想定年収
420~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【レコメンド・サイト内検索・レビュー投稿の3つのサイト活性化エンジンを強みに事業を展開】
主にEC事業者に向けて、レコメンドエンジン、レビュー投稿エンジンなどのサイト活性化エンジンをSaaS型で提供し、サイトの売上拡大や運用効率化を支援しております。取引先には、丸井、ルミネ、タカシマヤ、三越伊勢丹、大丸松坂屋、東急百貨店などの大手百貨店から、マツモトキヨシ、パナソニック、ソニーなど、錚々たる顔ぶれが多く、導入実績数も800サイトと業界トップを誇っております。
・レコメンド、サイト内検索、レビュー投稿、離脱フォローメールなどの統合マーケティングソリューション『NaviPlusシリーズ』の開発・販売
・独自のデータ解析ノウハウを活用した不動産メディア『LR賃貸』の運営
・越境EC支援サービス『BuySmart Japan』の運営
・セキュリティ商材の販売、セキュリティ診断サービスの提供
【NaviPlus Wayについて】
同社のミッションは、「テクノロジーで、+あふれる未来へ導く」事です。
大切な価値観は「課題解決思考」「自律と責任」「果敢に挑戦、続ける改善」「HRT -謙虚・尊敬・信頼-」の4つです。
主にEC事業者に向けて、レコメンドエンジン、レビュー投稿エンジンなどのサイト活性化エンジンをSaaS型で提供し、サイトの売上拡大や運用効率化を支援しております。取引先には、丸井、ルミネ、タカシマヤ、三越伊勢丹、大丸松坂屋、東急百貨店などの大手百貨店から、マツモトキヨシ、パナソニック、ソニーなど、錚々たる顔ぶれが多く、導入実績数も800サイトと業界トップを誇っております。
・レコメンド、サイト内検索、レビュー投稿、離脱フォローメールなどの統合マーケティングソリューション『NaviPlusシリーズ』の開発・販売
・独自のデータ解析ノウハウを活用した不動産メディア『LR賃貸』の運営
・越境EC支援サービス『BuySmart Japan』の運営
・セキュリティ商材の販売、セキュリティ診断サービスの提供
【NaviPlus Wayについて】
同社のミッションは、「テクノロジーで、+あふれる未来へ導く」事です。
大切な価値観は「課題解決思考」「自律と責任」「果敢に挑戦、続ける改善」「HRT -謙虚・尊敬・信頼-」の4つです。
会社特徴
【2006年のサービス提供開始以降、800サイトを超える顧客への導入実績】
同社は、2010年にインターネット上の総合決済プロバイダーであるベリトランス株式会社と、Webシステム開発を手がける株式会社アピリッツのジョイントベンチャーとして設立されました。
※ベリトランスはEC事業者向けの決済代行業で、売上に伴う手数料収入を主とするビジネスモデルの会社です。
【豊富な実績】
主要ECベンダーとの連携実績や800サイト超の顧客導入実績から豊富なノウハウと知見に基づき専任のコンサルタントがサービス導入から導入後の運用・効果改善までをトータルでサポートします。
※レコメンドやレビューについて:
その有無によって売上が伸びているか、あるいは機会損失しているか、比較的わかりやすいため営業も、PRしやすいですが、その一方で、サイト内検索エンジンとなると、そうはいきません。売上との関係はほとんど把握されておらず、検索エンジンが最適化されていないことによる機会損失に気づいてない企業が多いのが現状です。ナビプラスのサービスはそんな「気付き」を支援しています。
【代表篠 寛氏について】
代表メッセージ:https://www.naviplus.co.jp/corporate/information/message/
インタビュー記事:https://www.green-japan.com/interview/3110?case=login
デジタルガレージグループ執行役員:https://www.garage.co.jp/ja/company/profile/
【デジタルガレージグループの一員】
食べログや価格.comを提供するカカクコムなど、デジタルガレージグループは、国内外においてベンチャー企業に積極投資を行い、幅広いネットワークを持っています。また、日常的に利用されるようになった「Twitter」の日本展開、運営支援をバックアップしてきたグループです。
