稼働のオペレータ(パートナー企業)との業務連携や、その管理を行います。

【この仕事の魅力】
・同社グループ各社の主要業務に向け、戦略的なIT活用企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを行います。
・システム構築の上流から下流まで全ての工程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。
・伝統的なバックヤードを担当するITだけではなく、グループのソリューションビジネスのプロジェクトにIT部門として参画できます。
応募資格
・オンプレ環境またはクラウド環境でのシステム運用経験
または
・システムの監視・運用設計や提案のご経験のある方

【歓迎】
・AWS・Azureのパブリッククラウド環境での基盤構築経験のある方
・セキュリティに関する知識
・ジョブ管理製品(千手、JP1、Tivoli Systemwalker等)の運用保守の経験者
・RPAツールの使用経験者
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

基幹システム構築エンジニア(IoT・AI技術などサーバー・インフラ基盤設計/構築)HJS09

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社グループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。
今回採用される方には、そうした基幹システム刷新に合わせたインフラ基盤の設計、構築、運用に関わっていただきます。IoT機器の導入、ビッグデータの統合、基盤のクラウド化、AI技術の導入など新技術を導入しつつ、統合された新しいシステムを支える基盤の構築がミッションです。内製度合いが高く、要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程から構築までを手掛けていますが、ご入社される方にはご経験に合わせたフェーズでご活躍いただきます。

プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。
(1)オンプレ仮想基盤(VMware)の更改
(2)パブリッククラウド環境の利用拡大
(3)基幹システム系基盤構築(SAPシステムを中核とした会計、生産、物流、販売などの基幹システムなど)

【この仕事の魅力】
・同社グループ各社の主要業務に向け、戦略的なIT活用企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを行います。
・システム構築の上流から下流まで全ての工程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。
・伝統的なバックヤードを担当するITだけではなく、グループのソリューションビジネスのプロジェクトにIT部門として参画できます。
応募資格
・VMwareを利用したプライベートクラウド基盤環境の構築以上の経験
・何らかのパブリッククラウドを利用した基盤環境構築以上の経験

【歓迎】
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
・WindowsServer環境に関する知識
・Linux環境に関する知識
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
・ストレージ、バックアップツールなどの知識
想定年収
650800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート推奨】SAP Basisエンジニア(DX化推進業務/残業短め/出社比率15%以下)_08

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社グループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めていますが、中核となるのはSAP HANAを利用した基幹システムの刷新です。今回採用される方には、SAP HANAの導入に向けたBasis環境の設計、構築、運用に関わっていただきます。既に導入プロジェクトは進行中であり、Basis環境の初期段階の導入を終え、今後はアプリケーションの導入が本格化していきます。引き続き、堅実な基盤環境を構築、運用することがミッションです。

内製度合いが高く、要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程から構築までを手掛けていますが、ご入社される方にはご経験に合わせたフェーズでご活躍いただきます。

プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。
(1)基幹システム導入段階における追加環境構築やエンハンス
(2)信頼性の高いシステム環境を実面するための運用体制の確立

【この仕事の魅力】
・同社グループ各社の主要業務に向け、戦略的なIT活用企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを行います。
・システム構築の上流から下流まで全ての工程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。
・伝統的なバックヤードを担当するITだけではなく、グループのソリューションビジネスのプロジェクトにIT部門として参画できます。
応募資格
・SAPシリーズのBasis環境構築に関わった経験

【歓迎】
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
・SAP HANAの導入に関わった経験
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
・PMO経験/ITIL準拠の運用設計経験/SAP Basis環境構築経験
・パフォーマンス管理、キャパシティ管理の経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート可・オープンポジション】社内SE(キャリアアップ歓迎・メンター制度有)

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
■あなたのこれまでのご経験を活かせるポジションを提案させていただきます。
◎同社では特に基幹システム刷新やDXプロジェクトの推進、その基盤づくりに尽力いただける方を採用します。

【具体的には】
・新技術(IoT機器/AI技術等)を導入しつつ、統合された新しいシステム基盤の構築がミッション。システム構築の全ての工程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。
・PJT概要:アプリケーション(国内外のグループ向けERP刷新における要件定義/設計/開発/運用)。インフラ(国内外のグループ向け基幹サーバー刷新、クラウド移行、ネットワーク刷新における要件定義〜構築/運用)。

【やりがい】
グループ内SE(社内SE)であるため、ユーザーのお困りごとを聞きながら開発ができ、開発後もユーザーからのFBを得られる環境です。

【配属先情報】
・経験に合わせて技術領域も含めお任せする業務内容を決定します。

応募資格
・IT関連のエンジニアとしてのご経験2年以上
・社内外のコミュニケーションが円滑に取れる方(上流工程やマネジメントをお任せするため)

※ご経験に応じた配属を提案します。  ITエンジニア経験をお持ちの方はふるってご応募ください!

