株式会社ネクストビート

求人掲載中
介護・保育公社・官庁・地方創生
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

プロジェクトマネージャー(PjM)/Webサービス開発の要件定義のスキルを活かして新規開発をリード

想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
いずれかのプロダクトにおけるプロジェクトマネージャー(PjM)として要件定義を中心に以下の業務を担っていただきますが、開発プロセス全体(要件定義〜リリースを含めた全体フェーズ)が効果的に機能しているかチェックし、問題があれば改善を促すスクラムマスターの役割もお任せしたいと考えています。
スクラムマスターとしての業務経験やアジャイル開発の経験は問いません。
【具体的には】
・新規事業やリニューアルにおける企画
・機能開発やマーケティング施策における要件定義
・スクラム開発の運用
・進捗/スケジュール/タスク管理
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・メンバーの教育・評価
・ベンダーマネジメント
【開発環境】
・言語/フレームワーク等:Scala / Play Framework / Slick / Angular / Ngxs / TypeScript / Swift / Kotlin / Ionic
・インフラ環境/開発支援:AWS / GitHub Enterprise / Slack / JIRA / Confluence 他
※Scalaでの開発経験は不問。SES/SIer出身のエンジニアやPjMが開発をリードしています。
【得られる経験】
・モダンな技術 × アジャイル × 新規機能やサービスの上流工程の経験
・要件定義〜効果検証までのプロジェクトの全工程をリードする経験
・事業責任者を含む各ステークホルダーとの密な連携による事業開発/グロースの経験
・定量/定性両観点からの分析とユーザからのフィードバックに基づくプロダクトの継続的改善の経験

株式会社ネクストビート募集概要

勤務地
東京都渋谷区orリモート
給与詳細
※ご経験やスキルによっては上限金額以上での提示も可能です。
応募資格
・Webサービス開発実務経験
・要件定義の経験
・プロジェクトマネージャーとしての実務経験3年以上
・メンバーマネジメントの経験


【歓迎】
・PMP、プロジェクトマネージャの資格保有者
・オフショアマネジメントの経験
・アジャイル開発プロジェクトのマネジメント経験
・自社プロダクト開発のプロジェクトマネジメント経験
・労務系の知識
募集年齢:28歳〜49歳
最終学歴:大学卒業以上
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 産前産後休暇 育児休暇 GW休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 ビジネス書籍購入制度 昼活(健康的な昼食を無料で提供) グロービスeMBA受講制度 ビジネス書籍購入制度 プログラミングWEB講義の費用負担制度 ベビーシッター利用制度
採用人数
若干名

株式会社ネクストビートその他の求人

正社員

株式会社ネクストビート

東京/経営企画/正社員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ネクストビート

テックリード/人口減少で生じる労働課題を技術で解決するプロダクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ネクストビート

シニアエンジニアリングマネージャー(VPoE候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ネクストビートの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
いずれかのプロダクトにおけるプロジェクトマネージャー(PjM)として要件定義を中心に以下の業務を担っていただきますが、開発プロセス全体(要件定義〜リリースを含めた全体フェーズ)が効果的に機能しているかチェックし、問題があれば改善を促すスクラムマスターの役割もお任せしたいと考えています。
スクラムマスターとしての業務経験やアジャイル開発の経験は問いません。
【具体的には】
・新規事業やリニューアルにおける企画
・機能開発やマーケティング施策における要件定義
・スクラム開発の運用
・進捗/スケジュール/タスク管理
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・メンバーの教育・評価
・ベンダーマネジメント
【開発環境】
・言語/フレームワーク等:Scala / Play Framework / Slick / Angular / Ngxs / TypeScript / Swift / Kotlin / Ionic
・インフラ環境/開発支援:AWS / GitHub Enterprise / Slack / JIRA / Confluence 他
※Scalaでの開発経験は不問。SES/SIer出身のエンジニアやPjMが開発をリードしています。
【得られる経験】
・モダンな技術 × アジャイル × 新規機能やサービスの上流工程の経験
・要件定義〜効果検証までのプロジェクトの全工程をリードする経験
・事業責任者を含む各ステークホルダーとの密な連携による事業開発/グロースの経験
・定量/定性両観点からの分析とユーザからのフィードバックに基づくプロダクトの継続的改善の経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
いずれかのプロダクトにおけるプロジェクトマネージャー(PjM)として要件定義を中心に以下の業務を担っていただきますが、開発プロセス全体(要件定義〜リリースを含めた全体フェーズ)が効果的に機能しているかチェックし、問題があれば改善を促すスクラムマスターの役割もお任せしたいと考えています。
スクラムマスターとしての業務経験やアジャイル開発の経験は問いません。
【具体的には】
・新規事業やリニューアルにおける企画
・機能開発やマーケティング施策における要件定義
・スクラム開発の運用
・進捗/スケジュール/タスク管理
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・メンバーの教育・評価
・ベンダーマネジメント
【開発環境】
・言語/フレームワーク等:Scala / Play Framework / Slick / Angular / Ngxs / TypeScript / Swift / Kotlin / Ionic
・インフラ環境/開発支援:AWS / GitHub Enterprise / Slack / JIRA / Confluence 他
※Scalaでの開発経験は不問。SES/SIer出身のエンジニアやPjMが開発をリードしています。
【得られる経験】
・モダンな技術 × アジャイル × 新規機能やサービスの上流工程の経験
・要件定義〜効果検証までのプロジェクトの全工程をリードする経験
・事業責任者を含む各ステークホルダーとの密な連携による事業開発/グロースの経験
・定量/定性両観点からの分析とユーザからのフィードバックに基づくプロダクトの継続的改善の経験
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
いずれかのプロダクトにおけるプロジェクトマネージャー(PjM)として要件定義を中心に以下の業務を担っていただきますが、開発プロセス全体(要件定義〜リリースを含めた全体フェーズ)が効果的に機能しているかチェックし、問題があれば改善を促すスクラムマスターの役割もお任せしたいと考えています。
スクラムマスターとしての業務経験やアジャイル開発の経験は問いません。
【具体的には】
・新規事業やリニューアルにおける企画
・機能開発やマーケティング施策における要件定義
・スクラム開発の運用
・進捗/スケジュール/タスク管理
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・メンバーの教育・評価
・ベンダーマネジメント
【開発環境】
・言語/フレームワーク等:Scala / Play Framework / Slick / Angular / Ngxs / TypeScript / Swift / Kotlin / Ionic
・インフラ環境/開発支援:AWS / GitHub Enterprise / Slack / JIRA / Confluence 他
※Scalaでの開発経験は不問。SES/SIer出身のエンジニアやPjMが開発をリードしています。
【得られる経験】
・モダンな技術 × アジャイル × 新規機能やサービスの上流工程の経験
・要件定義〜効果検証までのプロジェクトの全工程をリードする経験
・事業責任者を含む各ステークホルダーとの密な連携による事業開発/グロースの経験
・定量/定性両観点からの分析とユーザからのフィードバックに基づくプロダクトの継続的改善の経験
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる