
株式会社コーワメックス
株式会社コーワメックスの企業評判回答者別の企業評判

制御系・組み込み・ファームウェア開発・IT/DX事業部・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
1~3年
1.90
回答者による総合評価
1.90
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
1.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
1.00
未経験の新人はテスト工程に従事するケースが多く、新人が配属後すぐにプログラミング...
派遣会社のため、自社オフィスは部署の人員が入る程度の会議室はあるがオフィス自体は...
配属先によって開発体制、環境は異なる...
テスト工程を担当するチームが多く、上流工程に関わることがないため成長性、将来性に...
新入社員には新人研修があるが、配属先の業務に応じた内容になるとは限らない。 OJ...
...
配属先によっては、人事面談が半年に1度あるかないかであり何を評価しているのか不明...
良くも悪くも男女平等の働く環境となっている...
...
経験を積むことで上流工程にチャレンジできる環境と思っていたが、実際に上流工程を経...
年収
360万円
基本給(月)
18万円
残業代(月)
8万円
賞与(年)
32万円
その他(年)
4万円
給与制度は、主に残業で稼ぐイメージが強く?忙期と閑散期の額面金額の違いが大きい...
...
下流工程を担当することが多いため、エンジニアとしてスキルアップできる環境とは思え...
Geeklyエージェント登録者アンケート
仕事をする際の意気込み 希望する業務内容
株式会社コーワメックスの企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

業務系SE・PG(SI・受託)・その他・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
6~10年
2.70
回答日 : 2022年8月10日
株式会社コーワメックスカテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する