【歓迎】
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(TOEIC600点以上)
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

クラウドエンジニア(AWS・Azure等のパブリッククラウド構築)HJS02

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションで採用される方には、コニカミノルタ各種事業におけるクラウドシステムや基幹システム、それらのシステムの稼働を支えるデータセンターの監視・運用に携わっていただきます。

【具体的には】
クラウドシステム運用は、主としてWebサービスとして提供される、コニカミノルタグループの多様なITソリューションサービスのシステム運用および保守の環境構築・起ち上げ、既存システムの運用改善・効率化を行っていただきます。
当業務では、当社運用チームメンバーとの連携に加え、コニカミノルタの様々な事業部とも協働を実施し、安全確実なシステム運用を提供していきます。コニカミノルタの提供する多様なITソリューション事業に対して、運用業務を通じてサービスの安定化や品質向上に直接的に関与でき、事業拡大への貢献を実感できる職場です。
・基幹システム運用:
システムの開発部門と連携し、システムの安定運用、迅速かつ確実な障害検知のため、システムの監視・運用設計、ジョブ設計などを実施していただきます。また、常駐している24時間365日稼働のオペレータ(パートナー企業)との業務連携や、その管理を行います。

【この仕事の魅力】
・同社グループ各社の主要業務に向け、戦略的なIT活用企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを行います。
・システム構築の上流から下流まで全ての工程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。
・伝統的なバックヤードを担当するITだけではなく、グループのソリューションビジネスのプロジェクトにIT部門として参画できます。
応募資格
・ネットワーク構築以上のご経験がある方

【歓迎】
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
・ネットワークセキュリティ関連の技術知識
・セキュリティ系のアプライアンス製品の知識
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート可】セキュリティエンジニア(Webアプリケーション脆弱性診断/セキュリティ監視)HJS01

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
コニカミノルタグループでは現在、デジタル活用推進、DX推進に力を入れています。コロナ禍を経て、ITインフラを活用した世の中の働き方改革など大きな変化があったように、画像処理技術やAI技術を活用したセンシング、画像IoTソリューション、 AI診療や遺伝子解析などのヘルスケア分野の事業にもITが大きく関わってきています。
さらに、近年では新たな事業戦略・ITサービスの展開にも構想段階から参画し、システムの企画立案からプロジェクト推進を求められており、ともに携わっていけるエンジニアを募集します。
【具体的には】
1)コニカミノルタグループでは、多くの顧客向けソリューションサービスをWebサービスとして提供しています。
今回採用される方には、これらソリューションサービスのリリース前およびその後のWebアプリケーション脆弱性診断に携わっていただきます。
 ・経験豊富な先輩社員からレクチャーを受け、チームで実際の診断を行いながらセキュリティ診断のスキルを習得していただきます。
 ・診断業務においては、サービス開発部門とのコミュニケーションを重視し、ともに問題点を解決していく共創スタンスで業務を行っており、仕事のやりがいを実感しやすい職場となっています。
 ・これらの業務経験を通じて、Webアプリケーションの診断に強みを持つセキュリティエンジニアとしてのキャリア形成ができるようになります。
2)コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、それらシステム導入・刷新に合わせセキュリティ監視・運用に関わっていただきます。
 ・エンドポイントのセキュリティ強化及び運用保守(EPP[Endpoint Protection Platform]、EDR[Endpoint Detection and Response]、MECM[Microsoft Endpoint Configuration Manage
応募資格
■Webアプリケーションに関する基礎的な知識(例:httpやHTMLなど、クラウドでの開発経験)
■エンドポイントのセキュリティ運用/保守のご経験がある方

【歓迎】
■海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
■何らかのソフトウェア開発経験
■幅広いセキュリティ製品の利用経験
■Webアプリ脆弱性診断の経験
■社内での勉強会などの講師の経験
■エンドポイントセキュリティ(EPP、EDR、MECM、MDM等)の導入・構築に関する知識
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート可】ネットワーク/インフラエンジニア(グローバル案件あり)HJS07

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社グループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、そうした基幹システム刷新に合わせたネットワーク基盤の設計、構築、運用に関わっていただきます。

海外も含めたグループ全体のネットワーク基盤の安定稼働を担い、国内外の関係者と協力して、グローバルな規模のプロジェクトに関わります。内製度合いが高く、要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程から構築までを手掛けており、ご入社される方にはご経験に合わせたフェーズでご活躍いただきます。