同社は、2010年にインターネット上の総合決済プロバイダーであるベリトランス株式会社と、Webシステム開発を手がける株式会社アピリッツのジョイントベンチャーとして設立されました。
※ベリトランスはEC事業者向けの決済代行業で、売上に伴う手数料収入を主とするビジネスモデルの会社です。
【豊富な実績】
主要ECベンダーとの連携実績や800サイト超の顧客導入実績から豊富なノウハウと知見に基づき専任のコンサルタントがサービス導入から導入後の運用・効果改善までをトータルでサポートします。
※レコメンドやレビューについて:
その有無によって売上が伸びているか、あるいは機会損失しているか、比較的わかりやすいため営業も、PRしやすいですが、その一方で、サイト内検索エンジンとなると、そうはいきません。売上との関係はほとんど把握されておらず、検索エンジンが最適化されていないことによる機会損失に気づいてない企業が多いのが現状です。ナビプラスのサービスはそんな「気付き」を支援しています。
【代表篠 寛氏について】
代表メッセージ:https://www.naviplus.co.jp/corporate/information/message/
インタビュー記事:https://www.green-japan.com/interview/3110?case=login
デジタルガレージグループ執行役員:https://www.garage.co.jp/ja/company/profile/
【デジタルガレージグループの一員】
食べログや価格.comを提供するカカクコムなど、デジタルガレージグループは、国内外においてベンチャー企業に積極投資を行い、幅広いネットワークを持っています。また、日常的に利用されるようになった「Twitter」の日本展開、運営支援をバックアップしてきたグループです。
仕事内容
自社開発のマーケティングSaaS「NaviPlusシリーズ」の営業担当者としてコンサルティングサービスの提案をお任せします。
お客様のECサイトの課題をヒアリングし、ニーズや課題を整理します。
弊社プロダクト「NaviPlusシリーズ」の仕様を理解し、お客様へ提案を行います。
自社のコンサルタント、エンジニアと連携しながら業務を進めていただきます。
【具体的には】
・新規顧客へのサービス導入提案
・既存顧客へのサービス活用提案(アップセル、クロスセル)
・売上計画、営業シナリオ(アカウントプラン)の作成
お客様のECサイトの課題をヒアリングし、ニーズや課題を整理します。
弊社プロダクト「NaviPlusシリーズ」の仕様を理解し、お客様へ提案を行います。
自社のコンサルタント、エンジニアと連携しながら業務を進めていただきます。
【具体的には】
・新規顧客へのサービス導入提案
・既存顧客へのサービス活用提案(アップセル、クロスセル)
・売上計画、営業シナリオ(アカウントプラン)の作成
株式会社DGビジネステクノロジー募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
■法人営業もしくはカスタマーサクセス経験2年以上
■PCスキル(PowerPoint、Excel、Wordでの資料作成)
【歓迎】
■大手企業での法人営業経験
■デジタルマーケティング業界での法人営業経験
■PCスキル(PowerPoint、Excel、Wordでの資料作成)
【歓迎】
■大手企業での法人営業経験
■デジタルマーケティング業界での法人営業経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 完全週休2日(土 日 祝日) 産休・育休 時短勤務可
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 関東ITソフトウェア健康保険組合 確定拠出年金制度
通勤手当 定期健康診断 従業員持株会制度 グループ会社保養施設 会社負担による書籍購入・資格取得・外部研修補助 PC・携帯・イヤホン・モバイルモニタ支給 無料ドリンクコーナー プチ社食 副業可
通勤手当 定期健康診断 従業員持株会制度 グループ会社保養施設 会社負担による書籍購入・資格取得・外部研修補助 PC・携帯・イヤホン・モバイルモニタ支給 無料ドリンクコーナー プチ社食 副業可
採用人数
若干名