
株式会社ジェーエムエーシステムズ
株式会社ジェーエムエーシステムズの企業評判企業評判詳細
AWSなどクラウドを使った開発の引き合いが多く、安定して事業を遂行できている印象はある。会社としては自社サービスの開発など非工数ビジネスにシフトしたい考えはあるが、思うように進んでいない現状がある。

職種・所属・役職
web系SE・PG(SI・受託)・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.30
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
4.00
株式会社ジェーエムエーシステムズカテゴリから企業評判を探す
株式会社メタテクノ同業界の「成長性・将来性」
このユーザーは口コミを書かず、評価だけ残しました。
ビジネスの核となる製品を持っておらず、受託開発が主であるうえに、安定した受注先もないため、企業としての成長予測は非常に困難な状況です。
近年は慢性的に受注が想定を下回り、アイドル状態の社員が常在する悪循環に陥っています。
近年は慢性的に受注が想定を下回り、アイドル状態の社員が常在する悪循環に陥っています。
大手製造メーカーからの受注が90%を占めていたが、リーマンショック以降、仕事が減...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する