業務例は以下の通りです。
(1)ワークスタイルに合わせたオフィスネットワーク(有線・無線・音声)の企画・設計・構築・保守・運用
(2)データセンタネットワーク及び国内・海外サイトを結ぶグローバルネットワークの企画・設計・構築・保守・運用

◎期待される役割:関係組織との連携・調整、協力ベンダーのコントロールを行い、主担当として主体的に推進することが期待されています。
応募資格
・ネットワーク構築以上の経験

【歓迎】
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
・ネットワークセキュリティ関連の技術知識
・セキュリティ系のアプライアンス製品の知識
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート可】プロジェクトマネージャー(Microsoft365アプリケーション開発・保守)13-2

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、そうした基幹システム刷新やDXプロジェクトと並行して、基幹システムの導入や業務改善だけでは対応できないユーザーの業務課題を、ITソリューションを通じて解決していくことがミッションです。

募集部門についてはユーザー企業のシステム部門として親会社グループ(日本国内・APAC・一部US)で利用するM365アプリケーションの構築運用管理を行っています。

今回担当頂きたい業務は下記1〜7となり、リーダーとして企画、設計などの上流工程に注力いただける方を募集しております。
定型業務や下流工程は外部委託などを行い、ベンダー管理も行っていただきます。

1.ユーザー企業のシステム部門として主に自社で利用するM365アプリケーションの構築運用管理を行う
2.Teams、
Outlook等のMicrosoft365の運用管理全般(国内グループ・グローバル一部)
3.Power Platform(Apps、Automate、BI)SharePointを用いたシステム企画、構築、開発、運用改善を行う
4.自ら最新のITデジタル技術を理解して業務効率化や価値向上の提案を行い、会社の業績向上へ貢献していく
5.ビジネス部門などの社内ステークホルダーとのビジネス共想の取り組み
6.担当したプロジェクトにてインシデント・課題対応をリードして解決に導く
7.必要に応じて親会社との折衝・調整を行う
応募資格
・課題に対して、自ら調査、課題解決案を立案し実行したことがある方
・未経験のIT領域にも取り組むことができる方
・周囲と連携してチームとして成果を出すことができる方

【歓迎】
・Microsoft365に関する知識がある方
・意見の異なる他者に対してグループ方針に従わせるディスカッションができる方
・英語でのメール、ドキュメントの読み取りができる方(会話もできればなおよし)
・業務改革を前提とした業務プロセス設計ができる方
・わかりやすい提案資料を作成できる方
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

導入コンサルタント(業務改善・DX推進/アプリケーションツール導入)

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、そうした基幹システム刷新やDXプロジェクトと並行して、基幹システムの導入や業務改善だけでは対応できないユーザーの業務課題を、ITソリューションを通じて解決していくことがミッションです。

要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程でご活躍いただきます。既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせて業務をアサインします。

プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。
・ユーザーの業務課題抽出や改善提案
・M365やBI、RPA、電子ワークフロー、その他ローコード開発ツールを利用した業務課題解決の企画
・導入したツールの継続した改善と運用
応募資格
■業務課題解決を目的としたシステムやITツール導入の経験

【歓迎】
■M365や何らかのBI、RPA、電子ワークフロー、その他ローコード開発ツールでの業務課題解決の経験
■プロジェクトリード以上のマネジメントの経験
■製造業でのものづくりプロセスに関する業務知識、システム構築の経験
想定年収
550750万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート可】ITスーパーバイザー(サポートデスクマネジメント/グローバル企業)HJS12

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社グループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、アウトソーシングしている当グループのサポートデスク部隊を管掌し、スーパーバイザーとしてサポート部隊を管理、サービス品質の改善企画を進めていただきます。

サポートを行う要員は全てアウトソースされており、今回採用される方はサポート業務ではなくそのスーパーバイザー業務を主に行っていただきます。サポートデスク内では上流での業務が中心となるため、リーダーシップや課題特定とその解決力を求められるポジションです。サポート内容は基幹システムからクライアント端末レベルまで多岐に渡るため、様々なサポート課題に向き合っていただきます。

【具体的には】
具体的な業務内容としては以下の通りです。
・パートナー会社を中心に組成されているサポートデスク部隊の管理
・サポート品質向上のためのオペレーションフローの改善、企画
・サポート事案のKPIを管理し、業務改善に必要なアクションの分析と企画
・対応内容の標準化や規格化を進める業務整理、オペレーション化
応募資格
・サポートデスクのスーパーバイザーとして、サポート業務の改善企画や課題解決を行った経験
・テクニカルサポートととしての経験3年以上

【歓迎】
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
・PMO経験/ITIL準拠の運用設計経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

