株式会社PKSHA Technology

求人掲載中
AI・ビッグデータ
該当件数:3
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業企画・営業企画(マネージャー候補/AISaaS/東証プライム上場)

  • 副業可
  • 私服可
仕事内容
急速な事業拡大に対応できる事業や組織づくりに向けて、AI-SaaS事業の課題抽出・論点設定を行い、中期的な事業計画の策定、策定された計画の進捗のモニタリングをしながら計画修正を行っていただきます。設定された、課題・論点のひとつ、もしくは複数を担当し、解決策の立案と、推進を、現場役員や各部長レイヤーと協働しながら担当していただきます。

【具体的には】
・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案
・予算管理及び事業別のKPI管理や分析を踏まえた事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画
・取締役会/経営会議等の会議体参加及び資料作成
・イネーブルメントの全体設計や推進
・数値管理におけるSFDCの設計及び活用推進

■ポジションの魅力
事業責任者とともに急成長中の事業を推進するため、経営に必要な視野や短期間で考え実行に移す業務遂行力が身に付きます。
また、本体の経営企画とも連携するなど経営企画に必要な視点やスキルを身に付ける事ができます
応募資格
・ 事業会社での事業推進や経営企画、事業企画/営業企画としての実務経験2年以上
・ 管理業務関連のコンサルタントとしての実務経験
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

  • 副業可
  • 私服可
仕事内容
同社は、機械学習や深層学習技術を活用したAIソリューションの社会実装に取り組んでいます。
BizDevチームは、クライアントの課題を把握し、収益構造やオペレーションを考慮した
UX設計まで踏み込んだソリューションを企画します。
また、アルゴリズムエンジニアやソフトウェアエンジニアと連携してプロジェクトを推進し、
R&DチームやAISaaSチームと協力して未来のソフトウェアや事業を創造します。
クライアント企業は多岐にわたり、
特定領域向けのソリューションから各産業向けのサービス創出まで幅広く手がけています。

【具体的には】
・ 機械学習・深層学習技術を用いたAIの社会実装
・ 生成系AI
・ 自然言語処理
・ 画像・動画解析
・ 音声処理
・ 予測・最適化アルゴリズム
・ お客様の課題・ニーズの把握
・ 最適なソリューションの企画
・ 収益構造やオペレーションを想定したUX設計
・ アルゴリズムエンジニアやソフトウェアエンジニアとの連携によるプロジェクト推進
応募資格
・ 戦略・業務・DXコンサルティング・エンジニアが参画するプロジェクトのマネジメント
・ デジタルビジネスの企画・立ち上げ・運用
・ AI・デジタル技術の「社会実装」にこだわる強い意志
・ 長期プロジェクトや困難な状況でも投げ出さない、粘り強さ
・ 机上検討ではなく、クライアントとの対話を重視する行動力

【歓迎】
・ コンサルティングファーム・シンクタンクでのマネージャー以上のご経験
・ 経営層やデジタルトップへのソリューション提案・関係構築のご経験
・ 大規模クライアントのアカウントマネージメントのご経験
・ エンジニアバックグラウンド/理系学部出身
想定年収
7501,800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社PKSHA Technology

コミュニケーションデザイナー【AI SaaS/東大と産学連携しているAi最先端企業】

  • 副業可
  • 私服可
仕事内容
同社は、AIの研究開発とSaaS事業を展開する企業です。
ブランディング、PR、マーケティング施策に関わるクリエイティブデザインやディレクション、
SaaSプロダクトのプロモーション施策、
カルチャーの社内浸透や採用につながるデザイン活動を行っています。
デザイナーとして、AIの企業ブランドデザインやプロダクトのプロモーションという、
まだ確立されていない価値を表現し、世の中に伝えることに携わることができます。

【具体的には】
・ 企業と顧客の間の、ブランディング、PR、
 マーケティング施策に関わるクリエイティブのデザインやディレクション
・ SaaSプロダクトのプロモーション施策
・ カルチャーの社内浸透や、人の採用につながるデザイン活動
応募資格
※書類選考時に、ポートフォリオの提出が必須となります。
【必須】
・ 事業モデルや複雑な要素や情報構造を理解し、インフォメーショングラフィック等でわかりやすく伝える力
・ 営業資料、媒体資料、IRなど販促物のデザインと効率的なガイドライン作成・推進の経験
・ 企画、制作、アートディレクション、進行管理・ デジタルプロダクトのプロモーションや広告デザイン、運用
・ ブランド/マーケティング施策KPI設計と効果測定、改善経験・ 異なる職種の人々や、組織に広くに働きかけるコミュニケーション能力
・ 要件定義、予算策定、スケジュール管理、関係者対応、納品など、プロジェクトマネジメント経験
【歓迎】
・ CI/VI/ブランド戦略・開発の経験
・ コンセプトワークショップを用いたブランドストーリーメイキング経験・ 名刺やブランドツールのデザイン・ コーポレートサイトのデザイン、運用
想定年収
705910万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる