想定年収
400~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内のデジタル人材育成プログラムの推進、社内外へのデジタルトランスフォーメーション関連活動に関する広報活動、海外を含むグループ会社へのDX施策の展開、および新規事業創出環境の整備に係る作業を担当頂きます。
【具体的には】
・デジタル人材育成トレーニングの企画検討および社内関係者とのアレンジメント、トレーニングプログラム提供会社との打合せ、トレーニング実施場面での事務局としての役割等、トレーニング全体の運営
・イントラネット上のサイト構築、掲載情報の特定とスクリプト準備、コーポレートコミュニケーション部との打合せ等、社内広報に必要な作業
・社外への発信情報、媒体等発信方法の検討と実施に必要な作業 等
【仕事の魅力】
・NSK全体を横串、俯瞰して見ることができる新設部門であるからこそ、関わる部署やステークホルダーの幅が広く、技術職・研究職・事務職、様々なメンバーと連携して仕事ができる点は本ポジションならではの面白さです。
・伝統ある日本の製造業をデジタルの力で大きく変えていくダイナミズムを当事者として実体験できます。
・事業会社にてコンサルのような仕事ができ、最終的な成果創出まで伴走して見届けられるリアルで手触り感のある経験をすることができます。
・プロジェクトの一連の業務を通じて、デジタルトランスフォーメーションの実践能力を身につけることができます。
【具体的には】
・デジタル人材育成トレーニングの企画検討および社内関係者とのアレンジメント、トレーニングプログラム提供会社との打合せ、トレーニング実施場面での事務局としての役割等、トレーニング全体の運営
・イントラネット上のサイト構築、掲載情報の特定とスクリプト準備、コーポレートコミュニケーション部との打合せ等、社内広報に必要な作業
・社外への発信情報、媒体等発信方法の検討と実施に必要な作業 等
【仕事の魅力】
・NSK全体を横串、俯瞰して見ることができる新設部門であるからこそ、関わる部署やステークホルダーの幅が広く、技術職・研究職・事務職、様々なメンバーと連携して仕事ができる点は本ポジションならではの面白さです。
・伝統ある日本の製造業をデジタルの力で大きく変えていくダイナミズムを当事者として実体験できます。
・事業会社にてコンサルのような仕事ができ、最終的な成果創出まで伴走して見届けられるリアルで手触り感のある経験をすることができます。
・プロジェクトの一連の業務を通じて、デジタルトランスフォーメーションの実践能力を身につけることができます。
日本精工株式会社募集概要
勤務地
東京都品川区
給与詳細
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
応募資格
・企業の広報部等で、社内外への広報活動に従事されたご経験
・企業向け研修サービスの提供会社、あるいは企業の人事部等で、研修プログラムの展開を実施したご経験
・ITコンサルタント、業務コンサルタントとして顧客課題を解決したご経験
【歓迎】
・英語でのコミュニケーション能力(最低限、英語の文書の読み書きができるレベル)
・SharepointやOutsystems等ノーコード開発によるサイト実装経験
・企業向け研修サービスの提供会社、あるいは企業の人事部等で、研修プログラムの展開を実施したご経験
・ITコンサルタント、業務コンサルタントとして顧客課題を解決したご経験
【歓迎】
・英語でのコミュニケーション能力(最低限、英語の文書の読み書きができるレベル)
・SharepointやOutsystems等ノーコード開発によるサイト実装経験
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:25
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、リフレッシュ休暇、ニューライフ25、ボランティア休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 社員持株制度、退職金制度
通勤手当 住宅手当 家族手当 社員持株制度、退職金制度
採用人数
1