ECMエンジニア(CAD・BOM・PDMシステム/DX推進担当)HJS06

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社グループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、そうした基幹システム刷新やDXプロジェクトと並行して、グループの生産情報の要となるECMシステム(CAD・BOM・PDM)の整備に関わっていただきます。
既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせて業務をアサインします。

【この仕事の魅力】
・同社グループ各社の主要業務に向け、戦略的なIT活用企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを行います。
・システム構築の上流から下流まで全ての工程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。
・伝統的なバックヤードを担当するITだけではなく、グループのソリューションビジネスのプロジェクトにIT部門として参画できます。

【職場の環境】
・同社グループ各社社員と一体となりプロジェクトを推進。グループ内唯一のIT企業であることの責任感と自負をもって業務に取り組む少数精鋭のプロ集団です。
・業務はますますグローバル化しており、チャレンジ精神に富んだ明るく活発な雰囲気です。
・同社グループの企業として、労務管理もしっかり行われており、働きやすい環境を提供しています。
応募資格
・オープン系システム環境でのECM、CMS運用に関わった経験

【歓迎】
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
・C#.net、PHP環境でのECM(CAD・BOM・PDM等)の運用経験またはパッケージ導入経験
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
・製造業でのものづくりプロセスに関する業務知識、システム構築経験
・PMO経験/ITIL準拠の運用設計経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

ERPシステム運用エンジニア(SAP/BIなど/リモート推進)HJS05

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めており、それらを支えるPMO組織も展開しております。今回採用される方には、そうした基幹システムの整備、運用、刷新やDXプロジェクトなどに関わっていただきます。

プロジェクトマネジメント、要件定義から実装、安定した運用の維持管理まで幅広く活躍していただけます。既に様々なシステムがあり、プロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせて業務をアサインします。

プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。
(1)基幹システム系(SAPシステムを中核とした会計、生産、物流、販売、SCMなどの基幹システムなど)
(2)経営戦略に活用するシステム(BI、シミュレーション、データマネジメントなど)
応募資格
・何らかのソフトウェア開発経験(1年以上/一通りの開発経験を有する方)

【歓迎】
・一般的な業務知識(業務上必要となる用語などの理解)
・生産や物流、販売、在庫、財務という言葉を聞いて、企業活動の理解のある方(または、現在は知識をお持ちではなくても自己学習により前向きに習得できる方)
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
・何らかのERPパッケージの導入経験(SAP、EBS、Dynamics、オービック等)
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
・製造業での業務知識、システム構築経験
・PMO経験、ITILに関する知識
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【リモート・フレックス】DXコンサルタント(グループ内向け/アプリツール導入等)

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
当グループでは経営基幹システムの抜本的な再構築に伴う、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を推進中。PJT等と並行して、ユーザーの業務課題の解決をお任せします。

【具体的には】
・要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程を行います。既に様々なPJTが推進されている為、スキル/経験に合わせて業務をアサインします。 ※PJTが進行しているシステム:ユーザーの業務課題抽出や改善提案。BI、RPA、その他ローコード開発ツールを利用した業務課題解決の企画。導入したツールの継続した改善と運用。

【やりがい】
グループ内SE(社内SE)であるため、ユーザーのお困りごとを聞きながら開発ができ、開発後もユーザーからのFBを得られる環境です。

【配属先情報】
※ご希望、ご経験、適性を考慮して決定します。
応募資格
・業務課題解決を目的としたシステムやITツール導入経験がある方
例)Microsoft365や何らかのBI、RPA、電子ワークフロー、その他ローコード開発ツールでの業務課題解決経験

【歓迎】
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験 
・製造業でのものづくりプロセスに関する業務知識、システム構築経験 
・SAP ByDesign、C/4HANAの経験もしくは知識をお持ちの方 
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(TOEIC600点以上)
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

コニカミノルタ情報システム株式会社

【第二新卒歓迎・リモート可】システムエンジニア

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
IoT機器の導入、ビッグデータの統合、基盤のクラウド化、AI技術の導入など新技術を導入しつつ、統合された新しいシステム基盤の構築がミッションです。システム構築の上流から下流まで全ての工程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。

既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせて業務をアサインします。
想定される各領域のプロジェクト概要は以下のようになります。

【アプリケーション】
国内外のコニカミノルタグループ向けERP刷新における要件定義、設計および開発、運用

【インフラ】
国内外のコニカミノルタグループ向け基幹サーバー刷新、クラウド移行、ネットワーク刷新における要件定義から構築、運用

※配属部署は、ご希望、ご経験、適性を考慮して決定します。
応募資格
・何らかのSE業務経験があり、キャリアアップの意欲
・社内外のコミュニケーションが円滑に取れる
※ご経験に合わせて技術領域も含め、お任せする業務内容を決定します
想定年収
350550万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる