
PwC Japan有限責任監査法人
求人掲載中
PwC Japan有限責任監査法人の企業評判企業評判詳細
基本的に全ての案件がITに関する知識が求められ、システム監査の案件においては監査に関する知識が求められるため、関連するバックグラウンドをお持ちの人であれば活躍ができると思われる。ただし、新卒入社で入った場合、新卒研修の3ヶ月という比較的に長い期間にわたって新卒研修を行うため、未経験者でもキャッチアップはできる。おそらくほとんどの人がシステム監査に関する知識を持った上で入社することはない。ただ、ITに関しては入社する時点で結構人によってレベルがバラバラであり、新卒研修でIT研修を実施してはいるもののやっぱり実務に入ってからは元々ITに対する素養がある程度あった人が活躍する様子がみられる。

職種・所属・役職
コンサルティングその他・コンサルティング部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
6000万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.30
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
副業への対応
1.00
PwC Japan有限責任監査法人カテゴリから企業評判を探す
東武ビジネスソリューション株式会社同業界の「未経験からの活躍」
IT系ではあるので、多少の知識や経験はあったほうがいいです。まったくの未経験者も入社していた記憶なありますが、よくわからないままとりあえず上司の指示に従うだけ、というケースも多々あったようです。
OJTや新人教育マニュアルがあったわけではないので、成長できるかどうかはどの上司につけるかが大きく影響していました。
OJTや新人教育マニュアルがあったわけではないので、成長できるかどうかはどの上司につけるかが大きく影響していました。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください