想定年収
360~480万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、GoogleアドワーズやYahoo!プロモーション広告に代表されるリスティング広告、Facebook広告やDSPなど、「運用型広告に特化したコンサルティング会社」でございます。ECサイトや求人サイトなど、BtoC業種のクライアントを中心に運用型広告のコンサルティングを行っており、社員数は15名で、売上・利益ともに3期連続年率200%以上で成長し続けております。
・Webマーケティング・運用型広告コンサルティング
・Webマーケティング・運用型広告コンサルティング
会社特徴
【今後の展望】
期売上・利益ともに200%成長を達成していくことを念頭に進めております。前期(15年度)はサービス強化に専念しましたが、今期(16年度)はサービス強化に加え組織化やマネジメント体制の強化のフェーズだと認識しており、今期(16年度)の採用人数は計画では5名、来期(17年度)は10名を予定しております。
期売上・利益ともに200%成長を達成していくことを念頭に進めております。前期(15年度)はサービス強化に専念しましたが、今期(16年度)はサービス強化に加え組織化やマネジメント体制の強化のフェーズだと認識しており、今期(16年度)の採用人数は計画では5名、来期(17年度)は10名を予定しております。
仕事内容
<デザイン業務>
・広告用バナーをはじめとする静止画の制作
・LP制作
・ワイヤーフレーム、デザイン案の作成
・ディレクターの指示のもとホワイトペーパー、社内資料のデザイン業務
・ディレクション業務
<顧客折衝>
・企画や提案書の作成、プレゼンテーション
・進行管理
■デザイナー職の3つの魅力
?柔軟な職務環境で「あなたを、叶える」
私たちは「あなたを、叶える。」を使命として掲げています。一人ひとりの「こうありたい」という理想に向け、運命共同体として実現する。そのために必要な環境を追求し続けます。
?裁量をもって業務に臨める
現在、クリエイティブチームは、ディレクターは社内メンバー4名(デザイン未経験)、デザイナーは業務委託3名のチームです。
会社の成長に伴い、今回はじめてデザイナーの方を採用して、クリエイティブチームの内製化と専門職化を強化していきたいと考えています。
?安定した成長を続ける企業で働ける
創業以来、増収増益を維持しています。 中堅大手のクライアント様と多くのお取引があり、Google・Yahoo!など複数の媒体から、代理店としての優れた実績を評価するパートナー認定をいただいています。
・広告用バナーをはじめとする静止画の制作
・LP制作
・ワイヤーフレーム、デザイン案の作成
・ディレクターの指示のもとホワイトペーパー、社内資料のデザイン業務
・ディレクション業務
<顧客折衝>
・企画や提案書の作成、プレゼンテーション
・進行管理
■デザイナー職の3つの魅力
?柔軟な職務環境で「あなたを、叶える」
私たちは「あなたを、叶える。」を使命として掲げています。一人ひとりの「こうありたい」という理想に向け、運命共同体として実現する。そのために必要な環境を追求し続けます。
?裁量をもって業務に臨める
現在、クリエイティブチームは、ディレクターは社内メンバー4名(デザイン未経験)、デザイナーは業務委託3名のチームです。
会社の成長に伴い、今回はじめてデザイナーの方を採用して、クリエイティブチームの内製化と専門職化を強化していきたいと考えています。
?安定した成長を続ける企業で働ける
創業以来、増収増益を維持しています。 中堅大手のクライアント様と多くのお取引があり、Google・Yahoo!など複数の媒体から、代理店としての優れた実績を評価するパートナー認定をいただいています。
株式会社オーリーズ募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
■デザイン
・制作会社でのデザイナーの経験
・ダイレクトレスポンス領域でのLP制作、バナー制作の実務経験
・デザイン(XD、Figma、PH、aiなど)
・コーディングスキル(HTML、PHP、CSS、JSなど)
■ディレクション
・顧客折衝
・企画や提案書の作成、プレゼンテーションの実務経験
・ワイヤーフレームの作成
■その他
・社会人経験3年以上
・制作会社でのデザイナーの経験
・ダイレクトレスポンス領域でのLP制作、バナー制作の実務経験
・デザイン(XD、Figma、PH、aiなど)
・コーディングスキル(HTML、PHP、CSS、JSなど)
■ディレクション
・顧客折衝
・企画や提案書の作成、プレゼンテーションの実務経験
・ワイヤーフレームの作成
■その他
・社会人経験3年以上
勤務時間詳細
就業時間:9:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 運用インセンティブ支給(業績給)、教育研修費用補助(外部研修受講や書籍費用など)
通勤手当 住宅手当 運用インセンティブ支給(業績給)、教育研修費用補助(外部研修受講や書籍費用など)
採用人数
若干名